![皆さんこんにちは! ===z=== 今回は、番外編として[https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-yukari/koushi-instructor/20151130/75::title=稲垣先生]にエレキギターの使用する際に要の[!!アンプの使い方!!]を教えて頂きま […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/wp-content/uploads/sites/37/2021/04/20210607-802cf7133ff991029613d2f5ed3b5b09.jpg)
皆さんこんにちは!
今回は、番外編として稲垣先生にエレキギターの使用する際に要のアンプの使い方を教えて頂きました!
今回使用したアンプはコチラ!!
LGA-15Sというコンパクトなアンプになります。
目次
①まずは、ボリューム0にしてスイッチをいれます。
※スイッチはアンプ背面にあります。
②INPUTにコード(※1シールド)を指して、エレキギターにカチッとなるまで指す。
③アンプのボリューム(下の図赤丸部分)を少しあげます。
④アンプの赤丸部分(下の図をご参照下さい)の調節をします。
赤↑は1弦と2弦を鳴らしながら調節
水色↑は3弦と4弦を鳴らしながら調節
黄色↑は5弦と6弦を鳴らしながら調節
⑤ご自分のお好みのボリュームの大きさまであげたら、完了です!!
アンプに関する素朴な質問コーナー
DRIVEのスイッチ(下の図赤丸部分)って何の為にあるの?
DRIVEのスイッチを押すとロックなサウンドになり、押さないとクリアな音になります!
お部屋で練習する際に誰にも聞かれたくない…
そんな時は、ヘッドホンやイヤホンで練習出来ますよ!!
ヘッドホンを使用の際はPHONES部分にジャックを差し込み使用してみて下さい!
GAIN(下の図赤丸部分)ってなに?
GAINはDRIVEのボタンを押した際にロックな音にするためにあげるつまみだそうです。
※1シールドとは?
エレキギターやエレキベースを演奏する時にギターとアンプを繋ぐ線の事。
いかがでしたでしょうか?
なかなか最初はアンプは使い慣れないですね…
レッスン内では先生に色んな事を教えて頂けますよ!!
商品関連リンク
【オンラインストア】VOX Pathfinder10 ギターアンプ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。