![*楽器初心者でも分かる!コード理論・ソルフェージュレッスン開講中! [!!弾きたい曲があるけどまだ楽譜が出ていない・・・!!] [!!耳コピがなかなか出来なくて・・・!!] [!!自分で好きなアレンジをしてみたいけどどうやったら良いの?!!] こんなお悩みはありませんか? 私が担当する予約制ピアノサ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/wp-content/uploads/sites/37/2017/10/20201205-26928d2b3e64ed2e229b5e7ee031a03a.png)
楽器初心者でも分かる!コード理論・ソルフェージュレッスン開講中!
弾きたい曲があるけどまだ楽譜が出ていない・・・
耳コピがなかなか出来なくて・・・
自分で好きなアレンジをしてみたいけどどうやったら良いの?
こんなお悩みはありませんか?
私が担当する予約制ピアノサロンでは、そんな方にもお役に立てる、分かりやすいやコード理論のレッスンを行っています。
コードの仕組みやコード進行のパターンが分かれば、タブ譜がない、楽譜がない曲でも弾けるようになりますよ。
「コードってたくさん種類があるし、覚えるのが難しそう・・・」というイメージがありますが、まず基本的な事さえ覚えれば、あとは少しずつ応用していけば大丈夫!
他にも、作曲やアレンジにも役立つので、DTMでオリジナル曲を作曲する方にもおススメのレッスンです!
ただいまオンライン体験レッスン無料キャンペーン中!詳しくはこちら
オンラインレッスン(コード理論)風景
コード理論レッスンの内容(例)
ステップ1
音程 | 音と音の幅を覚える |
---|---|
調(キー) | メジャースケール・マイナースケール |
コード (トライアド) |
メジャー・マイナーコード(m)・sus4・dim・aug |
コード (セブンス) |
7・m7・M7・mM7・m7b5 など |
実践 | リードシート(メロディとコード譜)で演奏してみよう!] |
ステップ2
ダイアトニックコード | スケール上のダイアトニックコードを覚える |
---|---|
キー(調) コードの判定 |
①曲のメロディー・コードを見てキーが分かる ②曲を聴いてコードが分かる |
耳コピ | 色々な曲を聴いて耳コピ出来るようになる |
コードの機能 | ①T・S・Dについて ②コード進行のパターンを知る ③代理コードについて |
コード付け | ①メロディーを聴いてコードを付ける |
リハーモナイズ | 既成のコード譜を、アレンジしてみよう! |
ステップ3
テンション | 9・11・13thの使い方を覚える |
---|---|
アナライズ(楽曲分析) | 色々な曲のコード進行を分析してみる |
ボイシング | 曲のコードネームから、ボイシングを考える ①メロディー+ベース ②クローズド・ボイシング ③オープン・ボイシング |
チャーチモード | モードスケールを覚える |
実践 | フェイクやアドリブにも挑戦! |
※その他、ご希望に応じてレッスン致しますので体験レッスン時にご相談下さい。
こんな感じでレッスンしています!会員さまインタビュー
数か月前にレッスンを始めた、会員さまに、レッスンについてインタビューしてみました!
1)レッスンを始めようと思ったきっかけは何ですか?
楽器はギターのみを独学でやってきたので、ちゃんと理論を学びTAB譜でなく五線譜で譜読みを習いたかったのと、作曲に役立てられそうと思ったからです。
最低限は勉強してから習い始めようと思っていましたが、「自分だけだとやろうとしてもなかなかできないから、思い切ってとにかく始めてみようよ」と小林さんに勧められて入会しました。
2)レッスンではどんな事をやっていますか?
理論を習ったことがなかったので、「音程とは」という本当に基本から教えてもらうのと平行して、鍵盤の押さえ方からコードの基本形と、展開形の伴奏時の使い分け方を習いました。
現在は4曲目に入ったところです。
3)ピアノのレッスンを始めて、良かったな、役に立ったなと感じる点は何ですか?
ピアノだと鍵盤順に音が並んでいるので音の高低やコードの成り立ちが理解し易く、ギターに置き換えるときに役立っています。
DTMをやる方もピアノロールでなく5線譜でモニタを見られるようになると作業が楽になると思います。
他にも、ギターや管楽器とダブルでレッスンされている方が多く、それぞれの楽器の演奏やアレンジに役立つ、とご好評を頂いています。
もちろん音楽経験の全く無い方でも大丈夫!ぜひ一緒にやってみましょう!
オンラインレッスンも開講しております
ご自宅から安心・気楽に受けられる、月2回からの「オンラインレッスン」開講中!
詳しくはこちらをご覧下さい!
ユーカリが丘駅から徒歩2分!屋根のある連絡通路で雨の日でも濡れずにラクラク!
京成本線ユーカリが丘駅からすぐそば!佐倉市以外にも、八千代市・千葉市・四街道市・酒々井町・成田などお仕事、学校帰りでも通いやすい場所にございます。
小林 由佳(こばやし なおか) 開講曜日:火・水・金・土・日
インストラクター紹介
コース概要
専任インストラクターが出勤している曜日・時間の中でご予約が可能です。
コース名 | Sコース | Aコース | Bコース |
---|---|---|---|
月のレッスン上限回数 | 8回 | 4回 | 4回 |
開講曜日 | 火・水・金・土・日 | 火・水・金・土・日 | 火・水・金 |
開講時間 | 火 12:30~21:00 金 11:00~19:30 水・土・日 10:00~18:30 |
火 12:30~21:00 金 11:00~19:30 水・土・日 10:00~18:30 |
火・水・金 13:00~16:00 |
月会費(税込) | ¥24,200 | ¥14,300 | ¥12,100 |
体験レッスン | 申し込む | 申し込む | 申し込む |
補足事項
・1回のレッスン時間:30分(入れ替え・楽器の準備時間を含みます。)
・対象:高校生以上(15歳以上)の方
・デイタイムは火・水・金 13:00〜16:00に限定したコースです。
・各コース追加のレッスン(1回¥3,300)も承ります。
・体験レッスン・入会金なしの「1ヶ月お試しレッスン」も随時受付中!
※記載金額はすべて税込み価格です。
- お申し込み頂く際は、備考欄に【コード理論レッスン・小林クラス希望】とご記入頂きます様お願い致します。
音楽教室に通うには・・・?
お問い合わせ
店舗名 | イオンタウンユーカリが丘店 |
---|---|
住所 | 〒285-0850 千葉県佐倉市西ユーカリが丘6-12-3 イオンタウンユーカリが丘 東街区3F |
TEL | 電話をかける |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
担当 | ユーカリが丘店 ピアノインストラクター 小林 由佳 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。