![*前田 直子(まえだ なおこ) 担当曜日:火曜日 *講師プロフィール 国立音楽大学及同大学院声楽科修了。 リサイタル、オペラ等に多数出演。二期会会員。 *講師へのインタビュー **楽器を始めたきっかけは? 中学校の部活動で合唱部に入部し、中三でコンクールの独唱部門に参加し 入賞をしたのをきっかけに中 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/wp-content/uploads/sites/37/2015/11/20210330-image3-45.png)
前田 直子(まえだ なおこ) 担当曜日:火曜日
講師プロフィール
国立音楽大学及同大学院声楽科修了。
リサイタル、オペラ等に多数出演。二期会会員。
講師へのインタビュー
楽器を始めたきっかけは?
中学校の部活動で合唱部に入部し、中三でコンクールの独唱部門に参加し
入賞をしたのをきっかけに中学卒業と同時に声楽の勉強を始めました。
一番思い出に残ってる曲は?
モーツァルト作曲、オペラ「フィガロの結婚」
日頃の練習について(時間、内容など)苦労した点を教えて下さい。
仕事や家事の合い間に短時間(15~30分)でも、
直に練習できるように常にピアノの蓋は開け、楽譜を置いておきます。
・暗譜の楽譜で、キッチンやトイレ、車内などに置いておき、
生活の様々な場所で、いつでも出来る工夫をしています。
自分のレッスンのココがイチオシ!というポイント。
正しい呼吸法(ブレス)と、顔の筋肉のリフトアップ(共鳴)
・歌詞の発音(特にイタリア語など)は、ゆっくり繰り返す
毎回丁寧にご指導しています。
もし他の楽器をやるとしたらどの楽器?それはどうしてですか?
サキソフォーン
音色が魅力的だからです。
声楽が上手になるための先生オススメアイテムを教えて下さい 。
洗面所の鏡の前や、入浴中に顔の筋肉を動かしたり、腹式呼吸の練習をおすすめしています。
どちらも個室でリラックスタイムですので。
これから始めたい方・上達したい方に向けて、メッセージをどうぞ!
発声は自分の体が楽器。
正しい呼吸法(ブレス)は、健康の基本です。
大きな声を出して、心も体も生き生きと。
日頃のストレスを発散しましょう!
突然ですが・・・先生の好きな食べ物教えて下さい。
炊きたてのごはんに勝るものなし!
コーヒー&ケーキは至福の時間。
最近ハマっていること(または好きなこと、好きなものでも) 教えて下さい。
部屋の整理に精を出し、物の所在の見える化を目指しています。
休日の過ごし方を教えて下さい。
ガーデニングとTVの録画を観る。
講師からのコメント
あなたの声は世界にひとつしかない楽器です!
基本となる呼吸法と発声をトレーニングして、
あこがれの曲を思いっきり歌って見ませんか?
日頃のストレスも発散できますよ~!
コース概要
コース名 | 声楽 |
---|---|
講師 | 前田 直子(まえだ なおこ) |
開講曜日 | 火 |
レッスン形態 | 個人/30分・45分・60分 |
月謝 | 個人¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
《 声楽科の開講曜日一覧 》
開講曜日 | 講師 | 申し込みフォーム |
---|---|---|
火曜 | 前田 直子 | お申込 |
お問い合わせ先
店舗名 | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|
イオンタウンユーカリが丘店 | 043-487-4111 | 千葉県佐倉市西ユーカリが丘6-12-3 イオンタウンユーカリが丘 東街区3F |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。