![*國吉 絵理香(くによし えりか) 担当曜日:土曜日 [https://www.shimamura.co.jp/cms/media/171/20160724-kuniyoshit1.jpg:image:s] *講師プロフィール 東京音楽大学大学院修了。ピアノを菊地麗子、弘中幸子の各氏に師事。 第15 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/wp-content/uploads/sites/37/2015/11/20210330-image3-25.png)
國吉 絵理香(くによし えりか) 担当曜日:土曜日
講師プロフィール
東京音楽大学大学院修了。ピアノを菊地麗子、弘中幸子の各氏に師事。
第15回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA アジア大会 一般部門銀賞受賞。都内ライブハウスでサポート活動も行っている。
講師へのインタビュー
音楽を始めたきっかけはなんですか?
家にピアノがあり、母に教わったのがきっかけです。
ピアノの魅力はなんですか?
どんなジャンルにも参加できて、ピアノ一台でメロディーも伴奏もできるところです。
日頃の練習について(時間、内容など)苦労した点を教えて下さい。
まとめて練習時間をとることが難しかったので、すきま時間を活用したり、
移動時間に音源を聴いてイメージトレーニングをしてました。
好きな音楽ジャンル・アーティストはなんですか?
クラシック、ジャズ、J-POP、ハウスをよく聴きます。ショパン、ラフマニノフ、ビル・エヴァンスが好きです。
楽器を触るのも初めての場合は、どのようなレッスンから始めますか?
まずはどんな音がなるのか知っていただくためにピアノに触れてもらい、
少しずつピアノに慣れてもらえたら、と思います。
レッスンで心掛けていることはなんですか?
少しでも楽しんでもらうことです。
ピアノを弾いていると新しい発見や弾きたい曲が弾けるようになるなど、
楽しいことがたくさんあるので一緒に楽しみましょう。
もし他の楽器をやるとしたらどの楽器?それはどうしてですか?
ヴァイオリンです!
ビブラートがかっこいいし、音色がとても素敵なので。
楽器が上手になるための先生オススメアイテムを教えて下さい 。
ボイスメモなどの録音機器です。
自分の演奏を客観的に聴くと、もっとがんばろうと思えます。
これから始めたい方・上達したい方に向けて、メッセージをどうぞ!
楽しいことがいっぱい待ってます!
始める時期に早い、遅いは関係ないと思うので、
少しでも弾きたいと思ったら体験レッスンにいらしてください。
一緒に楽しみましょう!
突然ですが・・・先生の好きな食べ物教えて下さい。
アボガド、ラーメン、クリームシチュー!
最近ハマっていること(または好きなこと、好きなものでも) 教えて下さい。
ふなっしーが大好きです。
休日の過ごし方を教えて下さい。
掃除をしたり、お散歩したりします。
予定が合えば友達と会ってランチに行くのも楽しみの1つです。
これから始めたい方・上達したい方に向けて、メッセージをどうぞ!
楽しいことがいっぱい待ってます!
始める時期に早い、遅いは関係ないと思うので、
少しでも弾きたいと思ったら体験レッスンにいらしてください。
一緒に楽しみましょう!
講師からのコメント
一人一人にあったレッスンを致します。一緒にピアノを楽しみましょう!
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 國吉 絵理香(くによし えりか) |
開講曜日 | 土 |
レッスン形態 | 個人/30分・45分・60分 |
月謝 | 個人¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
お問い合わせ先
店舗名 | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|
イオンタウンユーカリが丘店 | 043-487-4111 | 千葉県佐倉市西ユーカリが丘6-12-3 イオンタウンユーカリが丘 東街区3F |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。