![*人見 剛(ひとみ つよし) 担当曜日:木曜日 *講師プロフィール 島根大学卒業後、ドイツ国立エッセン・フォルクヴァンク芸術大学卒業。同大学院修了。 **人見先生へのインタビュー [!!では人見先生に早速インタビューしていきましょう!!!!] スタッフ相川(以下相川):クラリネットとの出会いを教えて […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/wp-content/uploads/sites/37/2016/10/20220531-12e41f72248a4036721ef61878aca4e0.png)
人見 剛(ひとみ つよし) 担当曜日:木曜日
講師プロフィール
島根大学卒業後、ドイツ国立エッセン・フォルクヴァンク芸術大学卒業。同大学院修了。
人見先生へのインタビュー
では人見先生に早速インタビューしていきましょう!!
スタッフ相川(以下相川):クラリネットとの出会いを教えて下さい!!
人見先生(以下先生):中学に入った時、野球部と吹奏楽部のどちらに入部するか悩み、
学校で一番有名な部活だった吹奏楽部を選びましたが、
目的の楽器も無く入ったので、唯一空きがあったクラリネットになりました。
ちなみに中学時代は陸上の大会にも出ていました。空手も黒帯です。
相川:空きがクラリネットでなければ今頃違う楽器をなさっていたかもしれませんね!?本当に入りたかったパートは打楽器だそうですよ!!
人見先生が一番思い出に残ってる曲はなんですか?
先生:今まで演奏した曲は全て思い出がたくさん詰まってます。
相川:全ての曲に思い出があるってステキですね!!
人見先生のレッスンのココがイチオシ!というポイントを教えて下さい。
先生:それぞれの生徒さんにピッタリな内容でレッスンを進めます。
自然に楽器を鳴らせるようになる指導を心がけています。
レッスンの合間のトークもお楽しみいただいております(笑)
相川:人見先生のレッスンはすごく楽しそうですね(笑)
もし他の楽器をやるとしたらどの楽器?それはどうしてですか?
先生:チェロ・オーボエ。両方ともクラリネットには無い押しの強さを持っていてカッコイイ!
相川:クラリネットもカッコイイじゃないですかっ!!
人見先生、突然ですが・・・先生の好きな食べ物教えて下さい!!
先生:ラーメン、寿司、カレーなど・・・
1つにしぼるのが難しいですが
あえて1つ挙げるなら焼肉です。
大切な本番の前夜は必ず「お1人様焼肉」をして気合を入れます。
相川:「お1人様焼肉」!!!
人見先生の最近ハマっていることを教えて下さい。
先生:まだ作ったことのない料理に挑戦する事です。
相川:料理されるんですね!!私も見習いたいものです。
人見先生の休日の過ごし方を教えて下さい。
先生:料理をする
映画館に行く
目的地までなるべく回り道する経路の電車に乗る
飲み会に参加する
相川:休日の丸1日のスケジュールがわかりましたね(笑)
楽器が上手になるための人見先生のオススメアイテムを教えて下さい 。
先生:J.R.グルウサン著「クラリネット学習の為の合理的原則」
とても古くからある教本ですが、音色について学べる教本でこれ以上のものはないと思ってます。
1人で取り組むにはわかりにくい内容なので、是非この本を持って僕の所に習いに来て下さい!
相川:最後に、これから始めたい方・上達したい方に向けて、メッセージをどうぞ!
先生:正しく奏法を身につけると、誰でも美しい音が奏でられる楽器です。
人間の声に近い音を持つと言われているクラリネットをマスターしてステキな音楽を奏でてみませんか!
相川:人見先生インタビューありがとうございました!!
皆さま人見先生にクラリネットを習ってみませんか?
コース概要
コース名 | クラリネット |
---|---|
講師 | 人見 剛(ひとみ つよし) |
開講曜日 | 木 |
レッスン形態 | 個人/30分・45分 |
月謝 | 個人¥10,450(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
お問い合わせ先
店舗名 | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|
イオンタウンユーカリが丘店 | 043-487-4111 | 千葉県佐倉市西ユーカリが丘6-12-3 イオンタウンユーカリが丘 東街区3F |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。