![*吹奏楽部の学生さん必見!部活がもっと楽しくなる秘訣がここにあります! みなさん、こんにちは!音楽教室担当の猪股です!]]最近、生徒さんやご入会いただいた方に話を聞くと、コロナ禍で部活が少なくなって先輩にも聞きづらいし、自分の練習が追いつかなくて・・・とお悩みがいっぱい!]]私も学生のころ吹奏楽部に […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/wp-content/uploads/sites/37/2021/04/20210410-79155cbe7153ce10a6590b4e2ff1e676.jpg)
吹奏楽部の学生さん必見!部活がもっと楽しくなる秘訣がここにあります!
みなさん、こんにちは!音楽教室担当の猪股です!
最近、生徒さんやご入会いただいた方に話を聞くと、コロナ禍で部活が少なくなって先輩にも聞きづらいし、自分の練習が追いつかなくて・・・とお悩みがいっぱい!
私も学生のころ吹奏楽部に所属していたので、皆さんの辛い気持ちを聞いて胸が苦しくなります。。
安心してください!当店には、心強い講師がたくさんいますよ♪
どんな人がレッスンに通っているの?
・みんなには内緒でうまくなりたい!
・楽譜が読めないので楽器もうまくなりたいし、楽譜も読めるようになりたい!
・部活でやっている曲や苦手なことを見てもらいたい
・本当はあの楽器をやりたかったけどオーディションで落ちてしまって・・・。部活では他の楽器をやっているけれどもあこがれの楽器を吹けるようになりたい!
親身に相談に乗ってくれる講師なので、後輩の指導に関するお悩みだってしっかり答えてくれますよ!
先生とマンツーマンレッスンだから安心♪
正しい吹き方・練習の仕方でもっと上手くなれます!
既に部活で頑張っている学生さんの中には「ビブラートがかけられるようになりたい」「高音が出ない」「ここはどうやって吹けばいいのだろう」等、悩みがでてきたことはありませんか?
正しい吹き方・練習の仕方でもっと上手くなれます!
楽器の持ち方・吹き方といった基礎から、コンクールや部活で演奏する曲をレッスンでみてもらったり、普段先輩や先生に聞けないこともレッスンで解決していきます♪
《管楽器 開講コース》 講師紹介
フルート オーボエ クラリネット サックス トランペット トロンボーン
フルート
オーボエ
クラリネット
サックス
トランペット
トロンボーン
フルート科 生徒さんの声♪
小3の秋からフルート教室に通っています。吹奏楽がとても有名な高校の演奏を聴く機会があり、フルートに憧れレッスンに通い始めました。フルートを吹くのがとっても楽しくて、家でも沢山練習!小学生のうちにビブラートがかけられるようになり、中2の時にソロコンで県大会に行くことができました。今は、フルートをやるきっかけになった高校の吹奏楽部で、他の部員に負けないように先生と二人三脚で頑張っています!
サックス科 生徒さんの声♪
中学の部活でサックスをやり始めました。入部するまで音楽経験がなかったので、楽譜が読めなくていつも先輩に聞いてました。自分が先輩になったら、何も教えられないのが嫌で、教室に通ってみることに!先生は曲だけでなく、楽譜の読み方や吹き方も丁寧に教えてくれるので、パート練習で後輩に教える時に、先輩として自信をもって教えられます♪
「うまくなりたい!」「もっと部活を楽しみたい」と思ったときが習い時です!
学生のみなさんが部活を楽しめる時間は長いようで、実はあっという間。
その時間をより楽しく過ごしてみたいと思いませんか?(私は、レッスンのおかげで、もっと○○ができるようになりたい!先生みたいに吹けるようになりたい!後輩に負けたくない!など次々と欲が出てきたり、毎日部活のことを考えることがとっても楽しくなりました!)
開講曜日、時間はお気軽にお問い合わせ下さい♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。