![*鎌田 真未(かまた まみ) 担当曜日:金曜日 *講師プロフィール 東邦音楽大学附属東邦高等学校、東邦音楽大学卒業。教員免許(音楽)を取得。]]日本管弦打楽器ソロコンテストで金賞、川越市長賞受賞。日本クラシック音楽コンクール、日本演奏家コンクール、大阪国際音楽コンクール入選。これまでに宮野陽子氏に師 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/wp-content/uploads/sites/37/2015/11/20210330-unnamed-file.png)
鎌田 真未(かまた まみ) 担当曜日:金曜日
講師プロフィール
東邦音楽大学附属東邦高等学校、東邦音楽大学卒業。教員免許(音楽)を取得。
日本管弦打楽器ソロコンテストで金賞、川越市長賞受賞。日本クラシック音楽コンクール、日本演奏家コンクール、大阪国際音楽コンクール入選。これまでに宮野陽子氏に師事、現在、清水高師氏に師事。
ヴァイオリンを習得する過程で身につけるスキルは一生ものです。この力を音楽だけでなく、全ての事に活かし、皆様の人生をより豊かなものにしていただければ幸いです。お一人おひとりのニーズに寄り添い丁寧にレッスンいたします!
講師へのインタビュー
ヴァイオリンを始めたきっかけはなんですか?
母がアマチュアのオケでヴァイオリンを弾いていたのと、姉がヴァイオリンを習っていたので、自然の流れで私も習うことになりました♪
何歳からはじめられますか?またヴァイオリンの魅力はなんですか?
ヴァイオリンは3〜5歳ではじめる方が多いと思いますが、10代でヴァイオリンをはじめて急激に成長する方もいらっしゃいますので、本当に人それぞれで良いと思います。また、大人の方の趣味としても最適です。
ヴァイオリンの1番の魅力は「音色」だと思います!
レッスンではどんなことをしますか?自分のレッスンのモットーは?
スケール、練習曲、曲などをお一人おひとりの特性に応じてバランスよく取り入れていきます♪一方通行なレッスンにならないように、常に会員様と一緒に考える姿勢を忘れないようにしたいです!
音楽以外の趣味・特技はなんですか?
YouTubeでかわいい動物の動画を見るのが好きです。
最近は、ヨガのチャンネルを見ながら毎日20分位ゆる〜くヨガを継続しています♪
HPをみて頂いている方に、コメントをお願いします!
新しいことに挑戦しようとする時は、行動する前にあれこれ考えて不安になりがちですよね。なんでもとりあえずやってみる事が大切です!少しでもヴァイオリンに興味がありましたら、是非お問い合わせください♪
コース概要
コース名 | バイオリン |
---|---|
講師 | 鎌田 真未(かまた まみ) |
開講曜日 | 金 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥10,450(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
《 バイオリン科の開講曜日一覧 》
開講曜日 | 講師 | 申し込みフォーム |
---|---|---|
月曜 | 田中 ひかる | お申込 |
金曜 | 鎌田 真未 | お申込 |
日曜 | 田中 ひかる | お申込 |
※満員の曜日がございます。満員クラスは、空きが出次第、受付順にご案内いたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先
店舗名 | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|
イオンタウンユーカリが丘店 | 043-487-4111 | 千葉県佐倉市西ユーカリが丘6-12-3 イオンタウンユーカリが丘 東街区3F |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。