![皆さん、こんにちは!]]フルートインストラクターの船山です!]]先日フルートサロンの皆様でクリスマスコンサートを開催致しました♪ 皆さん、チームごとに服装を相談し、本番のために手作りグッツを用意したチームも・・・!]]ユーカリが丘のフルートサロンはイベントが多いと有名ですが(笑)、冬のクリスマスコン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/wp-content/uploads/sites/37/2014/12/20180629-2b556f631d1cababf1e60da1817d5ee3.jpg)
皆さん、こんにちは!
フルートインストラクターの船山です!
先日フルートサロンの皆様でクリスマスコンサートを開催致しました♪
皆さん、チームごとに服装を相談し、本番のために手作りグッツを用意したチームも・・・!
ユーカリが丘のフルートサロンはイベントが多いと有名ですが(笑)、冬のクリスマスコンサートは唯一のアンサンブルコンサートなので、楽しみにしている会員さんも多いのです♪
1本のフルートでは味わえない響きが楽しめたり、アンサンブルならではの音程の悩みが出てきたり!
アンサンブルって奥が深いですよね!
ここで本番の様子をチラリ!
曲の間では、会員様にインタビューの時間を頂き、「楽器を始めたきっかけ」「2015年の抱負」など、興味深い&楽しいお話をたくさん聞く事ができました♪
私、船山も一曲演奏させて頂きました。(後ろのマネキンから熱い視線が・・・!)
アンサンブル初挑戦で、最初は「音程って・・・?」と仰ってた会員様も、本番が近づくと「今キレイに合いましたね!」っと和音を感じて吹かれていました。
音楽の可能性が無限大のように、フルートの可能性も無限大!
近い将来、ピッコロやアルトフルートなどの特殊管も混ぜながらアンサンブル出来たらなぁ。。。と、野望を膨らませる船山なのでした。(笑)
イベントにご出演&ご協力頂いた皆さん、ありがとうございます!
フルートサロンを来年も宜しくお願い致します!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。