![*フルート科(土)椎名先生クラス レッスンレポート!!! みなさん、こんにちは!教室担当の猪股です!]]今回は、フルート科に最近ご入会いただいた生徒様にご協力いただき、レッスンの様子をお伝えします♪ レッスンは、今回で2回目のSさん、実は中学では運動部に所属していますが、ご家族と一緒に見に行った吹奏 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/wp-content/uploads/sites/37/2017/09/20190829-ad0d45aefd32ecc34ff4d6b179052d9f.jpg)
フルート科(土)椎名先生クラス レッスンレポート!!!
みなさん、こんにちは!教室担当の猪股です!
今回は、フルート科に最近ご入会いただいた生徒様にご協力いただき、レッスンの様子をお伝えします♪
レッスンは、今回で2回目のSさん、実は中学では運動部に所属していますが、ご家族と一緒に見に行った吹奏楽部の定期演奏会でフルートに憧れ、高校では吹奏楽でフルートをやりたい!とご入会いただきました!
フルートは、パート決めでオーディションになることもよくある人気の楽器と知って、オーディション対策もご希望です!
早速レッスンの様子をお伝えします!
![]() |
「こんにちは~!」 先生と笑顔で挨拶! 2回目のレッスンなので緊張はなくなった感じですね! |
![]() |
まずは頭部管を出して、音を出す練習から! ここがフルートでは肝心なポイント!!口をあてる位置を先生に見てもらいます! |
![]() |
鏡で確認をしながら「フーッ」「フーッ」と音を出します♪ 家でも練習をしていたそうで、綺麗に安定して鳴らせています! |
![]() |
音の出し方を確認したところで、頭部管・胴部管・足部管 全ての管を組み立てます! さて組み立て方はどうかな? |
![]() |
少しずれていたようで、先生が良い位置に修正してくれました! |
![]() |
今日は「レ」の音に挑戦! 指使いを先生と確認! |
![]() |
「レーーー」とながーく息を出しロングトーン♪ その後は、教本を使って様々な練習をしていました!! 構えもとってもきれいです! |
![]() |
レッスンも終わる時間に近づいてきたので片付けをします。 慣れないうちは、レッスンで先生が見てくれます! プロから教わるので扱い方も安心ですね! |
![]() |
最後はクロスできれいに楽器を磨きます♪ 楽器の扱いも慣れてきていますね! |
![]() |
最後に先生と記念写真! 「オーディション合格を目指して、吹いてみたい曲を綺麗な音で吹けるようになりたいです!」とコメントもいただきました!! 高校でフルートパートを勝ち取れるよう頑張って下さいね♪ |
フルートを全くやったことがない方は、音の出し方・構え方・楽器の扱い方から丁寧に教えてくれます!
また、現在部活や楽団でフルートを演奏されている方は、より綺麗な音を楽に出す練習をしたり、安定したヴィブラートを出せるように指導します♪
楽譜を読むのが苦手という方は、楽譜を読む練習もしていきますよ!!
お一人お一人の悩みに合わせてレッスンしていきますのでご安心ください!
コース概要
コース名 | フルート |
---|---|
講師 | 椎名 朋貴(しいな ともき) |
開講曜日 | 土 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥10,450(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
お問い合わせ先
店舗名 | ユーカリが丘店 |
---|---|
電話番号 | 043-487-4111 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。