![===z=== こんにちは!島村楽器ユーカリが丘店 ウクレレ担当の萩本(はぎもと)です。]]この度は、当店のHPをご覧いただきましてありがとうございます。]]島村楽器ユーカリが丘店では、ソプラノからコンサートサイズまで、多くのウクレレをご用意しております。]]ピックアップ付ウクレレや他店ではなかなか […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/wp-content/uploads/sites/37/2020/10/20210610-7df3bb08d7a97a4fd4f65b784e07cc46-scaled.jpg)
こんにちは!島村楽器ユーカリが丘店 ウクレレ担当の萩本(はぎもと)です。
この度は、当店のHPをご覧いただきましてありがとうございます。
島村楽器ユーカリが丘店では、ソプラノからコンサートサイズまで、多くのウクレレをご用意しております。
ピックアップ付ウクレレや他店ではなかなか置いていないウクレレもございますので、是非、一度お立ち寄り下さいませ。試奏も大歓迎ですのでお気軽にスタッフにお声がけ下さい♪
目次
《おすすめ展示商品一覧》
COTONE(コトネ)
Famous(フェイマス)
Hanalei(ハナレイ)
KoAloha(コアロハ)
Shima UKULELE(シマウクレレ)
QUIAM(クワイアン)
DCT
ALAMOANA(アラモアナ)
OHS Supply(オーエイチエスサプライ)
Uma Ukulele(ウーマウクレレ)
Cordoba(コルドバ)
KALA(カラ)
《各種情報》
ウクレレビギナーズ~ウクレレ初心者さんにオススメ!!~
ウクレレサークル~ウクレレご経験者さんにオススメ♪~
ウクレレ教室のご案内
COTONE-コトネ-
年々、希少な資源になっていく世界中の「トーンウッド」と言われる木材を使い、世界的にも弦楽器製造に定評のある日本国内で丁寧に制作をしております。
また使用木材を「ハワイアンコア・マホガニー」などのウクレレの定番材にこだわらず、伝統的なスタイルを残しながら、ハワイアンスタイルのサウンドだけではなく、様々なジャンルの音楽にチャレンジできるように開発をしました。
CS3S
型名 | CS3S(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:オバンコール合板 ネック:マホガニー ペグ:Gotohギアペグ |
価格 | ¥32,000(税込) |
詳細 | 軽やかさの中に、コシと少しの粘りを持っているので、コード伴奏などで「ジャカジャカ」とかき鳴らしたり、親指で優しく「ポロン ポロン」と奏でたりなど、ウクレレらしさが詰まったモデルです。 |
CS5SL
型名 | CS5SL(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:オーストラリアンブラックウッド合板 ネック:マホガニー ペグ:Gotohギアペグ |
価格 | ¥46,000(税込) |
詳細 | 比較的太めのネックを採用していることで、安定した棹鳴りを得られ、メロディを奏でる際には、豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。 |
CS7SL
型名 | CS7SL(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:マホガニー単板 ネック:マホガニー ペグ:Gotohギアペグ |
価格 | ¥46,000(税込) |
詳細 | 暖かく甘い音色で、その特徴が際立つようにボディ材は単板で組み上げました。比較的太めのネックを採用していることで、安定した棹鳴りを得られ、メロディを奏でる際には、豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。 |
CS5C
型名 | CS5C(コンサート) |
---|---|
スペック | ボディ:オーストラリアンブラックウッド合板 (※アカシアコア合板) ネック:マホガニー 指板:ローズウッド ペグ:Gotohギアペグ |
価格 | ¥55,000(税込) |
詳細 | 豊かな音量と抜群の演奏性により、様々なジャンルの音楽にもオールマイティに対応できる14フレットジョイント・19フレット仕様のコンサートサイズのウクレレです。ボディ材に使用されている「オーストラリアンブラックウッド」は、豪州原産のマメ科・アカシア属の木材です。ハワイアンコアと極めて近い特性を持っていて別名「アカシアコア」ともいわれます。音色もハワイアンコアに近い歯切れの良いサウンドが特徴です。比較的太めのネックを採用していることで、安定した棹鳴りを得られ、メロディを奏でる際には、豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。 |
Famous-フェイマス-
ネックの太さや丸み、ボディのラウンド加工、力加減や基本動作がまだわからない初心者の方が始めに覚える「ストラミング(ストローク)」が心地よく出せるようセットアップされた弦高など、入門者に最適なバランスを意識した「弾きやすさ」にこだわって作られた国産ブランドです。
ボディは、単板に負けない「薄さ」と合板の特徴である「強度」を追求した3層構造(トリプルレイヤード)となっており、音色の豊かさや丈夫さも人気のポイントです。
FS-S4GF
型名 | FS-S4GF(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:ブラックウォルナット合板 ペグ:Gotohギアペグ ※ソフトケース付き |
価格 | ¥27,000(税込) |
詳細 | ブラックウォルナット材を採用した最新モデル。ブラックウォルナット材は、木目の美しさに加え、比較的に明るくシャキッとした歯切れの良い音色が特徴です。コード伴奏をする際に、歯切れのよいストロークを奏でられます。また木材としての耐衝撃性も強いので、ウクレレの取り扱いに慣れてない方やお子様などの初めてウクレレを手にする方への「最初の1本」にも適しています。 |
FS-5G
型名 | FS-5G(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:ハワイアンコア材合板 ペグ:Famousオリジナルギアペグ F-1 ※ソフトケース付き |
価格 | ¥32,780(税込) |
詳細 | Famousオリジナルギアペグにより、チューニングがより平易になりました。ハワイアンコア材を使用することにより、明るくきらびやかなサウンドが特徴です。15フレットあるので中級者の方にもおすすめです。 |
FC-5G
型名 | FC-5G(コンサート) |
---|---|
スペック | ボディ:ハワイアンコア材合板 ペグ:Famousオリジナルギアペグ F-1 ※ソフトケース付き |
価格 | ¥45,870(税込) |
詳細 | 人気の木材「ハワイアンコア」らしいきらびやかな明るいサウンドが特徴的な1本。深みのある音やピッチの安定性など、ソプラノサイズとは異なるプレイアビリティ。ソプラノでは指が詰まるといった方にもオススメ! |
Hanalei-ハナレイ-
ウクレレは、音楽の3要素と言われる「リズム」「メロディ」「ハーモニー」を簡単に奏でられる楽器です。
「楽器演奏の経験がない…」「以前に他の楽器にチャレンジしたけど挫折してしまった…」など、楽器演奏にコンプレックスがある方にも気軽に始めて頂けるのが、2002年にスタートしたHanaleiウクレレです。
小さくてかわいらしく弾きやすいHanaleiウクレレをポロ~ンと弾いて、歌の伴奏や弾き語り、そしてメロディ弾きなどにチャレンジしてみてください。
HUK-80
型名 | HUK-80(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:マホガニー単板 ネック:ナトー ペグ:ギアペグ ※ソフトケース付き |
価格 | ¥8,980(税込) |
詳細 | トップ単板による鳴りの良さが魅力。ギアペグ採用により初心者でもチューニングが簡単です。 |
HUK-80C(コンサート)
型名 | HUK-80C(コンサート) |
---|---|
スペック | ボディ:マホガニー単板 ネック:ナトー ペグ:ギアペグ ※ソフトケース付き |
価格 | ¥11,000(税込) |
詳細 | 入門用にもオススメの1本です。トップ単板による鳴りの良さが魅力のコンサートサイズです。 |
HUK-200CG
型名 | HUK-200CG(コンサート) |
---|---|
スペック | ボディ:マホガニー単板 ネック:ナトー ペグ:ギアペグ ※ソフトケース付き |
価格 | ¥19,900(税込) |
詳細 | オール単板ボディの芯のある響きと豊かな音量を誇る、コンサートウクレレです。ギアペグ搭載モデルです。 |
KoAloha-コアロハ-
1995年創業、日系ハワイアンのファミリー企業によるウクレレメーカーで、創始者のアルヴィン・オカミ氏の大胆な発想と独自の理論を駆使しウクレレを製作。ハワイやアイランドミュージックのプレーヤーに愛用者が多く、ハワイを代表するウクレレブランドの一つです。
KSM-00 Soprano
型名 | KSM-00 Soprano(ソプラノ) |
---|---|
スペック | トップ:ハワイアンコア単板 サイド:ハワイアンコア単板 バック:ハワイアンコア単板 ※ソフトケース付属 |
価格 | ¥126,720(税込) |
詳細 | ハワイアンコアオール単板ボディにコア材指板で明るく抜けのあるサウンドが魅力です!フレットは12フレット仕様となっており、ソプラノサイズですがしっかり音量が出る素敵なモデルです! |
Shima UKULELE-シマウクレレ-
Shima Ukulele はカマカウクレレを愛用するウクレレの名手ジェイク・シマブクロと、彼の弟ブルース・シマブクロによって 2018 年に設立された家族経営の企業です。価格を抑えながらも妥協すること無く、細心の注意を払いながら演奏性とトーンの品質が損なわれないよう、ジェイク・シマブクロ本人が設計を担当しました。※シマウクレレの収益の一部は、音楽教育の推進のために使用されます。
JS Soprano
型名 | JS Soprano(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:マホガニー合板 ネック:オクメ ペグ:ギアペグ |
価格 | ¥43,780(税込) |
詳細 | ウクレレ用木材としては定番のマホガニーをボディ材に採用し、ダダリオのプロアルテ弦を張ることで甘くマイルドな優しいトーンを奏でます。初めての方でも安心して手にして頂けるスペックとクオリティを、お求めやすい価格で実現しました。 |
QUIAM-クワイアン-
QUIAMは北海道の楽器メーカーです。北海道が世界に誇るアカエゾマツで作ったウクレレ、その音色を多くの方へお届けしたい!そんな気持ちから、よりお求めやすい価格でシリーズニューモデルのご提供にチャレンジします。そのために、常識にとらわれない製作方法に一新しました!音楽の木、北海道産「アカエゾマツ」でウクレレを作り、「Ezo’s Ukulele」と名付けました。
Through neck Concert
型名 | Through neck Concert(コンサート) |
---|---|
スペック | トップ:北海道産クロエゾマツ単板 バック・サイド・ネック:北海道産トドマツ 指板:北海道産エンジュ ペグ:ギアペグ |
価格 | ¥71,500(税込) |
詳細 | アカエゾマツは楽器材として音響性能に優れていて、明治から昭和の初期にかけて国産の高級なバイオリンやギター、また、ピアノの響板という部分にも使われてる楽器に最適な北海道の木です。音楽の木をウクレレのボディ全体とネックに使用するのことにより、完全なアカエゾマツの音色を堪能できる楽器となりました。音色は北の大地が生んだ優しく温かい美しく艷やかに歌うサウンドです。アカエゾマツ自体の重量がとても軽いことで世界最軽量級のウクレレとなり、長時間演奏をしていても疲れることはありません。美しく繊細な音色が評価され、国内よりも先に本場ハワイで認められました。 |
DCT
DCT JAPANは、「音」を楽しんでいただく「音楽」の実現に向けて、「奏でることの喜び」をスローガンとし、コストパフォーマンスの高い楽器を初めて触れられる方はもちろん、高いレベルでの演奏ニーズにも応えられる製品が揃っています。また、トラディショナルなスタイルにインパクトのある独創的なデザインをプラスし、音のこだわりも追及した唯一無二のオリジナルウクレレをラインナップ。
DS-301
型名 | DS-301(ソプラノ) |
---|---|
スペック | トップ:マホガニー サイド:マホガニー バック:マホガニー ペグ:ギアペグ ※ソフトケース付属 |
価格 | ¥11,550(税込) |
詳細 | オールマホガニーボディ。サウンドホールが星と月の形をしており、見た目にかわいらしいウクレレです。 |
DUP-152K
型名 | DUP-152K(ソプラノ・パイナップル型) |
---|---|
スペック | トップ:East Asian Koa サイド:East Asian Koa バック:East Asian Koa ※ソフトケース付属 |
価格 | ¥19,030(税込) |
詳細 | East Asian Koa材を使用しているモデルはブラックボタンのオープンギア式糸巻を採用しています。アバロンのサンドホールロゼッタが光ります。天然材を使用しているため、杢目は1本1本異なります。East Asian Koa :Taiwanese Koa,Acaciaとも呼ばれ、厳選された材のみを使用しています。 |
DUC-100M
型名 | DUC-100M(コンサート) |
---|---|
スペック | トップ:マホガニー サイド:マホガニー バック:マホガニー ※ソフトケース付属 |
価格 | ¥16,500(税込) |
詳細 | ルックスは、非常にシンプル。十分な音量が特徴。ウクレレビギナーさんに最適。牛骨のナット&サドル、Aquilaの弦を標準装備。 |
DUC-450
型名 | DUC-450(コンサート) |
---|---|
スペック | トップ:スプルース単板 サイド:マホガニー バック:マホガニー単板 ペグ:ギアペグ ※ソフトケース付属 |
価格 | ¥34,650(税込) |
詳細 | トップのサイドにはエルボーコンタが施され高級感たっぷりの見た目に引き寄せられます。トップにはスプルース単板、バックにマホガニー単板を使用し弾きこむほどに鳴っていきます。 |
DUC-600ME
型名 | DUC-600ME(コンサートピックアップ付) |
---|---|
スペック | トップ:マホガニー単板 サイド:マホガニー バック:マホガニー単板 ペグ:ギアペグ ※ソフトケース付属 |
価格 | ¥34,700(税込) |
詳細 | マホガニーの単板をトップとバックに採用。マホガニーのバインディング+赤のパフリングがアクセント。弾き込むほどに鳴ってきます。マホガニーバインディング。牛骨のナット&サドル、Aquilaの弦を標準装備。 |
KOKOMO-6
型名 | KOKOMO-6(コンサート) |
---|---|
スペック | トップ:マンゴー単板 サイド:マンゴー単板 バック:マンゴー単板 ペグ:ギアペグ ※ソフトケース付属 |
価格 | ¥45,430(税込) |
詳細 | 楽器フェア出品・2019年1月発売予定。オール・マンゴー単板のコンサートウクレレ。シンプルにアバロンの口輪飾りのみ。牛骨のナット&サドル、ダダリオの弦を標準装備。単板のマンゴー材の木目は一つ一つ違う味を出します。 |
ALAMOANA-アラモアナ-
型名 | UK-100G |
---|---|
スペック | トップ:ナトー サイド:ナトー バック:ナトー カラー:CS(チェリーサンバースト)・MH(マホガニーナチュラル)・HYW(ハイビスカスイエロー)・HBL(ハイビスカスブルー) ※ソフトケース付属 |
価格 | ¥3,080(税込) |
詳細 | UK100にギヤペグタイプが登場。チューニングの精度や安定性が向上しています。カラーも豊富にありますので、プレゼントにも最適です。 |
OHS Supply-オーエイチエスサプライ-
OHS Supplyは世界より生活豊かにするする付加価値の高いユニークな商品をご提案しています。お客様に満足していただくこと、喜んでいただくこと第一に考え、厳選された商品のみをご紹介しています。
POPULELE Q1
型名 | POPULELE Q1(コンサート) |
---|---|
スペック | トップ:スプルース ネック・バック:マホガニー 全長:58.4㎝ 重さ:約500g バッテリー:800mAhリチウムイオン 充電時間:2.5時間 連続駆動時間:約10時間 付属品:ケース・セット弦・ピック×2・充電用ケーブル※USB電源アダプタは別売りです。 |
価格 | ¥18,480(税込) |
詳細 | ~無料の専用アプリと連動した次世代型のスマートウクレレ~ 「ウクレレの持ち方」や「チューニング」もアプリが初めてウクレレに触る人にもわかりやすく教えてくれます。その他に「コード練習」をゲーム感覚で行えたり、親しみがある楽曲がアプリに内蔵されていて、その曲の弾き方もアプリが教えてくれます。 【光るフレット】アプリと連動させると、フレット上の72個のLEDライトが光って指の位置をレクチャーしてくれます。コードの知識がなくてもゲーム感覚ですぐに楽しめるので、初心者の方やお子様にもぴったりです。経験者にはさらなるステップアップが望めます。 【ライトアップモード】音色、音量によって点灯するLEDが変わり、夜や暗い室内の演奏を美しく彩ります。さらに自分の好きな模様をライトアップさせることもできステージ映えも抜群です。 |
Uma Ukulele-ウーマ ウクレレ-
Uma Ukulele(ウーマ ウクレレ)は、台湾発のウクレレブランド。弦高も低めで弾きやすく、コストパフォーマンスに優れたウクレレです。現在、SNSで人気上昇中!
UK-20SSP
型名 | UK-20SSP(ソプラノ・パイナップル型) |
---|---|
スペック | トップ:マホガニー サイド:マホガニー単板 バック:マホガニー単板 ※ソフトケース付属 |
価格 | ¥37,400(税込) |
詳細 | 人気シリーズのUK-20SSソプラノサイズをベースに、可愛らしいパインスタイルとなるこちら。オール単板マホガニーボディ、スロッテッドヘッド仕様の鳴り・演奏性も素晴らしい作りでございます。 |
Cordoba-コルドバ-
高品質なフラメンコギターを製造するCordobaのウクレレは快適な演奏性と美しい音色を実現するために、最高級の素材を使用しています。豊富な種類のトーンウッドとサイズから、あなたにぴったりの楽器を見つけてください。
28S
型名 | 28S(ソプラノ) |
---|---|
スペック | トップ:フィギュアドハワイアンコア サイド:フィギュアドハワイアンコア バック:フィギュアドハワイアンコア ※ソフトケース付属 |
価格 | ¥29,920(税込) |
詳細 | 長きにわたりウクレレ奏者に敬愛されてきた伝統的なトーンウッド、 「ハワイアンコア」を使用した28Sは、明るく、歯切れの良いリッチなサウンドのウクレレです。 パーフェロー指板、ボーンナット、サドルを採用。通気性のあるマット仕上げです。クラシックで明るいウクレレサウンドをお探しのあなたにオススメのウクレレです。 |
KALA-カラ-
KALAは、初めてのウクレレをお探しの方にも、何年も演奏経験のある方にもお薦めできるブランドです。 どの価格帯のモデルも長年愛用できる耐久性を備えており、飽きのこない美麗なルックスを自慢としています。 サウンド面においてもハイクオリティを追求しており、デザインやフィニッシュ、木材などのラインナップは業界最大級の規模を誇ります。
型名 | KAS-WBAG20_06(ソプラノ) |
---|---|
スペック | トップ:マホガニー サイド:マホガニー バック:マホガニー ペグ: ※ソフトケース付属 |
価格 | ¥12,430(税込) |
詳細 | マホガニーボディにサテンフィニッシュが施されたモデル。末永くご愛用いただける耐久性も兼ね備えたウクレレです。 |
ウクレレビギナーズクラブ
ウクレレサークル開催中!!
ウクレレ科の音楽教室も開講しています!
レッスンはお一人お一人のペースに合わせて行っているので、音楽経験が全くなくても問題ありません!
憧れの曲や弾いてみたい曲が弾けるようになったら嬉しいですよね♪
お問い合わせ
店舗名 | イオンタウンユーカリが丘店 |
---|---|
電話番号 | 043-487-4111 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
ウクレレ担当 | 萩本 |
ウクレレをお探しの際は、是非、島村楽器ユーカリが丘店にお立ち寄り下さい!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
※各ウクレレの在庫状況は随時変動しておりますので、予めご了承下さい。
また、お電話で在庫状況をご確認を頂けます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。