![*Vivie IRENE66 |*メーカー名|*型名|*販売価格(税込)| |Vivie|IRENE66(限定デザイン)|[!¥36,504!]| ***当店入荷商品シリアルナンバーは全てSoldOutのため、ご注文承ります! -[!!No.159!!] Sold Out -[!!No.194!!] […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/wp-content/uploads/sites/37/2018/05/20180628-2865d9d0122f5fdc5bd2e2b0cdec1fb8.jpg)
Vivie IRENE66
メーカー名 | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Vivie | IRENE66(限定デザイン) | ¥36,504 |
当店入荷商品シリアルナンバーは全てSoldOutのため、ご注文承ります!
- No.159 Sold Out
- No.194 Sold Out
- No.213 Sold Out
大村孝佳氏のシグネイチャーモデルとしては、初のドライブペダル。”IRENE66”(アイリーンシックスティーシックス) は、ライブハウスやスタジオの常設アンプである”JC120”や”Marshall JCM900, JCM2000”の大村孝佳サウンド化を目的とした、ブースター搭載ハイゲインディストーションです。
開発コンセプト
- 常設アンプにありがちな「モコジャリサウンド」を徹底的に改善する。
- アンナチュラル、インオーガニック、超ケミカルをモットーに
- 常設アンプの補正や良い部分等はガン無視し、こちらのエゴのまま良質なアンプに変える、理想的なセッティング。
大村氏からのコメント
『超ハイゲインでも分離が非常に良く、しかもシルキーで食い付きも良いので、よくありがちな「かなり歪むのに弾きにくい」とか「丸裸で弾くのが怖い音」という感覚はありません。最高です。』(メーカー情報引用)
特徴
- 既存エフェクターの中でもトップクラスの歪み量を誇るウルトラゲイン・ディストーション。
- 常設アンプのサウンドを大村孝佳サウンドに変えるプリアンプ的サウンド
- 定番常設アンプマーシャルのスタックアンプと、ジャズコーラスJC-120、それぞれを大村サウンドに変化させる切り替えスイッチ搭載。
- IRENE66の推奨セッティングと合わせ、定番アンプJC120、JCM2000、JCM900の推奨設定を大村孝佳氏の監修のもと記載。
- MeowモードからGrowlモードに切り替えることでより中域にフォーカスした分厚くシルキーなサウンドメイクが可能に。
- トーンは一般的なエフェクターと違い、ギターアンプのキャラクターを大村サウンドへ変化させ事が出来るよう設計。
話題の新製品になります。
お早めにお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 ユーカリが丘店 |
---|---|
電話番号 | 043-487-4111 |
担当 | 陰山(カゲヤマ) |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- クレジットショッピング
- 商品券
※一部使用できないカードや商品券もございます。
お振込みによるお支払いも可能です。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。