![[https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/lesson-info/20200910/5300:title=] *堀田 克久(ほりた かつひさ) 担当曜日:日曜日【MSユーカリが丘店】 *講師プロフィール 北海道出身。中学時代よりギターを始め、18歳でベースに転 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/wp-content/uploads/sites/37/2015/11/20210330-image3-41.png)
堀田 克久(ほりた かつひさ) 担当曜日:日曜日【MSユーカリが丘店】
講師プロフィール
北海道出身。中学時代よりギターを始め、18歳でベースに転向。
2007年より活動の拠点を都内へと移し、ライブサポートと共にバンド活動を開始。
2010年、実弟とバンド「the placebo effects dream」結成。
同年6月、SHURE社主催のSing-a-Cityコンテスト、インストゥルメンタル部門にてファイナリスト受賞。
コンポーザーとして活動中。
講師へのインタビュー
デスクトップミュージックを始めたきっかけは?
音楽をもっと深く知りたくなったからです。
一番思い出に残ってる曲は?
久石 譲 「人生のメリーゴーランド」
日頃の練習について(時間、内容など)苦労した点を教えて下さい。
勉強内容が多方面にあり、情報が日々新しくなっていくので
最初の独習では大変に思った記憶があります。
自分のレッスンのココがイチオシ!というポイント。
1人1人のテンポに合わせた親切なレッスンを心がけています。
もし他の楽器をやるとしたらどの楽器?それはどうしてですか?
金管楽器をやってみたいです!音色が好きだから。
突然ですが・・・先生の好きな食べ物教えて下さい。
ラクレット
最近ハマっていること(または好きなこと、好きなものでも) 教えて下さい。
アクアリウム作り
休日の過ごし方を教えて下さい。
映画を見たり運動をしたり。
楽器が上手になるための先生オススメアイテムを教えて下さい 。
メトロノーム
これから始めたい方・上達したい方に向けて、メッセージをどうぞ!
やってみたいけど難しそうに見えるDTMも、少しの後押しで出来るものです。
まずは楽しむところから行きましょう!
講師からのコメント
1人では難しく考えがちなDAWも、やってみると以外にカンタン!なんて事だったりします。
経験者の方はもちろん初めての方も、一度は苦手意識を持ってしまった方も一緒に楽しく学んでいきましょう!
コース概要
コース名 | DTM |
---|---|
講師 | 堀田 克久(ほりた かつひさ) |
開講曜日 | 日 |
レッスン形態 | 個人/45分 |
月謝 | 個人¥12,100(税込) ※月2回レッスン |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
お問い合わせ先
体験レッスンのお申し込みはお電話又は店頭にて承っております。
店舗名 | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|
ミュージックサロン ユーカリが丘 | 043-460-5750 | 千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-4 ユーカリプラザ3F |
ユーカリが丘店 | 043-487-4111 | 千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-1 スカイプラザサウスタワー2F |
※どちらの店舗でも受付をしております
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。