![こんにちは!德永です!! 今回は楽器を始めた皆さんなら必ず使う事になる「楽器用ケース」の比較などをして行こうかなと思います。 まず、ケースを買う際に気になるポイント以下の4つになります! ***POINT.1「重量」 ***POINT.2「耐久性」 ***POINT.3「楽器への負担」 ***POI […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yokohama/wp-content/uploads/sites/38/2018/06/20180625-k1.jpg)
こんにちは!德永です!!
今回は楽器を始めた皆さんなら必ず使う事になる「楽器用ケース」の比較などをして行こうかなと思います。
まず、ケースを買う際に気になるポイント以下の4つになります!
POINT.1「重量」
POINT.2「耐久性」
POINT.3「楽器への負担」
POINT.4「防水性」
以上の4つになると思います。
なので今回は4つのポイントを押さえながら、比較などをして行こうかなと思います!
最後まで、どうぞよろしくお願い致します。
ケースの種類を覚えよう!
ソフトケース
コチラは皆さんが一度は使ったことがあるのではないでしょうか?
こちらは、低価格帯のギターに付属されているナイロン製のソフトケースとなっており、見た目から分かる通り、耐久度は決して高くありません。
価格帯は1,000〜5,000円あたりとなっており、防水加工をされている物は基本ありません。
とりあえず持ち運びする為のケースとしては問題ありませんが、「保管」「持ち運び」関係なく耐久性に関しては安心はしきれません。
もしもご予算に余裕が出来たら、まずはケースの買い替えすることをおすすめ致します。
ギグケース
こちらはソフトケースの内部にネック枕や緩衝パットなどを付けて、ソフトケースよりも少し耐久性を上げ、楽器への負担を少なくしたケースになります。
価格帯は5,000〜10,000円あたりになり、ソフトケースと同様に防水加工はほとんどの物がされていません。
ギグケースにはカラーバリエーションが多いブランドも多数ある為、選ぶのは一番楽しい種類かもしれません!
セミハードケース
ソフトケースに緩衝パッドなどを付けて耐久性を持たせたのがギグバッグと呼ぶのに対して、セミハードケースの多くはハードケースのように樹脂製の合板に覆われているものを呼んでいます。しかし両者に明確な違いがあるわけではありません。
ハードケース
大切なギターを外部からの環境から守ることを考えると、ギターのサイズにピッタリと合ったハードケースが一番です。しかしギターに比べてもサイズが大きいので外で手軽には持ち運べません。車、飛行機での運搬や長期間の保管で重宝することになるでしょう。
高価格帯のギターには付属で付いてくることもありますが、単品のエレキギター用ハードケースで定評があるのは低コストで質もしっかりしているZENN、同じく低コストでさまざまなカタチのギターに対応しているARIA、若干高価ですが確かな強度を持つB.C.RICHなどがあります。
またケースの中でギターがガタついてしまうと意味がありませんから、しっかりとギターのカタチにあったものを選ぶようにしてください。ハードケースの難しい点はそこにあります。
おすすめのケースをご紹介
Ibanez IGB942
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Ibanez | IGB924 | 12,420 |
楽器のケースに求められる軽さ、丈夫さ、スマートさを備え、さらに水からもアナタのギターを守ってくれる設計がなされています。
長時間の持ち運びにもゆうに耐えうる軽さ。
ギターを入れていない状態でも腰折れしない4重構造のPOWERPAD。
ギターのラインに沿って無駄の無い曲線を描いたボディシェイプ。
そして生地とジッパーに持たせたウォータープルーフ機能。
あたらしいギター・バッグのスタンダードとして、すべてのギタリストに提案したいバッグの完成です。
ケースのスペックはコチラ!!
【内寸】
・全長:1040mm
・ 首幅:180mm
・肩幅:310mm
・ “肩~下底" 長さ:450mm
・下底幅:370mm
・厚み:60mm
【防水】
・本体:有り
・チャック:有り
【重量】
・2.38kg
【対応モデル】
・ストラトキャスター
・テレキャスター
・レスポール
・SG
・ムスタング
背負ってみるとこんな感じ!!
nmx LGB-SM-EG BLK
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
nmx | LGB-SM-EG | 12,204 |
こちらは学生に大人気のケースとなっております!
「軽くて」「丈夫で」「防水」「安価」という素晴らしい三拍子ならぬ4拍子が揃っている物になります!!(私も学生時代に重宝していました。)
しかも、ネック枕が付属している為、レスポールやSGなどの角度付きのギターでも安心して使用することができます。
さらにさらに!防水加工されている為、雨の日の持ち運びもこれなら安心!
もちろん、楽譜・ケーブル・チューナーなどを入れるポケットにも防水加工が施されている為、濡れる心配はありません。
ケースのスペックはコチラ!!
【内寸】
ボトム幅:約6cm
ヘッド部幅:約14㎝
尻部幅:約35㎝
全長:約104㎝
【防水】
本体:有り
チャック:有り
【重量】
1.3kg
【対応モデル】
・ストラトキャスター
・テレキャスター
・レスポール
・SG
・ムスタング
背負ってみるとこんな感じ!!
IGIG G310B Black/Black
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
IGIG | G310B | 17,280 |
超人気ケースと言えば、IGIGなのではないでしょうか?
あらゆるモデルのギターに対応しつつ、重量も比較的に軽くなっている為、いろんなモデルを使うギタリストにとっても大変使い勝手の良いケースとなっております。
また、収納能力も優れております!
写真を見て頂ければ伝わると思いますが、細かく収納できるようになっており、「ケーブルが絡まる」「チューナーが何処にあるかわからない」「楽譜が折れてしまう」などの不安・不満ですら解消してくれる魅力的なケースとなっております。
ネックをしっかりとカバーするネック枕も付いており、持ち運びの多い方には心強い味方となります!
価格は少々高くなりますが、予算的にもしもご都合が付くのであれば、コチラをおすすめいたします!!
ケースのスペックはコチラ!!
【内寸】
・全長:約1070mm
・幅:約370mm
・ボトム幅:約60mm
【重量】
・2.5kg
【防水】
・本体:有り
・チャック:有り
【対応モデル】
・ストラトキャスター
・テレキャスター
・レスポール
・SG
・ムスタング
・ジャズマスター
・ジャガー
背負ってみるとこんな感じ!!
MONO M80 EG-BLK
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
MONO | M80 EG BLK | 23,328 |
こちらは私も愛用しているカースメーカー「MONO」のセミハードケースです!!
MONOと言えば、圧倒的な耐久性です!
どんな衝撃などにも耐えることが出来るように、軍用レベル並みの耐久度を誇るパーツを厳選し、使用をしております。
もちろん、内部はラッカー塗装にも対応しておりますので、デリケートなヴィンテージギターなどを持ち運ぶためのケースとしてもおすすめのケースとなっております。
更にはヘッドとケースを接触させないように設計されたヘッドロック構造を採用!!
ヘッドストックがケース内で圧力の加わらない浮いた状態になるため、ネックにダメージを与えかねない恐ろしい衝撃からも、皆さんの大切な楽器をしっかりと守り抜きます!!
パッと見てみて収納が少なめに見えますが…
もちろん!収納面もしっかりと確保されており、ペン・ピックなどのような小物を分けて収納することが可能です!!
そしてそして!
このように、対応モデルが多いのも嬉しいポイントです!
ジャズマスター・ジャガー・ムスタングなどのオフセットタイプでも楽々入ります!!
ケースのスペックはコチラ!!
【内寸】
・全長:約1054mm
・ボディ長:約406mm
・ボディ下部幅:約368mm
・ボディ上部幅:約292mm
・ヘッド部幅:約165mm
・ボトム幅:約76mm
【防水】
・本体:有り
・チャック:有り
【重量】
・2.3kg
【対応モデル】
・ストラトキャスター
・テレキャスター
・レスポール
・SG
・ムスタング
・ジャズマスター
・ジャガー
背負ってみるとこんな感じ!!
basiner ACME-EG-OB
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
basiner | ACME- EG-OB | 38,232 |
ブランドコンセプトに基づきながら 細部のデザインや使い手のニーズを重視して、完璧なプロテクションとファッショナブルな質感を兼ね備えたタフなキャリングケースです。
デザインなどもさることながら、ネック枕など、大切な楽器たちを守るための装備もバッチリ!!
従来品にはなかったブリティッシュトラッドのような風合いの表生地は、ファッションアイテムとしてもコーディネイトしやすいテーラードファブリック。 撥水加工されいていますので軽い雨でも充分耐えられます!!
さらに!ボトムのジッパーを開くと専用の耐水レインコートが収納されており、激しい雨が降ってきても安心です。
背負う際に使うストラップも収納することが可能!無駄なく手軽に持ち運べます!!
ケースのスペックはコチラ!!
【内寸】
・全長:1000mm
・ボトム幅:35mm
【防水】
・本体:有り(レインコート装着時)
・チャック:有り(レインコート装着時)
【重量】
・2.3kg
【対応モデル】
・ストラトキャスター
・テレキャスター
・レスポール
・SG
・ムスタング
背負ってみるとこんな感じ!!
まとめランキング
こちらのランキングは私の独断と偏見で簡易的にまとめたものになりますので、参考にして頂ければ幸いです。
重量ランキング(軽い順)
1位:nmx LGB-SM-EG BLK
2位:MONO M80 EG-BLK
3位:basiner ACME-EG-OB
耐久度ランキング
1位:MONO M80 EG-BLK
2位:basiner ACME-EG-OB
3位:IGIG G310B Black/Black
防水性ランキング
1位:MONO M80 EG-BLK
2位:nmx LGB-SM-EG BLK
3位:IGIG G310B Black/Black
楽器への負担軽減ランキング
1位:MONO M80 EG-BLK
2位:basiner ACME-EG-OB
3位:IGIG G310B Black/Black
対応モデルの幅
1位:IGIG G310B Black/Black
2位:MONO M80 EG-BLK
3位:basiner ACME-EG-OB
ケースに関するお問い合わせ先
店舗名 | 島村楽器横浜ビブレ店 |
---|---|
電話番号 | 045-314-5255 |
担当 | 徳永 |
お気軽にお問い合わせください!!
Twitterフォローで最新情報をGET!!
横浜ビブレ店では店頭買取実施中!
もちろん!全国130店舗以上の島村楽器でも査定・買取を行っております!
お気軽にお近くの店舗までお問い合わせください!!
店頭持ち込みの場合は査定額も通常よりアップ!最大で20%もアップして買取致します。
例えば...当社お買上げ楽器を持ち込みで下取りの場合
- 持ち込み査定で査定額 +5%UP!!
- 下取りで査定額 +10%UP!!
- 島村楽器でお買上げの商品ならさらに +5%UP!!
条件が3つそろうと、買取額が最大で20%アップ!!
※下取・買取対象楽器、買取システム詳細はこちらのページをご覧ください
アクセス方法
横浜ビブレは、横浜駅みなみ西口から徒歩3分とアクセスも非常に便利です。
ビブレ専用駐車場もございますので、お車でレッスンへお越しいただくことも可能です。
電車をご利用のお客様へ
JR各線、京急線、東急東横線、相鉄線、市営地下鉄「横浜駅」下車
みなみ西口へ出て、「大和証券」と「THE SUIT COMPANY」の間の通りを直進、徒歩3分。横浜ビブレ6階
または西口のターミナルより「髙島屋」と「ホテルベイシェラトン」の間の通りを直進、徒歩5分。 横浜ビブレ6階
各路線所要時間参考
東京駅―横浜駅 | 26分 | 川崎駅―横浜駅 | 7分 | 戸塚駅―横浜駅 | 9分 |
---|---|---|---|---|---|
藤沢駅―横浜駅 | 19分 | 二俣川駅―横浜駅 | 12分 | 大和駅―横浜駅 | 22分 |
いずみ野駅―横浜駅 | 23分 | 上大岡駅―横浜駅 | 9分 | 金沢文庫駅―横浜駅 | 16分 |
お車をご利用のお客様へ
新横浜通りを、高島町方面に向かい、「岡野町交差点」を左折。
横浜ビブレ専用駐車場をご利用いただけます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。