【電子ピアノ新製品】展示開始!CLP-800シリーズ発売!(2024年8月9日更新)

横浜みなとみらい店

横浜みなとみらい店店舗記事一覧

2024年07月30日

約4年ぶりに発表されたヤマハ「クラヴィノーバ」CLP-800シリーズが順次発売開始となりました。みなとみらい店にも続々と新製品が到着しましたので、ぜひ各モデルをお試しください。 CONTENTS9月5日(木)発売予定 SCLP-84508月1日発売開始! CLP-885とCLP-875CLP-800 […]

約4年ぶりに発表されたヤマハ「クラヴィノーバ」CLP-800シリーズが順次発売開始となりました。みなとみらい店にも続々と新製品が到着しましたので、ぜひ各モデルをお試しください。

9月5日(木)発売予定 SCLP-8450

新CLPシリーズ 9月5日(木)の発売日を控えたSCLP-8450が店頭展示開始されました!
島村楽器では定番となったオリジナルカラー「ダークアルダー(DA)」がみなとみらいに展示されております。

SCLP-8450 DA(ダークアルダー)

島村楽器とヤマハのコラボレーションモデル限定カラーの「ダークアルダー(DA)」は、島村楽器でも大人気です。

新CLPシリーズで特徴的なのが、グランドピアノを彷彿とさせる流線形のデザインです。
また、SCLP-8450(CLP-845)の譜面立ては実際のグランドピアノと同じくらいの横幅があるため、横に楽譜を広げたりする際にも便利です。

参考:ヤマハのグランドピアノ(C1TD)の譜面立て

また、島村楽器コラボモデルのSCLP-8000シリーズは操作ボタンが日本語で表記されているので、電子ピアノ初心者の方やお子様にもらくらく操作できます。
CFXコンサートグランドとベーゼンドルファーという2つのメインピアノ音色のすばらしさはもちろんですが、今回もSCLP-8000シリーズには島村楽器限定音色が多数搭載されています。

8月1日発売開始! CLP-885とCLP-875

みなとみらい店では7月30日(火)より、CLP-885(B)(画像左)・CLP-875(WB)(画像右)を展示しております
電子ピアノながら、本物のグランドピアノさながらの演奏体験を感じることのできる上位2品番をぜひお確かめください。

CLP-885 B(ブラック)

CLP-875 WB(ホワイトバーチ)

今回のCLP-800シリーズで登場した新色のホワイトバーチ。温かみのある白色が魅力的です。

CLP-800シリーズの特徴

①「グランドタッチ鍵盤」「グランドタッチ-エス鍵盤」の改良


CLP-800シリーズはセンサーによる打鍵の検出方法を見直し、奏者がどのように弾いたかをより細かく検出し演奏方法による音のコントロール性が向上しました。

本物のグランドピアノの鍵盤に指を置いてみると、意外と軽いタッチでも音が出るのがお分かりになると思います。つまり、浅いタッチで軽やかに演奏しなければいけない場面があります。
改良した「グランドタッチ鍵盤」「グランドタッチ-エス鍵盤」は、この鍵盤を下まで押し込まない、浅いタッチによる軽やかな奏法も可能になり、スタッカートやトリルといった奏法のコントロールがより快適になりました。

また、CLP-845/SCLP-8450、CLP-835/SCLP-8350に搭載されている「グランドタッチ-エス鍵盤」は鍵盤荷重も改良されており、指先に適度な重さを感じられるのでゆったりと深く歌い上げるような奏法のコントロール性が上がりました。

②新音源チップの搭載による表現力の向上「グランド・エクスプレッション・モデリング」

奏者が鍵盤に触れてから音が出るまでには、実は様々な現象がグランドピアノの内部で起こっています。

①鍵盤がどのように押されたのか(弱い・強い・早い・遅い・浅い・深い など)
②鍵盤から指がどのように離れるか(ゆっくり離れる・素早く離れる・真上に離れる・鍵盤をなでるように離れる など)
さらに
③上記の動きをした時に、弦の状態はどうなっているか(止まっている状態の弦を叩くのと、振動している状態の弦を叩くのとで音が異なる)
もちろん弦だけでなく様々な現象が重なって、ピアノの音となって奏者の思いを表現します。
ヤマハが開発した新音源チップにより、奏者が「こう弾きたい」という表現方法(弾き方)による「こういう音を出したい(演奏表現)」という思いを、ピアノの物理現象による自然な音色変化を再現しました。

③新音響システム

CLP-800シリーズは音を広範囲に拡散させる新音響システムを搭載しており、どんな環境に対してもベスト響きになるようにスピーカーを調整しております。
クラヴィノーバのような四角い形の電子ピアノは壁際に置くことが多いと思いますが、壁向きに置いた場合でも奥行を感じられるような音響設計となっています。
また、ピアノを置く場所がフローリングだったり畳だったり、防音室のように響きにくい部屋だったりと様々なシチュエーションが考えられるでしょう。ヤマハのCLP-800シリーズはご自宅でピアノを弾く様々な環境を想定して調整が施されています。

CLP-800シリーズ製品ラインナップ

モデル名仕上げ税込価格発売予定日
CLP-885 PE鏡面仕上げ¥495,0008/1(木)予定
CLP-885 Bブラック¥440,0008/1(木)予定
CLP-875 PE鏡面仕上げ¥401,5008/1(木)予定
CLP-875 B R WBブラック
ローズ
ホワイトバーチ(新色)
¥346,5008/1(木)予定
CLP-845 PE鏡面仕上げ¥319,0009/5(木)予定
CLP-845 B R WBブラック
ローズ
ホワイトバーチ(新色)
¥264,0009/5(木)予定
CLP-835 PE鏡面仕上げ¥253,0009/5(木)予定
CLP-835 B R WBブラック
ローズ
ホワイトバーチ(新色)
¥198,0009/5(木)予定
※発売日は受注状況により変更になる場合や、欠品による大幅な遅れが生じる場合がございますので予めご了承ください。詳しくは店舗へお問い合わせください。

【予約受付中!】島村楽器限定モデル SCLP-8450、SCLP-8350

みなとみらい店ならではの選び方~グランドピアノとの比較~

当店ではピアノショールーム内でアコースティックピアノを新品、中古併せてゆっくりとご覧いただけます。
YAMAHAやKAWAIの他、輸入ピアノも豊富に展示しておりますので、
「こんなタッチのピアノが好きだな」や「こんな音が内蔵されている電子ピアノがいいな」など電子ピアノと比較することができます。

また当店にはピアノ専攻のピアノ弾きや、10年以上専門に販売してきたベテランスタッフもおります。
電子ピアノで何を選んだらよいのか、生ピアノとの違いはどうなのか、お客様一人ひとり異なるピアノ選びを、皆さま一人ひとりに合わせてご提案させていただきます。

店舗名島村楽器横浜みなとみらい店
電話番号045-222-8685
営業時間10:00〜20:00(月〜木) 10:00〜21:00(金・土・日・祝・祝前日)
アクセスみなとみらい線みなとみらい駅直結 MARK IS みなとみらい3F

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。