2025年11月8日(土) ~黒河好子プロデュース~ デュオ ルチア グランドピアノ×トランスアコースティック™ピアノコンサート

横浜みなとみらい店

横浜みなとみらい店店舗記事一覧

公開:2025年10月12日

更新:2025年10月12日

ヤマハ グランドピアノ「C1TD」とトランスアコースティック™ピアノ「YU11TA3」を使用した2台ピアノのコンサートです。美しい音色や深みのある響き、豊かな表現力がある「C1TD」と、最新技術が搭載されたトランスアコースティック™ピアノの驚きの音色をぜひこの機会にお楽しみください。 CONTENT […]

ヤマハ グランドピアノ「C1TD」とトランスアコースティック™ピアノ「YU11TA3」を使用した2台ピアノのコンサートです。美しい音色や深みのある響き、豊かな表現力がある「C1TD」と、最新技術が搭載されたトランスアコースティック™ピアノの驚きの音色をぜひこの機会にお楽しみください。

ピアノユニット デュオ ルチア


徳正 沙穂(ピアノ)

桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。Mozarteum SommerakademieにてDiplom取得。優秀者選抜による修了コンサートに出演。これまでに、全日本学生音楽コンクール、ベーテン音楽コンクール全国大会、日本音楽指導者協会ピアノコンクールなどにて受賞。東京、札幌、旭川、函館、北見など北海道各地にて演奏活動を行う。2015年に当摩泰久氏の作品の初演、CD録音を務める。2017年に北見市新人演奏会、2022年札幌市新人音楽会に出演。2021年ヤマハ銀座コンサートサロンにてデュオリサイタルを行う。これまでにピアノを黒河好子、三上桂子、大西真由子、EinarSteen-Nökleberg、Andrea Bonattaの各氏に師事。現在、黒河メソッド研究会所属、及び黒河メソッドキッズ認定講師。黒河メソッドの出版にお
いてアシスタントとして参加。ピティナ指導会員。


出口 菜乃(ピアノ)

桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。第18回日本クラシック音楽コンクール 好演賞受賞。ドイツで行われたユーロ音楽フェスティバルにてコンサートに出演。また、オーストリアで行われたMozarteum SummerAcademyにてC.タンスキ氏に師事し研鑚を積む。「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2018」アートと音楽のコラボイベント「ARTPIANOINMARUNOUCHI」ミニコンサートにて演奏。2021年ヤマハ銀座コンサートサロンにてデュオリサイタルを行う。これまでに林田皇太郎、権藤譲子、廻由美子、黒河好子の各氏に師事。現在、プリマピアノ教室にて後進の指導に力を注ぐ傍ら、その他ソロや伴奏など演奏活動にあたる。現在、黒河メソッド研究会所属、及び黒河メソッドキッズ認定講師。ピティナすみだあおいろステーション代表

黒河 好子

桐朋学園大学音楽学部演奏科卒業。日本フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会ソリストや札幌交響楽団と数多く共演。また各地でリサイタルを行うほか、音楽祭などのコンサートに数多く出演。ソロ活動以外でも、室内楽、合唱などでも活躍。1989年「カムレード」を結成、オーケストラとの共演など多方面でコンサート活動を行っている。1993年、芸術性の高い演奏、また指導面の貢献を認められ、札幌市民文化奨励賞受賞。現在、年間170回以上にも及ぶピアノ講座や公開レッスンなどを全国各地で開催。黒河メソッド研究会を全国(沖縄から北海道)で開催し大好評を博している。併せてMIS(黒河メソッド集中講座)を年10回以上開催。2016年より上海にてレッスンや講演を行っている。一般社団法人全日本ピアノ指導者協会正会員。毎日こどもピアノコンクール、全日本学生音楽コンクール審査員。PTNAコンペティション審査員。ステップアドバイザー。著書は『ピアノを弾くからだ〈指のトレーニング編〉』『続 ピアノを弾くからだ-筋力・ペダルのトレーニング編-』『さぷりキッズ 1、2』『さぷりエクササイズ 1~4』『楽譜の間違い探し レベル1~3』『大人の譜読~スコアの間違いさがし I~II』『徹底攻略 全調スケール集』『オムニバス・エチュード 1~3』(すべてヤマハミュージックエンタテインメン
トホールディングス刊)、『うまく弾ける指をつくる ぴあのトレーニング』(カワイ出版刊)ほか多数。

プログラム(予定)

チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71[黒河好子編]
※都合により曲目が変更になる場合がございます。

~黒河好子プロデュース~ デュオ ルチア グランドピアノ×トランスアコースティック™ピアノコンサート

開催日時2025年11月8日(土)
14:00~15:00
会場島村楽器横浜みなとみらい店内ピアノセレクションルーム
出演者 徳正沙穂(ピアノ)
出口菜乃(ピアノ)
料金形式 無料
定員 30名(ご予約順)
予約形式 電話または下部の予約フォームにてご予約お願いいたします
お問合せ島村楽器横浜みなとみらい店 045-222-8685

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。