![*今話題のピアニカ奏者松田昌『マサさん』のケンハモ講座が楽譜になりました! |*出版社|音楽之友社| |*タイトル|レッスンに上手に取り入れよう!マサさんのケンハモ講座| |*販売価格(税込)|[!¥1.998(税込)!]| [!!内容紹介]!!]]息を使った歌うような表現や手軽にできるアンサンブル […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yokkaichi/wp-content/uploads/sites/53/2018/10/20181001-be3f3dea80d1ee7d7fd7a1d36e4d593c.jpeg)
今話題のピアニカ奏者松田昌『マサさん』のケンハモ講座が楽譜になりました!
出版社 | 音楽之友社 |
---|---|
タイトル | レッスンに上手に取り入れよう!マサさんのケンハモ講座 |
販売価格(税込) | ¥1.998(税込) |
内容紹介]]息を使った歌うような表現や手軽にできるアンサンブルが魅力で、ピアノレッスンにも多く取り入れられている鍵盤ハーモニカ(以下ケンハモ)。本書は、意外と見過ごされがちなケンハモ奏法の“基礎”を知り、ソロやアンサンブルの収載楽曲で“実践”できるケンハモ曲集。著者は大人気ケンハモ奏者の松田昌。「タンギング」「ビブラート」など単元ごとの詳しい奏法・練習法の解説、学んだことを活かせる松田昌氏編曲の楽曲、掲載のURLから見られる実演&伴奏動画で、レッスンでの活用法が劇的に変わること間違いなし! カッコいいアレンジの楽曲は、発表会でも大盛り上がりです。
「ムジカノーヴァ」誌(2017年5月号~2018年5月号)の人気連載の加筆・再構成。
マサさんのケンハモ講座YouTube連動中
目次テーマ
- ケンハモをレッスンに取り入れるメリットは何か?
- 持ち方&マウスピースのくわえ方
- 吹き方の基本、腹筋の使い方とブレス
- 口の形とタンギング ― その1 ソフトなタンギング「ロ~」
- 口の形とタンギング ― その2 鋭いタンギング「トッ」を中心に
- ロングトーンとヴィブラート
- ピアノ曲をケンハモ二重奏で吹いてみよう!
- インヴェンションをケンハモで吹いて「音の対話」を楽しもう!
- 3声バッハを楽しもう!
- 素敵なジャズ・タンギングの使い方
- ポピュラーのノリを体得しよう!
- ケンハモらしい表現を追求しよう!
- 両手奏法に挑戦しよう
- 歌って吹こう!《発表会ブルース》
『マサさんのケンハモ講座』より「ふるさと」を島村楽器四日市店スタッフで二重奏してみました。
また当店では『大人のピアニカ』も販売しております!
詳しくはこちらをご覧ください。↓ ↓ ↓
ご来店お待ちしております♪
店舗名 | 島村楽器イオン四日市尾平店 |
---|---|
電話番号 | 059-330-0625 |
担当 | 野中 |
営業時間 | 10:00~22:00(日曜のみ9:00~) |
お気軽にお問い合わせください。
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- WAON、suica、iD、QUICKPay
- 各種商品券(ご利用できない商品券もあります)
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。