![*音楽の基礎を身につけよう! たとえば、「初見」ができるようになればいいなぁ。と思ったことはありませんか?]]このレッスンでは、演奏する上で大切な「楽譜を読み書きする力」「音を聴く力」「音程を正しくとる力」などを身につけます。]]人間が生まれつき持っているリズムを一番根本として音楽はできています。そ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yokkaichi/wp-content/uploads/sites/53/2018/12/20181218-order_shima181218-0047_order_png.png)
音楽の基礎を身につけよう!
たとえば、「初見」ができるようになればいいなぁ。と思ったことはありませんか?
このレッスンでは、演奏する上で大切な「楽譜を読み書きする力」「音を聴く力」「音程を正しくとる力」などを身につけます。
人間が生まれつき持っているリズムを一番根本として音楽はできています。それを身につけるための勉強がソルフェージュです。
ソルフェージュの基礎がなく歌や楽器の勉強をしても時間がかかるばかりですが、理解することでより演奏の質があがり表現力や技術向上につながります。
開講曜日と講師紹介
金 |
---|
鷲山千香子 |
![]() |
詳しいプロフィールはこちら |
レッスンへのこだわりを見る |
レッスン形態と料金
こんなレッスンがあります
聴音
先生がピアノ(または電子ピアノ)で弾いた短い曲を聴いて、その曲を楽譜におこします。
新曲視唱
指定された楽譜を、正しい音程で楽譜通りに歌います。
新曲視奏
指定された楽譜を、楽譜通りに演奏します。(ピアノまたは電子ピアノ)
移調奏
楽譜を指定された調に変えて演奏します。(ピアノまたは電子ピアノ)
楽典(音楽理論)
音符の長さや音楽記号などの基礎的な音楽理論から和声や音楽史などを学びます。
レッスンへのこだわり
皆さんの音楽ライフがより充実したものになるように、レッスンをする上で講師が大切にしていることをご紹介します。
金曜日担当 鷲山先生のこだわり
★新たな音楽知識の発見やCDを聴いて自分で楽譜を書く喜び、楽譜がスラスラ読める喜び、
正しい音程で歌える喜びを味わってもらいたいと思っています。
★国公立・私立の音楽大学教育学部(音楽)に合格者を輩出した経験を生かして、受験生の方には各大学の入試の傾向に合わせた対策を行います。
★基礎から始めたい方には、楽譜の読み方から丁寧に教えます。
体験レッスン
島村楽器では1回無料体験レッスンを行っております。
先生やレッスンの雰囲気を実感していただき、よりレッスンのイメージができます。
日程はこちらよりご確認ください
また、体験レッスンは予約制となっております。
ご希望の方は、以下リンクよりお申込みいただくか、店舗へご連絡ください。
体験レッスン問い合わせ先
担当 | 坂口 |
---|---|
TEL | 059-330-0625 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。