![*お子さま~大人まで音楽の習い事の定番!]]ピアノ教室のご紹介 楽器の王様と呼ばれているピアノ。音域も広く、歴史もある楽器です。]]お子さまの音楽デビューや大人の趣味にいかがですか?]]音楽経験のない初めての方でも楽しんでいただけます。]]下記は当店の音楽教室の詳細になります。 *島村楽器イオン四日 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yokkaichi/wp-content/uploads/sites/53/2019/06/20210101-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png)
お子さま~大人まで音楽の習い事の定番!
ピアノ教室のご紹介
楽器の王様と呼ばれているピアノ。音域も広く、歴史もある楽器です。
お子さまの音楽デビューや大人の趣味にいかがですか?
音楽経験のない初めての方でも楽しんでいただけます。
下記は当店の音楽教室の詳細になります。
島村楽器イオン四日市尾平店 ピアノ教室の特徴
★オーダーメイドカリキュラムなので、生徒様お一人おひとりにぴったりなレッスン内容を担当講師がご提案いたします。
教本を使用する場合も、固定のテキストではなく生徒様に最適なテキストをご案内しております。
★年に一度、他クラシックコースと合同の発表会をホールにて開催!
ヴァイオリン、フルート、サックス、声楽の様々なコースの音楽を知る機会にもなり、新たな発見もしていただけることでご好評いただいている四日市店の名イベントです。
★当店はイオン四日市尾平の1Fに入っておりますので、レッスン受講や送迎ついでに日常のお買い物も済ませることができます。
広めの無料駐車場も完備しておりアクセスも安心です。
イオン四日市尾平のフロアマップはこちら
★店内にはレッスン向き電子ピアノが多数展示されておりますので、楽器購入のご相談だけでなく使い方や故障した際の修理受付などアフターフォローもバッチリ対応いたします。
島村楽器ではメーカーの垣根なくYAMAHA、KAWAI、ROLAND、CASIO、KORGの多数メーカーをフォローしております。
開講曜日と講師紹介
当店の音楽教室は曜日・時間固定制のレッスンとなります。
曜日ごとの担当講師をご紹介いたします。
ピアノ科
月・水・土 | 木 | 日(新規開講!) |
---|---|---|
伊勢野 由美子 | 藤山 千晶 | 牧野 倭子 |
![]() |
![]() |
![]() |
簡単なことから少しずつ練習すれば誰でも演奏できるようになります。 | ピアノを弾く楽しさ、喜びを一緒に味わいましょう! | 初めての方から大人の方まで、それぞれのレベルややりたいこと、人柄等に合わせたレッスンをいたします。 |
詳しいプロフィールはこちら | 詳しいプロフィールはこちら | 詳しいプロフィールはこちら |
レッスンへのこだわりを見る | レッスンへのこだわりを見る |
ポピュラーピアノ科
月・火 |
---|
矢田麻子 |
![]() |
アコースティックピアノを通じて、 流行の曲・TV/映画音楽など 楽しくアドリブを弾いていきましょう。 |
詳しいプロフィールはこちら |
レッスンへのこだわりを見る |
レッスン形態と料金
ピアノ科とポピュラーピアノ科って何が違うの?
当店では「ピアノ科」「ポピュラーピアノ科」の2種類のピアノコースを開講しています。違いについて簡単にご説明いたします。
★共通項目★
- 3~4歳よりレッスン可能
- 大人になってから始められた方も多くお通いいただいております。
- 初心者の方は、音楽の基礎・ピアノの弾き方から学びます。
- お好きな曲からレッスンすることもできます。(個人差があります)
- 学校等の合唱伴奏のレッスンもしています。
- 音大や教育学科などの受験対策もできます。
★ピアノ科★
- バッハやショパンなどクラシックを演奏されたい方。
- ポピュラーソングの楽譜でレッスンも可能です。
- 楽譜通りに演奏できるレッスンです。
★ポピュラーピアノ科★
- 楽譜通りに演奏する他に
自分で曲をアレンジしたり、コード譜に挑戦することができます。 - ジャズやラテンなど、特徴のあるジャンルに挑戦されたい方向け。
- アドリブ演奏をしたい方。
特に演奏したいジャンルが決まっていない方や、これからピアノに触れる方は
どちらのコースを選んでいただいてもOK♪
ご不明な点は、スタッフにご相談ください。
レッスンへのこだわり
皆さんの音楽ライフがより充実したものになるように、レッスンをする上で講師が大切にしていることをご紹介します。
月・水・土曜日担当 伊勢野先生のこだわり
★楽器演奏を楽しんでもらい、その為に必要な練習のアドバイスをすること。
★お子さまのレッスンでは、あいさつを大切にし自分なりの想像をふくらませるようになれることを心掛けています。
★大人の方のレッスンでは、基本の姿勢や手、指の形を知ってもらいつつ、身体の状態に合わせて柔軟に対応します。
そして宿題はありません!お家で楽器に触る時間が取れなくても気軽にレッスンに来れるように全会の続きの練習をするようなレッスンをしています。
木曜日担当 藤山先生のこだわり
★楽しく、かつしっかりと基礎を身につけて頂くことを大切にしています。
★小さなお子さまは勿論ですが、趣味で楽しみたい方も本格的な演奏に繋がる力を身につけて頂ける様に心がけてレッスンしています。
★また、ただ弾くのではなく、音楽を感じ、どの様な音でどう表現するのか意識して弾くことを大切にしています。
月・火曜日担当 矢田先生のこだわり
★お子さま~大人の方まで様々な方がいらっしゃるので、それぞれの目的・希望に沿ったレッスンを心掛けています。
★基礎はもちろん、自分でメロディをアレンジしたり、コードの練習をしてアドリブに挑戦したりもして頂けます。
★自分自身が楽しくうたうようにピアノを弾くこと、聴いて頂く方に想いが届くように演奏してほしいなと思っています。また、
演奏活動もソロだけでなく自身のバンドなど様々な楽器の方々と、各地で精力的に活動していますので、そういった音楽活動のご相談にものります。
クラシック発表会とバンド形式発表会を毎年開催!
クラシック発表会
ピアノ科では他のクラシック科コースと合同での発表会をホールで開催しております。
当店音楽教室のクラシック科ではピアノ科の他にヴァイオリン、フルート、サックス、声楽も開講しております。
他コースとの合同発表会ですので、ホールでの演奏体験だけでなく色々な楽器との出会いも楽しんでいただけることが特徴です。
バンド形式発表会
ポピュラーピアノ科ではギターやドラムなどと一緒にバンド形式での発表にもご参加いただけます。
四日市市のライブハウスで開催し、ギター科、ベース科、ドラム科の生徒様も参加される発表会です。
生演奏でのバンドアンサンブルの楽しさを体感していただけることが特徴です。
体験レッスンスケジュール
講師が、基本からお教えしますので、「楽器は全く初めて」という方も、安心して楽器演奏を体験いただけます。楽器のご経験がある方は、さらに演奏がレベルアップできるようなアドバイスをさせていただきます。実際のレッスンの雰囲気を体験下さい。
ご入会をお考えの方へ
下記の物をご持参いただければ、その場でご入会手続きが可能です。
ご入会をご希望される場合は、当店までお問い合わせください。
体験レッスン問い合わせ先
担当 | 小笠原 |
---|---|
TEL | 059-330-0625 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。