![みなさんこんにちは!当店でアコパラを担当しました樋口です。本日3/30(日)に、アコパラ店ライブを開催しました。その模様を簡単にですがレポートいたします! ①TKB トップバッターはTKBさん!高校生の息子さんとの親子デュオでのご出演です(子を持つ親の一人として個人的にとっても羨ましい素敵な光景)。 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yokkaichi/wp-content/uploads/sites/53/2025/03/20250331-250330113014627-edit.jpg)

みなさんこんにちは!当店でアコパラを担当しました樋口です。本日3/30(日)に、アコパラ店ライブを開催しました。その模様を簡単にですがレポートいたします!
①TKB

トップバッターはTKBさん!高校生の息子さんとの親子デュオでのご出演です(子を持つ親の一人として個人的にとっても羨ましい素敵な光景)。アリスさんや、小田和正さんなどの曲を、ボーカルハーモニーを作るエフェクターを駆使して非常に美しい演奏を聞かせてくださいました!ピアノとカホンを演奏されていました!!

②BIG BOSS

2組目はBIGBOSSさん。日本語曲、英語曲、中国語曲と歌われる言語の異なる3曲で出演されました!ルーパーを駆使した演奏は、ワンコーラス目のサビ演奏をギターソロに際のバックに使用するなど高度な技術が盛り込まれていてとっても素敵でした!英語曲のTo Be With Youは個人的に大好きな楽曲で聴けて嬉しかったです!

③駿河 奏太

3組目は11歳の駿河奏太さん。なんとソロギターでの出演です。変則チューニングをしたアコギで、押尾コータローなどを演奏し、会場を驚かせました。個人的に奏太さんの年齢より長くギター歴にある私は、同じ曲を弾くことはできません(泣)。堂々たる演奏で、ポテンシャルが凄すぎる!!!

④するがっち

最後の演奏はするがっちさん。3組目の駿河奏太さんのお父様です。するがっちさんは秦基博さんの楽曲を2曲弾き語りしてくださいました。簡単にアレンジしたコードワークではなく、クリシェで下降するベースラインや複雑なテンション音を入れるなど、秦基博さん本人さながらのテクニックが詰まった伴奏と、心のこもった歌声に感動しました。

以上4組の演奏でした。お一人15分でしたので、楽しい時間もあっという間にすぎてしまい、もっと見たかったというのが率直な感想です。来年も必ずご出演してくれたら嬉しいなと祈りながら当レポートを終わりたいと思います。ご出演された皆様、そしてご観覧下さった皆様、本当にありがとうございました。
最後にご出演者様の集合写真です!

本当にありがとうございました!!!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。