![CONTENTS大人になってからバイオリンを始めても遅くない?バイオリンの演奏に必要な物大切なのは「バイオリンを続ける環境」システム・料金講師紹介レッスンルーム体験レッスン発表会充実の会員サービスアクセスよくあるご質問アクセスお問い合わせ大人になってからバイオリンを始めても遅くない? 結論、遅くあり […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yokkaichi/wp-content/uploads/sites/53/2024/04/20240426-20220319-20170831-20170630-vntaiken.jpg)
CONTENTS
大人になってからバイオリンを始めても遅くない?

結論、遅くありません!
相応の練習と時間は必要ですが、適切に練習を重ねれば徐々に上達できます。
●楽譜も読めないのにバイオリンを始めるなんて無謀なのでは?
●音を出すのが難しいと聞くし…
●耳が良くないと上手く弾けないと聞くし…
そんな皆様、ぜひ当店で一歩踏み出してみませんか?
人生で一番若い今始めれば一生の趣味にできますよ。
バイオリンの演奏に必要な物

●バイオリン本体 ●ケース
●弓 ●お手入れ用品
●松脂 ●チューナー/音叉
●肩当て ●交換用の弦
まずは上記があれば演奏が可能です。
アイテムごとに多くの選択肢がありますので、最適な物を一緒に選びましょう!
大切なのは「バイオリンを続ける環境」

忙しい毎日のスキマ時間でバイオリンに取り組む中で、
「練習時間が取れない」「上手く弾けない」「よく分からない」等のきっかけで
段々とバイオリンから遠ざかってしまい、気づいたら楽器が箪笥の肥やしに…なんてことは多くあります。
そこでオススメなのがレッスン。
レッスンに通うことで、バイオリンを良い形で続けることができます。
●バイオリンを習慣化できる
●常に「今の上達具合」にピッタリな練習方法、少し先の目標、アドバイスを提示してもらえる
●毎回のレッスンが目標になる
●発表会に向けて頑張るから上達する
●音楽仲間と切磋琢磨しながら取り組める 等
ここからは、当店のバイオリン教室をご紹介いたします。
システム・料金
ご経験や目標に合わせて、講師がお一人お一人に最適なカリキュラムをご提案いたします。
個人レッスンですのでバイオリンが初めての方も安心してお通いいただけますよ。
通い方 | 曜日・時間固定 |
---|---|
回数 | 年間36回(月3回) |
形態 | 個人レッスン(30分・45分・60分) |
講師紹介

レッスン:月・水曜日後藤恵里沙(ごとうえりさ)
幼少期よりクラシックバイオリンを習い、2012年に名古屋音楽大学を卒業。
在学中より北床宗太郎氏のもとでジャズバイオリンを学ぶ。
2016年にクリスチャン・ハウズ氏より教えを受けるため渡米。
帰国後ジャズバイオリニストとして活動中。
●講師よりメッセージ
どのジャンルの音楽も基礎は同じです。
良い姿勢・音楽を読み解く力をつけて演奏の可能性を広げましょう!
なりたい自分になれる、ワクワクする体験を一緒にレッスンで見つけていただけたら嬉しいです。

レッスン:火・金曜日船越 さくら(ふなこし さくら)
3歳よりヴァイオリンを始める。
京都市立芸術大学卒業後、第5回みえ新進音楽家演奏会に出演。
現在三重県を中心に講師、音楽活動を行っている。
●講師よりメッセージ
ヴァイオリンの演奏は、正確に音程を捉える事が難しく感じられるかもしれません。
また、ドラえもんのしずかちゃんの様な音(ギコギコ)が出るのではないか?と言う心配もあるでしょう(笑)
それらは正しく行うことでクリアでき、また少しの地道な努力で上達が可能になります。
是非弾いてみたい曲を奏でてみませんか?私がお力添え致します。

レッスン:土曜日金谷 寧々(かなや ねね)
山形県立山形北高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部卒業。
現在、室内楽を中心に演奏活動を行っている。
●講師よりメッセージ
初めての方または経験のある方、お一人お一人のご希望に合わせてレッスンを致します。
レッスンルーム
レッスンルームは防音設備完備です。
自主練習用にルームレンタルもご利用いただけます。(30分330円~)


体験レッスン

入会をご検討の方向けに、無料の体験レッスンを行っています。
レッスンのイメージを掴んでいただくため、お通いになる想定のコース・講師で受講をお願いしています。
お気軽にお問い合わせください♪
発表会
楽しく続けるには目標が大切です。
当店では目標となるステージを複数ご用意しています。
クラシック発表会

ピアノ・管弦楽器・声楽コースの会員様による発表会です。
ソロやアンサンブルでご出演いただけます。
YOUR STAGE

著名な音楽家もステージに立つ一流のホールで開催する特別なコンサートです。
総勢900名以上の会員様が全8日間22公演にわたり演奏するビッグイベントです。
Swing Dream

名門ジャズクラブ「ブルーノート東京」で開催するジャズライブイベントです。
演奏は全て生演奏。編成もピアノトリオから、ホーンが活躍するコンボ、ビックバンドに至るまで様々です。
音楽コンクール

会員様が対象のクラシックのコンクールです。
未就学児から大人の方までご参加いただけるよう幅広い部門をご用意しております。
ご自身の演奏を客観的に捉える機会として、多くの会員様にご参加いただいております。
充実の会員サービス
音楽生活をお楽しみいただけるよう、様々な会員サービスをご用意しています。
お手入れ用品/消耗品のご購入割引
演奏に必要なアイテムをお得にご購入いただけます。
バイオリン弦など買替え頻度の高いアイテムも対象です。
レッスンルームレンタル料の割引
30分330円から気軽にレッスンルームをレンタルいただけます。
自主練習に是非ご利用ください。
楽器レンタル
楽器をお持ちでない方向けに有料レンタルサービスもございます。(月額3,000円台~)
アクセス
イオンタウン四日市泊の2階です。
無料駐車場あり(2300台)、四日市あすなろう鉄道の泊駅より徒歩5分、バスでもお越しになれます。
よくあるご質問
入会に必要なものは?
下記をお持ちいただくと、その場でご入会手続きが可能です。

入会時期は決まっていますか?
随時ご入会可能です。
初月は残りのレッスン回数分の月謝を日割りでお支払いいただきます。
楽譜が読めないのですがレッスンに通えますか?
全く問題ございません!
楽譜を読むことを含め、バイオリンを弾けるようになるためのレッスンですので、安心してお越しください。
レッスンに通うにはバイオリンが必要ですか?
レッスン→自主練習→レッスン…のサイクルが大切ですので、
楽器をご用意になることをオススメしています。
また、楽器をお持ちでない方向けに初期負担の少ない楽器レンタルサービスもございます。
最初はレンタルを利用して、レッスンに慣れてきたらMY楽器を購入するという選択も可能です。
※レッスン時のみ貸出可能な備品楽器もご用意しています。
アクセス
イオンタウン四日市泊の2階です。
無料駐車場あり(2300台)、四日市あすなろう鉄道の泊駅より徒歩5分、バスでもお越しになれます。
お問い合わせ

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。