![***関連リンク [https://www.shimamura.co.jp/lesson/pickup/3132::title=音楽教室だより~3歳からの幼児の基礎音楽コース~] *幼児の基礎音楽コース~楽しみながら音楽の力が身につくレッスン~ 幼児の基礎音楽コースは、楽しみながら、音楽の基礎をさま […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yokkaichi/wp-content/uploads/sites/53/2011/02/20210129-20170924-20170908-headimg.jpg)
関連リンク
幼児の基礎音楽コース~楽しみながら音楽の力が身につくレッスン~
幼児の基礎音楽コースは、楽しみながら、音楽の基礎をさまざまな角度から体験し、身につけていく島村楽器のオリジナルコースで、3歳程度から就学前のお子様が対象です。
幼児期のお子様の成長に合わせた独自のカリキュラムと教材で楽しくレッスンしながら、基礎音楽力や想像力を養っていきます。
「いずれはお子様に楽器を・・・」とお考えの方におすすめです!
ここで少しレッスン内容などご紹介いたします。
レッスン内容
1~6の項目をバランス良くレッスンし、総合的な音楽力を付けていきます。
1 | 歌 | 季節の歌や、新しい子どもの歌を楽しく歌います。 |
---|---|---|
2 | リズム | ピアノやオリジナルCDに合わせて楽しくリズムを感じます。 |
3 | 動作 | 身体を使って、様々な音楽的要素(音の高低、強弱、リズム、テンポなど)を表現し、 基礎音楽力や表現力を養います。 |
4 | ソルフェージュ | 身近な言葉で歌いながら、音程の認識につなげます。 |
5 | ワーク | 音符やリズムの読み書きを、無理なく学びます。 |
6 | ピアノ | 自由な音遊びから始めて、徐々に鍵盤演奏への導入を行います。 |
ピアノ科との違いは?
いきなりピアノの演奏技術を身につけるのではなく、歌やリズム・ソルフェージュなど、
ピアノ以外の項目にも重点を置き、総合的な音楽力をつけ、徐々に鍵盤楽器への導入を図るコースです。
小さいお子様が、興味と集中力を持って楽しく取り組めるように、コースオリジナルのテキストやカード、
CDなどを使ってレッスンしますので、自然に音楽力や創造性をはぐくむことが出来ます。
オリジナル教材で楽しくレッスン
コースのオリジナルの教材(ピアノテキストやワークノート)を中心に使っていきます。
また、教具として、オリジナルの音符カードやリズムカード・CD・絵本も使うなどして、
楽しくレッスンしていきます。
3歳で個人レッスンは難しくないですか?
3歳のお子様が30分、ピアノの前に座っているのは大変ですね。
一般的にお子様の集中力は3分間といわれています。このコースではその点を踏まえて、
歌やソルフェージュ、リズムなど様々な項目をタイミングよく組み立て、
お子様の集中力が持つようなレッスンカリキュラムとなっています。
コースの概要
コース名 | 幼児の基礎音楽コース |
---|---|
対象年齢 | 3歳程度のお子様~小学校入学程度まで |
レッスン回数 | 月3回の年間36回(1レッスン30分) |
形態 | 曜日・時間固定の個人レッスン(原則として保護者同伴※相談可能) |
曜日 | 月・火・水・木・土 |
料金 | 月謝¥10,450(税込) |
体験レッスン実施中
担当講師による体験レッスンです。模擬レッスンを通して実際にどのようなレッスンを受けることができるかを体験していただけます。
ご興味のある方はお気軽にお問合せ・お申込下さい。お電話、ご来店お待ちいたしております。
ご入会をお考えの方へ
下記の物をご持参いただければ、その場でご入会手続きが可能です。
ご入会をご希望される場合は、当店までお問い合わせください。
お問合せ
店舗名 | 四日市店 |
---|---|
電話番号 | 059-330-0625 |
アクセス | 地図 |
お問合せ
島村楽器イオン四日市尾平店 電話番号059-330-0625
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。