PETROF/ペトロフ アップライトピアノ

ピアノショールーム八千代店

ピアノショールーム八千代店店舗記事一覧

2023年08月27日

1864年創業のペトロフピアノはチェコのボヘミア地方で作られています。 コンパクトなデザインと木目の美しさで人気のペトロフ。1998年の民営化以降、2007年のEEX認定(ヨーロッパ製品のみに与えられるヨーロピアン・エクセレンス)、2014年には創業150周年などピアノ作りの伝統あるヨーロッパで着実 […]

1864年創業のペトロフピアノはチェコのボヘミア地方で作られています。

コンパクトなデザインと木目の美しさで人気のペトロフ。1998年の民営化以降、2007年のEEX認定(ヨーロッパ製品のみに与えられるヨーロピアン・エクセレンス)、2014年には創業150周年などピアノ作りの伝統あるヨーロッパで着実に実績を積み上げたピアノメーカーです。

チェコといえば「モルダウ」で有名なスメタナや「新世界」で知られるドヴォルザークを生み出し「音楽の国」とも呼ばれています。

豊富な森林資源に恵まれた土壌の中で育まれ成長した、その優しく美しく、そしてどこか懐かしさを感じるボヘミアサウンドを是非当店でお試し下さい。

台数限定のお買い得ピアノ情報大公開!

展示現品限りや完全新品の特別価格ピアノのまとめページです!

狙っているピアノと思いがけない価格で出逢えるかも!?

詳しくは下のバナーからどうぞ!👇

お勧めモデルのご紹介

ペトロフ アップライトピアノP118R1/ロココ調白艶出仕上 展示中

ペトロフ アップライトピアノP118R1/ロココ調白艶出仕上 展示中

ロココ調:白艶出仕上
チッペンデール(猫足)
背高118cm

メーカー希望小売価格 ¥2,640,000(税込)

¥1,980,000 現品特別価格税込

ペトロフ アップライトピアノP118C1/マホガニー艶出仕上 ご成約済

ペトロフ アップライトピアノP118C1/マホガニー艶出仕上 ご成約済

シンプルなデザインと風合い豊かな木目が魅力。国産ピアノにはない色合い・仕上げのコンパクトピアノでご自宅のコーディネートにぴったり!と思われるお客様も多いのではないでしょうか?!
ペトロフならではの繊細な響きとその独特な余韻にきっと惹きこまれ、いつまでも弾いていたくなるヨーロピアンサウンドをお楽しみいただけると思います。

●マホガニー艶出仕上
●チッペンデール(猫足)
●背高118cm

¥1,542,750 現品特別価格税込

ペトロフピアノについて

ピアノの歴史と伝統あるヨーロッパで創業から150年以上の実績を持つチェコ製ピアノです。

島村楽器ピアノショールーム八千代店では国産ピアノのヤマハ・カワイ・ボストン・ディアパソンやドイツピアノとのお弾き比べができ、ペトロフピアノの美しい音を実感して頂けます。

色々なピアノメーカーを弾き比べしながら検討されているお客様で、店頭でペトロフをご試弾いただき、豊かで落ち着いた響きに魅了され、ペトロフというピアノに出会えて本当に良かったと感激されるお客様が多くいらっしゃいます。

純粋なヨーロッパ製ピアノをお探しの方でPETROF/ペトロフファンの方も多いのではないでしょうか。

当社ではこのペトロフピアノのおすすめモデルを多数展示中です。豊富な森林資源に恵まれた土壌の中で育まれ成長した、その優しく美しく、そしてどこか懐かしさを感じるボヘミアサウンドを是非店頭でご試弾下さい。

ペトロフピアノの歴史・特徴

「ペトロフ」はチェコのボヘミア地方で造られます。


画像

創業者:アントニン・ペトロフ

  

チェコは、ヨーロッパのほぼ中央に位置する人口約1000万人の小さな国です。その地理的な位置から宗教や思想などの対立が起こるたびに戦乱の舞台となりましたが、また同じ理由でヨーロッパの芸術や文化の交流点ともなりました。

特に首都プラハは、「百塔の町」「ヨーロッパの音楽学校」などと呼ばれるように昔から文化的にもたいへん豊かな町です。その首都プラハを中心として、西部がボヘミア地方、東部はモラビア地方と呼ばれています。

スメタナの交響詩「わが祖国」で有名なモルダウ(ヴルタヴァ)川は、プラハの中心を悠々と流れ、ボヘミアの大地を南から北へ大きく蛇行しながら貫いています。広大な大地は深遠な森林で覆われた自然豊かな景観を呈しています。

そのプラハの北東に位置する町、Hradec kralove(フラデツ・クラローベ)でペトロフ ピアノは製造されています。

ペトロフピアノ 音の特徴

約300年前に発明されたピアノの音は、素材の変遷や構造の改良、そして技術的な発展などにより大きく変化してきました。しかし、いわゆる現在のピアノの仕組みが出来上がった19世紀半ば以降の変化は、1つには演奏形態の変化、更には人々の生活環境での大音響化により、かなり大きな影響がありました。

聴衆が数十人の貴族のサロン中心の演奏スタイルが主だった時代と、音楽が大衆化し2000~3000人の収容定員をほこるコンサートホールの出現やピアノ協奏曲を200人以上の編成による大オーケストラをバックとして演奏する時代とでは、ピアノの性能に対する要求が全く違ってきました。

つまり、ピアノは時代の変化のなかで、より通る音、より大きな音を求めて進化してきました。そして、その過程で自然の木の振動から発する、優しく暖かい豊かな音色が忘れ去られてしまったかに見えました。

ペトロフの音は、一言で言えば懐かしい音です。言い換えれば、喧騒と大音響化の過程で忘れ去られたかに思われた優しく、豊かで、温もりのある音が、忘れかけていたもう一つの美のあり方を思い出させてくれているのかもしれません。

ペトロフの「総アグラフ」


PETROF/ペトロフピアノ P118C1(マホガニー艶出仕上)

弦の位置や発音する部分の長さを正確に定め、一つの音程ごとに独立した弦押さえをするので、音色が明快になり和音が美しくなる。一般的にグランドピアノの中音部と低音部に使われているが、アップライトピアノの上級機種等にも使用されています。

来店・試弾のご予約

ご予約いただきましたお客様は、当日お待たせすることなく優先でご案内をいたします。下バナーよりお申し込みください。

また、展示ピアノの詳細など、事前のご相談も承っております。お気軽にご相談ください。

お問い合わせはお気軽に!

ピアノ・防音室に関する商品情報・調律・買取及び移動などのお問い合わせ承ります!下のバナーからどうぞ(電話はスマホのみ)

商品を探す

イベント

インフォメーション

サービスのご案内

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。