![創業60年の歴史を持つ日本のピアノメーカー、ディアパソン。ディアパソンは大手メーカーと比較すると、一般的な知名度が高くないので、ご存知でない方もいらしゃるかもしれません。 ですがこのメーカーのピアノは品質や設計が優れ、なによりその純粋で透明な音に、ピアノ愛好家の方から長く愛されてきたピアノです。 他 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yachiyo/wp-content/uploads/sites/110/2023/08/20230806-0f9766145b7470180c7c86b72c4641f0.jpg)
創業60年の歴史を持つ日本のピアノメーカー、ディアパソン。ディアパソンは大手メーカーと比較すると、一般的な知名度が高くないので、ご存知でない方もいらしゃるかもしれません。
ですがこのメーカーのピアノは品質や設計が優れ、なによりその純粋で透明な音に、ピアノ愛好家の方から長く愛されてきたピアノです。

他のメーカーで検討されているお客様で、店頭でディアパソンをご試弾いただき、その豊かな響きに魅了されディアパソンというピアノに出会えて本当に良かったと感激される方も多くいらっしゃいます。
ピアノの指導者の方や音大生などの上級者からの評価も高いピアノです。

当店ではお客様からの評価の高い、このディアパソンのグランドピアノのおすすめモデルを展示させていただいています。ぜひ店頭でお気軽にご試弾下さい。
主な特長
- ディアパソンを特徴づける木製アクション・レンナー社製ハンマーを採用
- 大橋幡岩の思想と技術を受け継ぐディアパソンオリジナルバック(DG-183・DG-183F)
- 濁りのないクリアな音色が特長の総一本張り調弦方式(DG-183)
- ドイツ製高級レスローワイヤーを採用(DG-183・DG-183F)
- 華やかで優雅なフレンチタイプデザイン(DG-183F・DG-166F)
ラインナップ 詳細一覧
奥行183㎝モデル

グランドピアノDG183
「一本張り張弦方式」を始めとするディアパソンの技術を凝縮したモデル。
■塗色 黒艶出し
■仕様 W153・D183・H102cm/325kg
■バック ディアパソンオリジナルバック
■ハンマー レンナー社製ハンマー
■ワイヤー レスローワイヤー一本張弦方式
■アクション 木製アクション
■鍵盤 ファインアイボリー ファインエボニー
¥3,190,000税込

グランドピアノDG183F 生産終了
華やかに、そして優雅に。ヨーロッパの伝統的デザイン。
■塗色 ダークウォルナット艶出し チッペンデール(猫脚)
■仕様 W153・D183・H102cm/325kg
■バック ディアパソンオリジナルバック
■ハンマー レンナー社製ハンマー
■ワイヤー レスローワイヤー
■アクション 木製アクション
■鍵盤 ファインアイボリー 黒檀
¥4,620,000税込
奥行166㎝モデル

グランドピアノDG166
コンパクトでも高性能。ディアパソンの響きを日常へ。
■塗色 黒艶出し
■仕様 W153・D166・H102cm/314kg
■バック GX1共通
■ハンマー レンナー社製ハンマー
■ワイヤー -
■アクション 木製アクション
■鍵盤 ファインアイボリー ファインエボニー
¥2,310,000税込

グランドピアノDG166F
細部にまで優雅な曲線を持つフレンチタイプ。華のあるコンパクトグランドです。
■塗色 マホガニー艶出し チッペンデール(猫脚)
■仕様 W150・D166・H102cm/314kg
■バック GX1共通
■ハンマー レンナー社製ハンマー
■ワイヤー -
■アクション 木製アクション
■鍵盤 ファインアイボリー ファインエボニー
¥2,915,000税込
展示品のご案内
ディアパソン/DG-166 売約済
コンパクトでも高性能。ディアパソンの響きを日常へ。

メーカー 品番 | ディアパソン DG166 |
---|---|
メーカー希望価格(税込) | 2,310,000円 |
コメント | 黒艶出し仕上げ 奥行164cm |
ディアパソン/DG-183 展示中
「一本張り張弦方式」を始めとするディアパソンの技術を凝縮したモデル。

メーカー 品番 | ディアパソン DG183 |
---|---|
メーカー希望価格(税込) | 3,190,000円 |
コメント | 黒艶出し仕上げ 奥行183cm |

DIAPASON/ディアパソンの特徴
ディアパソンは設計・音創りの思想など随所に創業者大橋幡岩のこだわりが活かされています。そのこだわりとは、時間と手間をかけるピアノ作りというものです。
ピアニストとピアノが一体になれるように、というディアパソンのピアノの職人一人一人の願いがこめられています。
実際ピアノの組み立てが終了すると、最後にベテラン技術者による整音作業が行われます。ディアパソンの工場ではこの作業に特別な時間をかけています。
30年以上の経験をもつ技術者が一音一音、全神経を集中して弦に当たるハンマーを調整し、技術者の魂をピアノに吹き込みます。

木製アクション
アクションは、ピアノの心臓部。ピアニストの指が打った鍵盤の動きを正確にハンマー打弦へと変えていく機構です。ピアノが精密機械にもたとえられる大切な仕組であるアクション。
優れたアクションは、力の伝達効率が高く、各セクションで力が逃げないため、音が指に伝わり奏者は音を自分で確認しながら弾くことが出来るといわれています。

ディアパソンのアクションは、天然素材にこだわり、俊敏性・耐久性、さらに適度な粘りまで考慮した特別なもの。
タッチに込めた微妙なニュアンスまで忠実に音となるため、表現力豊かな演奏が可能です。その喜びはディアパソンならではのものです。
響板/フレーム
音の響きに大きな影響を及ぼすフレームと響板の素材、そして長さや交差角度が響きを左右する弦のレイアウト。
これらの重要課題に対しても、ディアパソンは独自の設計と、鋳鉄成分の研究から生まれた精度の高いフレーム構造で応え、音楽性と耐久性に優れた骨格を作り上げています。
ディアパソンが響板に使用する素材は、カナダ北部やアラスカの厳しい自然環境に育った200~300年物の針葉樹スプルース。
音響板の振動が、木目に沿って素早く流れ広がるような設計を得るために、木目の年輪が細かく、まっすぐに伸びた均質の柾目材を使用しています。
来店・試弾のご予約
ご予約いただきましたお客様は、当日お待たせすることなく優先でご案内をいたします。下バナーよりお申し込みください。
また、展示ピアノの詳細など、事前のご相談も承っております。お気軽にご相談ください。

お問い合わせはお気軽に!
ピアノ・防音室に関する商品情報・調律・買取及び移動などのお問い合わせ承ります!下のバナーからどうぞ(電話はスマホのみ)


商品を探す
イベント
インフォメーション
サービスのご案内


※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【個別指導レッスン】尾見林太郎先生による個別指導レッスンを開催します!
ピアノショールーム八千代店
-
【アフタヌーンコンサート】尾見林太郎先生によるコンサートとプレミアムレッスンを開催します!
ピアノショールーム八千代店
-
5月6日(祝・火)世界にひとつだけの手作りピアノオルゴールを作ろう!
ピアノショールーム八千代店
-
【STC交流会】ピアノの先生の情報交換・お悩み相談・交流会を行います♪
ピアノショールーム八千代店
-
【新生活応援フェア2025 3/8(土)~5/6(火) 】新品も中古も約100台のグランドピアノ/アップライトピアノ/電子ピアノが千葉県に勢ぞろい!
ピアノショールーム八千代店
-
ピアノのパーツでブローチ&キーホルダーを作ろう!~大好きなピアノをおしゃれに身に着けよう!~
ピアノショールーム八千代店