【フルートの選び方!小学校・中学校・吹奏楽部編】初心者のための楽器選び方

イオンモール八千代緑が丘店

イオンモール八千代緑が丘店店舗記事一覧

2017年10月18日

【フルート選びお手伝いいたします】吹奏楽部生徒の親御さま必見!

今回は『フルートの選び方!小学校・中学校・吹奏楽部編』と題しまして、日ごろ皆様が疑問に思われていること、分らない点をご説明したいと思います!

Q:「楽器は購入しないといけないの?学校の楽器ではダメ?」
A:「できればご自分のマイ楽器購入をオススメします♪楽器をお持ちの方は...」

「圧倒的に上達していきます!!!」

なぜなら...マイ楽器になると楽器を大切にします!大切にするという事は、良いコンディションの状態の楽器で練習できる!ということです。そして、マイ楽器になるとお家でも練習することができます♪(住宅環境にもよりますが)
では、いったいどんなメーカー、どんな機種を購入したら良いのか?ご説明して参ります。

①『初めから高い楽器?それとも様子見でとりあえず安いもの?』

楽器を購入される際に、買い替えを前提に低価格なものを購入するか、初めから上位機種を購入すべきか悩まれる方も多いと思います。
楽器の購入の仕方には大きく2つに分かれます。①買い替えを前提に購入する。②買い替えるのが勿体ないので、初めから上位機種を購入する。どちらも間違いではありません。

①買い替えを前提に購入する。
・小学生はこれから学ぶべき基礎も多いので、将来の楽器「買い替え前提」を覚悟して購入するのもありです。

②買い替えるのが勿体ないので、初めから上位機種を購入する。
・中学生は、中学校の時の部活は高校生なっても続けることが圧倒的に多い。
そして、吹奏楽部は大多数の方が、高校でも吹奏楽部に入部する事が多いです。以上を踏まえると、買い替えるのは勿体ない!

②『ではどんなメーカー、どんな機種を買ったら良いの?』

フルートにはヤマハ、サンキョウ、パール、アルタス、ムラマツなどの日本のメーカーや、海外のフルートメーカーなど様々なメーカーのフルートがあります。
そして、フルートはメーカーと素材で音色の傾向や音質、吹き心地が変わります。

素材の説明は下記の記事をご覧ください♪

フルート素材の説明記事はこちらから♪

③『吹き比べ動画を見てみましょう♪』

では、ここでメーカーによって何がどう違うのか、吹き比べ動画をご覧ください。
今回はヤマハ、サンキョウ、パール、アルタス4つのメーカーに絞って演奏しております。

メーカー
商品名
販売価格(税抜) コメント
YAMAHAYFL-517 ¥192,000 ”フィネス”シリーズは、Type Am頭部管という、スタンダードシリーズよりもグレードアップした頭部管になっております。低音域から高音域までのバランスが良く、ダイナミクスレンジも広いので、心地よい吹奏感です。
SANKYOエチュード C/C NEL OF ¥202,500 パーツの一つひとつまで上級モデル同様の技術を生かし、吹きやすさと音色の最良のバランスを実現。煌びやかな音色に加え、銀製の頭部管がやわらかさと芯のある響きになっています。
PearlF-DPS/E ¥215,000 この価格帯で、リッププレートの豪華な手彫りの彫刻をお楽しみいただけるところがポイントです!頭部管にプリスティーンシルバー(Ag970)を採用しているため、軽快な吹奏感の中にもクラスを超えた力強い重厚な響きをもつことが特徴です。
AlutsA1007E ¥270,000 スムーズな息の流れのある吹奏感やバランスの良い鳴り・柔らかな音色が特徴的です。管体銀製モデルなので、頭部間銀製モデルと比べると音の繋がりが滑らかになっています。

④『必ずお店で購入をオススメします!なぜなら…』

動画の感想でもお伝えしましたが、楽器には個体差があります。メーカー・機種によっての吹き心地、その場での音、遠くで聞いた時の音、全く変わってきます。
「ネットの方が安いから♪ポチッと♪」と安易にネットで購入してしまうと...
「あれ、なんか吹きにくい。思った音と違う。なんか友達の楽器の方が吹きやすい。同じ機種なのに何で???」
という結果になってしまいます。同じメーカー・同じ機種でも一本一本鳴りが違うのが楽器です。

ぜひ、実際にお店で吹いてご購入を!!
必ず複数メーカー吹き比べて、相性や好みを確かめましょう!!
※まだ吹くのが難しい方、始めたばかりの方は、お店の専門スタッフに代わりに吹いてもらっても良いですね♪楽器選び、全力でサポート致します!

⑤『そして最後に、今後の楽器とのお付き合い=メンテナンスを大切に!』

画像

念願のマイ楽器を持たれて、「さあ!これから楽しい音楽生活の始まりです♪」
せっかく購入した楽器。長くトラブルなく演奏していきたいですよね♪そのためには、大切なことが...

日ごろのお手入れ+メンテナンス(定期的)です!!

演奏後の日ごろのお掃除・お手入れは必須です。また、半年に一回、一年に一回は定期メンテナンスに出しましょう!
このメンテナンスで、楽器に悪いところがないか専門のリペアマンに見てもらうと、「この音が出しにくかったのはこのせか...」などと原因が分かります。また、定期的にメンテナンスに出している楽器は長持ち♪何年も出していなかった楽器は、重症化し、「数万円も修理にかかってしまった...」という結果になります。私たちが健康診断を年に一度受けるのと同じように、ぜひ楽器も定期的なメンテナンスを!!

全国展開している島村楽器は、楽器使用者ご本人が社会人になって、「仮に県外に飛び出すことになっても」末永く、良好なアフターサービスをご提供できます!ご購入店でなくても、お近くの店舗へ楽器をお持ちください♪

島村楽器イオンモール八千代緑が丘店でも修理、調整の受付を承っております。お気軽にスタッフまでご相談下さい!

【島村楽器のリペア(楽器修理)詳細はこちらをどうぞ!

【管楽器総合案内】八千代・船橋・習志野で管楽器を選ぶなら、イオンモール八千代緑が丘店へ!紹介ページはこちらから♪


皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。



※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。