![CONTENTSハンドメイドのフルートをあなたのもとへムラマツフルートが人気のヒミツは・・・Hamming(ハンミッヒ)の魅力オトクにワンランク上の楽器を手に入れるチャンス!!お問い合わせはコチラ!ハンドメイドのフルートをあなたのもとへ 8月19日(金)~28日(日)の期間、ムラマツのフルート、ハン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yachiyo-midorigaoka/wp-content/uploads/sites/180/2022/08/20220818-6609d56ebbe44734212ee3ac69fb858f.png)
ハンドメイドのフルートをあなたのもとへ
8月19日(金)~28日(日)の期間、ムラマツのフルート、ハンミッヒのピッコロを展示いたします!
たくさんの方にぜひお手に取って吹いて頂きたい、「ハンドメイド」のフルート。
試奏室もご用意しておりますのでじっくり・ゆっくりと吹いて頂けます。(※要予約)
商品のお問合せや試奏室のご予約などお電話でも承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ!
ムラマツフルートが人気のヒミツは・・・
数百万円のトップモデルから初心者向けのエントリーモデルまで全ての楽器が"オールハンドメイド”!
言い換えると総銀製「DS」・管体銀製「GX」・頭部管銀製「EX」それぞれは使われる金属が違うだけで、設計や工程の手間ひま、職人の技術力はまったく一緒なのです。
つくりの良さ=音の良さです。
この機会に是非、世界トップレベルの上質なサウンドをご体感下さい。
GX Model~ひと味違う、新鮮な響き~

ムラマツ フルートGXⅢCCE
ソロ、ブラスバンド、アンサンブル、オーケストラ…
あらゆる場面で個性が際立ちます。
【仕様】
・頭部管、管体、座金、リング、ポスト銀製
・オフセットリングキー
・C足部管
・Eメカ付き
¥496,100税込
洋銀製のキィ・メカニズムを、スターリング・シルバー(Ag. 925)の管体(+座金・ポスト)が支える、ユニークな構成のフルートです。
限りなく総銀製に近い、温かく重厚な響きをもちながら、洋銀の明るくきらびやかな音色がスパイスのように効いて、ソロ、ブラスバンド、アンサンブル、オーケストラ…、あらゆる場面で個性が際立ちます。
総銀とはひと味ちがった、新鮮な響き。
DS Model~深みある温かさと美しいつながり~

ムラマツ フルートDSRCESTR
サウンドも見た目も美しい、
インライン(一直線の配列)リングキー。
【仕様】
・総銀製
・インラインリングキー
・トーンホール引上げ
・Eメカ付き
・C足部管
¥829,950税込
Hamming(ハンミッヒ)の魅力
ハンミッヒ一族は、230年以上に亘る楽器製作の歴史を持つ、フルート、ピッコロメーカーとしては最も古いものの一つです。
Philipp Hamming

ハンミッヒ ピッコロ650/4 菅原潤氏 選定品
【仕様】
・管体:グラナディラ
・頭部管:ノーマル
・キイ:銀製
・Eメカ付き
・G#メカ付き
¥769,000税込
豊かで深みのある音色が特徴のP・Hammigのピッコロは、先々代フィリップの設計した伝統的なスケールを持ち、全ての音域においてバランスのとれたイントネーションとレスポンスを実現しています。
Philipp Hamming LTD series

ハンミッヒ ピッコロ650/4LTD 菅原潤氏 選定品
【仕様】
・管体:グラナディラ
・頭部管:ウェーブ
・キイ:銀製
・Eメカ付き
・G#メカ付き
¥ 847,000税込
230年以上に亘るハンミッヒの長い歴史の中で育まれブラッシュアップされてきた、伝統のフィリップ、革新のゲルハルト。
両モデルの融合により生まれた、ハンミッヒの歴史上最も新しいモデルです。
頭部管にはゲルハルト・ハンミッヒのウェーブ管、胴部管にはフィリップ・ハンミッヒのボディ、パッドにはストロビンガーパッドを採用。
深く明快な鳴りと、輝かしい音色を兼ね備えたリミテッドシリーズが、ハンミッヒの歴史に新たなページを加えました。
オトクにワンランク上の楽器を手に入れるチャンス!!

無金利キャンペーン実施中!
欲しかった、気になっていた、あの楽器を手に入れるのは今がチャンスです!
お申込金額により条件が異なります。詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。
お問い合わせはコチラ!
店舗名 | イオンモール八千代緑が丘店 |
---|---|
電話番号 | 047-459-8310 |
担当 | 藪下(やぶした) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。