![CONTENTSデジタル管楽器コースとは?コース概要・講師紹介Roland エアロフォンヤマハ デジタルサックス YDS-150体験レッスン受付中!デジタル管楽器コースとは? そんな方にはデジタル管楽器がオススメです!デジタル管楽器は、くわえ込んだり息を吹き込む強さに反応するセンサーを有し、音程や音 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yachiyo-midorigaoka/wp-content/uploads/sites/180/2022/05/20220529-image3.jpg)
デジタル管楽器コースとは?

- 実際の管楽器を家で吹くには音が気になる
- 手軽に楽器を始めてみたい
- 管楽器に憧れているけれど、肺活量が不安
そんな方にはデジタル管楽器がオススメです!
デジタル管楽器は、くわえ込んだり息を吹き込む強さに反応するセンサーを有し、音程や音量などの様々なパラメーターを奏者が息遣いでコントロールできる電子楽器です。
ヘッドホンを使ったり、音量をコントロールすることにより音の問題を解決出来る為、時間・場所を問わず演奏出来る気軽さから、管楽器経験者はもちろん、これから初めて趣味として楽器にチャレンジしてみたい初心者の方々からも高い注目を集めています。
コース概要・講師紹介
片岡 健二(かたおか けんじ)先生

コース名 | デジタル管楽器 |
---|---|
講師 | 片岡 健二 |
開講曜日 | 火 |
レッスン回数 | 年間40回 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 初級¥9,350 (税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650/月 |
入会金 | ¥13,200(税込) |
- 楽器を買ったが操作が分からない
- レッスンについていけるか不安
そんな方もご安心ください!個人レッスンですので、お悩みは先生に質問し放題!
また、お客様のペースに合わせてレッスンいたしますので全くの初心者でも大丈夫!
マイペースにゆっくり教えて欲しいな…というご要望も叶います。
Roland エアロフォン

楽器が初めてでも息を吹き込めばすぐにいい音で吹けるエアロフォン。管楽器をはじめ、弦楽器、民族楽器からシンセサイザーまで、さまざまなサウンドを楽しめます。吹き込む息の量を調節して演奏者のレベルに合わせた表現もできるので、初心者から管楽器経験者まで楽しめます。
スピーカー内蔵で電池駆動も可能。いつでもとこでも気軽に楽しめる楽器です。
ヤマハ デジタルサックス YDS-150

見た目の通り、ベル部分が通常のサックスと同じ真鍮で出来ており、アルトサックスと同じマウスピース・キイシステムで演奏出来るのでサックスに限りなく近い吹き心地でご自宅でも演奏可能な音量調整が出来る、まさにアコースティックとデジタルのいいところを詰め込んだ楽器になっています!
体験レッスン受付中!
随時体験レッスンを受付中です!気になった方はお気軽に体験レッスンにお申込みください。
その他、音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談をお待ちしております。現在開講しているコース一覧については当店音楽教室総合案内をご覧ください。
店舗 | イオンモール八千代緑が丘店 |
---|---|
電話番号 | 047-459-8310 |
担当 | 関(せき) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。