
八千代緑が丘店で楽器練習室のサブスク詳細はこちら!
◆定額でレッスンルームが毎日借りられるプラン受付スタート
・音楽教室が無い時間のレンタルルーム有料サービスに、この度月額プランがスタートしました!
・毎回の料金のお支払いを気にせず、月に何度でも利用可能です!(※1日のご利用時間は最大60分です。)
【現在会員様の練習されているカテゴリーはピアノ、声楽(オペラ)、フルート、バイオリンと様々な
音楽カテゴリーの会員様にご利用いただいております】

◆定額プランのメリット
- ①通常レンタルはグランドピアノの有無で金額が変わってきますが、定額プランではグランドピアノの有無に関わらずご利用いただけます。
- ②継続的に利用されることで、確実に楽器が上達していきます。
- ③管弦楽器の練習される方も常設の電子ピアノをご自由にお使いいただけます。
◆常設ピアノのご紹介
①お部屋【S2・S6】グランドピアノ YAMAHA C3X
ヤマハの技術を結集したコンサート用ピアノ『CFX』を元にし、徹底的に音にこだわって設計したピアノがヤマハCXシリーズです。
その中でもピアノの先生が「音大に行くならこれにして下さい!」と良く生徒に話をするのが、この奥行き186cmのC3Xです。
ハンマー・弦・響板・設計と音色に関係する部分に徹底的にこだわった事から、『歌うピアノ』とされるピュアな音色を持っています。
滑らかで聞き心地の良い、やさしい音を楽しむ事ができます。
しっかりと演奏感覚のあるタッチ感、象牙調白鍵盤・黒檀調黒鍵盤からなる手触りにより軽快な演奏が可能になりました。
このサイズは音もしっかりと響き音楽表現の幅も広い為、様々な曲の表現を行う事ができます。
②お部屋【S1・S3・S5・S7】 電子ピアノ Roland DP603
繊細な音色の表現が可能で、電子ピアノ特有の「出したい音が出せない」ストレスがほとんどなく気持ちよく演奏できます。
アコースティックピアノの発音原理をデジタルで忠実に再現し、デジタルピアノでありながらを自分の音を奏でられます。
◆その他注意事項
- レンタル可能なレッスンルームはS室(ピアノ、管弦楽器の練習室)で,ドラムやアンプのある部屋は対象外となります。
- 会員とは、当社音楽教室のを生徒様を指します。アプリ会員とは異なりますもでご了承くださいませ。
◆Q&Aに答えてみました!
Q1.予約はどうやってするの? | A.音楽教室生徒様は【MSMP・店頭予約・TEL予約】になり 一般会員様は【店頭予約・TEL予約】になります。 |
---|---|
Q2.予約はいつでもできるの? | A.1週間前からのご予約可能で当日予約も承っております。 |
Q3.1日どれくらい練習できるの? | A.上限1日60分となり延長は別途料金がかかります。 |
Q4.支払いは都度払いですか? | A.お支払いは【イオンカード】または【シマムラミュージックカード】のみのお支払いとなります。 |
◆お問合せ先
店舗名 | 電話番号 |
---|---|
島村楽器イオンモール八千代緑が丘店 | 047-459-8310 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。