![*国内製造で丁寧な仕上げのドラムスティックブランド 話題のLERNIのドラムスティックが当店にも入荷しました!]]店頭では実際にお試しいただけます。]]ぜひお気軽にご来店ください! *LERNIとは? 厳選された良質な木材を使い、加工から仕上げまでの全工程を日本国内の工場で製作している話題のドラムス […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yachiyo-midorigaoka/wp-content/uploads/sites/180/2019/05/20190521-lerni-topimage1.jpg)
国内製造で丁寧な仕上げのドラムスティックブランド
話題のLERNIのドラムスティックが当店にも入荷しました!
店頭では実際にお試しいただけます。
ぜひお気軽にご来店ください!
LERNIとは?
厳選された良質な木材を使い、加工から仕上げまでの全工程を日本国内の工場で製作している話題のドラムスティックブランドです。
熟練した職人の技術によって1本1本精巧に加工され、最終工程まで厳しい目によって選ばれたものが製品として出荷されます。
それぞれのモデルは設計段階において、さまざまなミュージックジャンルのプロドラマーの意見を反映させて作られており、バランスだけではなくサウンド面でも高いクオリティーを追及しています。ブランド誕生から間もないですが、多くのアーティストに使用されています。
入荷ラインナップ
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
LERNI | H-140AW | ¥1,296 |
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
LERNI | S-140AW | ¥1,296 |
どちらも多くの方が使いやすい14mm×406mmのオーバルチップ。S-140AWは塗装が施されていないテクスチャー仕上げとなっています。レルニスティックは使用される木材の密度が高く感じられ丁寧に作られている印象です。ポップスから激しいサウンドまで多くジャンルにマッしそうです。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
LERNI | S-135TKW | ¥1,404 |
toe、the HIATUSのドラムとして活動されている柏倉 隆史さんのシグネイチャーモデル。13.5mm×400mmのやや短めのサイズ感と長めのテーパーが印象的。細かなコントロールがしやすく、かつ俵型のチップが音量を損ないません。テクスチャー仕上げによってグリップもバッチリの1セットです。
お問い合わせ
店舗名 | イオンモール八千代緑が丘店 |
---|---|
ドラム担当 | 岩佐 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
TEL | 047-459-8310 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。