![*サックスで心も体もリフレッシュしてみませんか? こんにちは!サックスインストラクターの菊池です。]]今日はサックスの意外な効果についてご紹介をさせていただきます! **サックスで何が健康に良いの? [!!①腹式呼吸で演奏するから身体を使う!!] サックスは普通に息を呼吸をしているときと比べると、か […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/utsunomiya/wp-content/uploads/sites/9/2022/02/20220223-20220131-20201011-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.jpg)
サックスで心も体もリフレッシュしてみませんか?
こんにちは!サックスインストラクターの菊池です。
今日はサックスの意外な効果についてご紹介をさせていただきます!
サックスで何が健康に良いの?
①腹式呼吸で演奏するから身体を使う
サックスは普通に息を呼吸をしているときと比べると、かなり息を使います。また、演奏のときには腹式呼吸で演奏するので、お腹の筋肉も使います。演奏中は少し体温も上がり、運動してときと近い感覚でもあります。
②思い切り吹くことでストレス発散
会員の皆様からもよくいただくのが、「楽器を吹いてる間は、演奏だけに集中できてリフレッシュになります」というお声です。演奏したい曲に集中したり、出したい音色を目指している間は、演奏のことだけに集中しているので、気持ちのリフレッシュにもなります。自分の声では出せない音域で演奏したり、息をたくさん使うことは心、身体ともにリフレッシュになりますよ♪
③楽譜を読んだり、指を動かすことで脳トレにも
サックスを吹くときには楽譜を読んだり、指を動かすことで頭も使います。会員様からも「良いボケ防止になっています」というお声をいただくこともあります!「楽譜を読む」「指を動かす」「息を入れる」と3つのことを同時に行うので、脳トレにもつながります。
いかがでしたか?サックスを吹くことは音楽を楽しむだけではない良い事がたくさんあります!
ぜひ一緒に初めてみませんか?
体験レッスンも行っているのでぜひお気軽にいらしてくださいね♪お待ちしております!
レッスンシステム・料金のご案内
大人の皆さまがゆったりと楽しめる予約制個人レッスンです。
退職後の趣味としてサックスを始められる方や、独学ではじめられた後にレッスンにいらっしゃる方もたくさんいらっしゃいます。楽器のご経験がないという方や楽譜は読めないけど大丈夫・・・?という方もご安心ください。レッスンを体感いただける体験レッスンもお気軽にお申込みください。
コース | Sコース | Aコース | Bコース |
---|---|---|---|
月のレッスン回数上限 | 8回まで | 4回まで | 4回まで |
時間帯 | フルタイム 月・木・金 11:30~20:00 土日 11:00~19:30 |
フルタイム 月・木・金 11:30~20:00 土日 11:00~19:30 |
デイタイム 月・木・金 13:00~16:00 |
入会金 | ¥10,800(税込) | ¥10,800(税込) | ¥10,800(税込) |
会費 | ¥23,220(税込) | ¥13,500(税込) | ¥11,340(税込) |
・対象:高校生以上の方
・レッスン時間には、入れ替え・準備時間も含みます。
・各コース追加のレッスン(1回¥3,240)も承ります。
ミュージックサロンについての詳しいご案内は以下よりご覧ください。
コース・料金について
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。