![*篠﨑 左和子(しのざき さわこ) 担当曜日:火・水曜日 *講師プロフィール 4歳よりピアノを始め、宇都宮短期大学附属高校音楽科を経て、東京音楽大学ピアノ専攻卒業。 卒業後、尚美学園単科コースにて伴奏法と指導法を学び、また、リトミックの指導者資格を取得(ディプロマB/リトミック研究センター)。 ピテ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/utsunomiya/wp-content/uploads/sites/9/2022/02/20220223-20220131-20201011-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.jpg)
篠﨑 左和子(しのざき さわこ) 担当曜日:火・水曜日
講師プロフィール
4歳よりピアノを始め、宇都宮短期大学附属高校音楽科を経て、東京音楽大学ピアノ専攻卒業。
卒業後、尚美学園単科コースにて伴奏法と指導法を学び、また、リトミックの指導者資格を取得(ディプロマB/リトミック研究センター)。
ピティナ指導会員。日本ソルフェージュ研究協議会正会員。
講師へのインタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
これまでクラシックを中心に勉強してきましたので、やはりクラシックが一番好きですが、ジャンル問わずステキな音楽は好きですね。ボサノヴァなどは癒されます。また、最近は東欧の民族音楽なども聴いています。
どんな方がレッスンに通われていますか?
ソルフェージュ科は、他楽器や歌のレッスンと並行して在籍される方が多いです。また、音大受験生のレッスンもここ何年か担当させて頂いております。
いずれの場合も、演奏の基礎・土台となるソルフェージュが、それのみで完結してしまうということなく、実際の演奏に反映させていけるようなレッスンを心がけております。
どんなレッスンをやっているんですか?
生徒さんのご希望・ご要望を伺いながら、毎回楽しみにいらして頂けるようなレッスンを心がけています。
ピアノ科では、大人の方はお好きな曲を中心に、お子様には基礎となる読譜力が付くよう、ドリル等の副教材等も活用しながら進めています。また、初めてピアノに触れる小さなお子様の場合、鍵盤へのスムーズな導入を図るため、リトミックの要素も取り入れています。
ソルフェージュは、演奏がより充実し楽しんで頂けるよう、レッスンしております。リズム課題や視唱に取り組むことで、演奏のレベルアップや曲への理解を深めていきます(もちろん必要に応じて楽典や聴音も取り入れます)。
講師からのコメント
お子様、大人の方問わず、初めてピアノに触れる方やブランクがある方なども、まずはお気軽に体験レッスンへお越し下さい。楽しく、丁寧にレッスンさせて頂きますので、どうぞご安心下さい。お待ちしております!
講師演奏
コース概要
コース名 | ソルフェージュ |
---|---|
講師 | 篠﨑 左和子 (しのざき さわこ) |
開講曜日 | 火・水 |
レッスン形態 | 個人/30分~ |
月謝 | 個人¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。