スタッフ紹介
名前 | 担当 |
---|---|
中村 浩志 | 【ギター アドバイザー】 店長 |
小山 裕史 | 【ギター・デジタル楽器・ドラム・防音 アドバイザー】 副店長 ドラム/ドラムアクセサリー/デジタル商品/防音商品/ギタセレ・デジマート |
小澤 康宏 | アコースティックギター |
岡部 希望 | 【管楽器・ギター アドバイザー】 アコースティックギター/管楽器/管楽器アクセサリー |
篠﨑 花湖 | ギターアクセサリー/楽譜/音楽教室 |
半田 あゆみ | 音楽雑貨/音楽教室 |
上村 梨満 | 音楽雑貨 |
川面 辰五 | フレッシュな新人 |
白石 大輔 | フレッシュな新人 |
石戸 胡桃 | 音楽教室 |
押久保 祥基 | フレッシュな新人 |
沖田 翔太 | フレッシュな新人 |
菊池 綾子 | サックスインストラクター |
小池 日登美 | ピアノインストラクター |
♪アドバイザー資格はその楽器の専門的知識を持ったスタッフに与えられる社内資格です。
商品のお問合せなど、お気軽にお問合せください。
中村 浩志(なかむら こうじ)
出身地
新宿区
所有楽器
Gretsch/TENNESSEAN 1965年製、PRS/SC245 10top、History/GH-BJ4カスタム
好きなアーティスト
Jamiroquai、RANCID、Suicidal Tendencies、Braian Setzer、Jaco Pastorius、Blankey Jet City、THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、マキシマムザホルモン、UNISON SQUARE GARDEN
など書ききれず・・ PUNK/METAL/FUNKなど色々
音楽以外の趣味
スーパーの食品売り場徘徊、(簡単な)料理、漫画一気読み
演奏楽器
ギター・ベース
子供のころこんなのやってました!ハマってました!
■小学生-野球、剣道など。スポーツだけやってました。体育だけ「5」みたいな子
■中学生-バンドとバスケ
■高校生-バスケのみ、そして部活引退後、ギターに戻る
最後にひとこと
2014年秋から宇都宮で勤務させてもらってます。
FKD宇都宮店は音楽大好きな素敵なお客様が集まる最高に楽しいお店です。
楽器の事、音楽の事何でもご相談下さい!皆さまとお話し出来ることを楽しみにお待ちしております。
■ギター・ベース関連ページ
■アンプ・エフェクター関連ページ
小山 裕史(こやま ひろふみ)
出身地
神奈川県中郡大磯町(湘南!)
所有楽器
HISTORY GH-BJ5A/M NAT(エレキベース)、ORIENTE HO-20 & NS Design Carbon Fiber Bow(コントラバス&ボウ)、Phil Jones Bass Briefcase(ベースアンプ)、middlecentre instruments 20'' Jazz Kit(ドラムセット)、HISTORY GH-SV/C 3TS(エレキギター)、HISTORY GH-SA BS(エレキギター)、Roland JC-120(ギターアンプ)、LP Mario Cortes Cajon(カホン)、Apple Macbook Pro & steinberg Cubase,ableton LIVE,avid ProTools(DAWシステム)、その他、ギター&ベースのエフェクター、ドラムペダル、スネアドラム、シンバル、パーカッション多数…
好きなアーティスト
CHAGE and ASKA、オフコース、樽栄嘉哉(挙げたら300組程いたので割愛しました…)
音楽以外の趣味
娘(7歳)と映画を観に行くこと
演奏楽器
エレキベース、コントラバス、ドラム、パーカッション、ギター、ヴォーカル、DJ等々…
子供のころこんなのやってました!ハマってました!
■小学生-生徒会長でした!合唱部から吹奏楽部に移り、ユーフォニアムを担当していました!
■中学生-吹奏楽部でトランペットを担当していました!
■高校生-バンドでヴォーカル&ギターorベースを担当していました!某国内最大規模のCDショップでアルバイトをしていました!
■大学生-ジャズのビッグバンドでエレキベース&コントラバスを担当していました!某国内最大規模のアパレルショップでアルバイトをたくさんしていました!家庭教師と塾の先生もしていました!
最後にひとこと
上記の通り、ずーっと音楽、楽器に携わって生きてきました。
皆様のMUSIC LIFEがより充実するように、私ももっと充実させちゃいます!
■ドラム関連ページ
■デシタル楽器関連ページ
■PA・レコーディング機器関連ページ
■ギタセレ関連ページ
■デジマート関連ページ
小澤 康宏(おざわ やすひろ)
出身地
栃木県宇都宮市
所有楽器
YAMAHA/YTS-62(テナーサックス)、MATON/SRS-808C(エレアコ)、Martin/OOO-15M(アコギ)、テレキャスター
好きなアーティスト
John Mayer、Hunter hays、スピッツ
音楽以外の趣味
読書、スポーツ、映画鑑賞(特にジブリ)
演奏楽器
ギター、サックス
子供のころこんなのやってました!ハマってました!
■小学生-野球
■中学生-野球・卓球
■高校生-洋楽に影響されアコギを始めました。
最後にひとこと
FKD宇都宮店で日々元気にお仕事をしております!
お仕事を通して勉強させて頂く中で、音楽はとても素晴らしいものだなと日々実感しております♪
これから音楽を始めてみたいと言う方や、すでに音楽を楽しんでいらっしゃる方も是非お気軽にいらしてください♪ご来店心よりお待ち致しております!
岡部 希望(おかべ のぞみ)
出身地
栃木県鹿沼市
所有楽器
Buffet Crampon/R13、MATON/70th Anniversary808、エレキギター、エレキベース、ウクレレ5本くらい、ヤマハの電子ピアノなど収集家になりつつあります。。
好きなアーティスト
宇多田ヒカル、奥華子、久石譲、コトリンゴ、羊毛とおはな、ハンバート ハンバート、地域で活動されている皆さま
音楽以外の趣味
読書、美味しい珈琲のお店探し。
演奏楽器
クラリネット、アコースティックギター、ウクレレ、ピアノ、2019年からベースを始めました!
子供のころこんなのやってました!ハマってました!
■小学生-水泳部、バスケ部などスポーツ三昧。音楽にはほとんど興味なし。ショートヘアで男の子に間違われるほど、ひたすら外で走り回ってました!
■中学生-バスケ部を辞め、中2から吹奏楽部でトランペットを担当。
「部活後にジャージで帰れない」学校に革命を起こすため、生徒会長になってみました。(これは後に叶います!)
■高校生-吹奏楽部に入部し、クラリネットを担当。
早朝、お弁当を早食いして昼、部活後に追い出されるまで、ひたすら練習!この頃は、楽器と音楽(吹奏楽)以外ほとんど興味がなくなりました。笑
■大学生-音大で修業の日々。ソロ、吹奏楽、オーケストラ、50名以上のクラリネットアンサンブルなど、貴重な経験をしてきました!吹奏楽の指導やこの仕事で、地元に還元していきます!
最後にひとこと
看板娘と言い張って早7年!ショートヘアもだいぶ伸びました。
今でも年に1回はクラリネットで演奏会に出るなど、音楽が好きで自らも楽しんでいます。聞きに行くのも好きなので、クラシックの演奏会はもちろん、県内のライブハウスにもよく出没します!
地域で音楽を楽しむ方はもちろん、これから始めてみたい方など、ぜひお気軽にご相談ください♪
お店でお会いできるのを楽しみに、皆さまのご来店をお待ちいたしております!
■アコースティックギター関連ページ
■ピアノ関連ページ
■管楽器関連ページ
篠﨑 花湖(しのざき かこ)
出身地
栃木県
所有楽器
KAWAI/アップライトピアノ、Bach/180ML37/25SP、C180ML229/25H、YAMAHA/YTR-8335KMV
好きなアーティスト
EXILE(一番ATSUSHIが好きです!) GENERATIONS、E-girls etc...
LDH大ファンです!
音楽以外の趣味
ひたすら毎日EXILE関連の情報収集!
演奏楽器
トランペット、ピアノ
子供のころこんなのやってました!ハマってました!
■小学生-ピアノが嫌いになり、バスケにはまりました!レッスンに行きたくないという理由でよく突き指をして帰るも泣く泣くレッスンに行ってました(笑)金管バンド部でユーフォ・パーカッションを担当してました。
■中学生-EXILEにドはまり!吹奏楽部でホルンを担当!毎日楽器に触ってました。ひたすら吹奏楽漬けでしたが、色々とやんちゃをしていたため担任(顧問)に怒られてばかりでした。。。
■高校生-EXILEグッズを買いあさったり、LIVEに行ったり。友達と部活終わりに毎回スタバに行っては抹茶フラペチーノ飲んでました。吹奏楽部ではトランペットに!朝練・昼練・部活・夜練、とにかく狂ったように楽器を吹いてました。
最後にひとこと
私自身、音楽が無ければ生きていけない程に音楽に救われてきました!
音楽の持つ力はとても大きいので、沢山の方にその楽しさを伝えていけたら嬉しいです。
(EXILEファンの方が居たら是非声かけて下さい!とてつもなく喜びます!)
■管楽器関連ページ
半田 あゆみ(はんだ あゆみ)
出身地
栃木県宇都宮市
所有楽器
GrassRoots /EG、Stafford/AG(最早インテリア。。。)
好きなアーティスト
ラルク・X・バンプ・ゆず
音楽以外の趣味
映画・多肉植物
演奏楽器
歌
子供のころこんなのやってました!ハマってました!
■小学生-書道・ピアノ・合唱
当時の担任が合唱の発表会を見に来てくれた上に、会場のど真ん中の席を陣取りビデオ撮影をしてくれました。更にそのビデオを学活の時間に流すという耐え難い事態に。。。
そんなこともあり、学級での歌の練習では発声練習の指導等を任されたりしてました。
■中学生-新体操部に所属。柔軟をとても頑張りましたねー。
友達の影響でギターに興味を持ち始めたのがこの時期。前出のGrassRootsはこの時の物。この頃はその他にお笑いもブームとなり、芸人さんの公開ラジオなんかも見に行ってました。
(ボキャ天時代ですね。爆笑問題・ネプチューンが人気を博し、アリキリの石井君が三谷幸喜に見初められ、土田晃之がまだコンビだった。。。敬称略)
■高校生-音楽科(声楽専攻)本格的に音楽を学ぼう!という訳では無く声を鍛えたくて志望。
専門的な事なんて全く知らない所からの入学だったので、周りがみんな凄い人に見えた。
ソルフェージュって言ってるだけでカッコイイ!と思ったものです。音楽科に入るまで聞いたことも無い言葉だったから。
最後にひとこと
私達の生活に寄り添う音楽。更に豊かなものにするためにお手伝いできればと思います。
■音楽雑貨関連ページ
上村 梨満(うえむら りま)
~準備中~
川面 辰五(かわづら しんご)
~準備中~
白石 大輔(しらいし だいすけ)
出身地
栃木県小山市
所有楽器(多い人はTOP3など)
Roland VR-730,OT-CJ101
好きなアーティスト
Michel Camilo, Chick Corea, Jaco Pastrious, Pat Metheny, Miles Davis, →Pia-no-jaC←, T-SQUARE etc...
書ききれません(笑)。国内外問わず、インスト音楽が好きです!
音楽以外の趣味
散歩が好きで、昼夜問わず歩き回ってます!
演奏楽器
ピアノ、キーボード、オルガン、ベース、ドラム、パーカッション、金管楽器、ウィンドシンセサイザー
子供のころこんなのやってました!ハマってました!
■小学生-クラシックピアノと水泳を習ってました!外で遊ぶのが好きな活発な子だった気がします(笑)。
■中学生-吹奏楽でホルンを吹きながら、独学でピアノを続けました!この頃からインドア派になりました(笑)。
■高校生-中学とほぼ一緒です(笑)。部活で高校野球も応援してて、甲子園にも行きました!この頃はアニソンが好きな時期もあればビジュアル系が好きな時期もあったり、好きなジャンルが転々としてました(笑)。
■大学生-都内の大学に進学して部活でホルンとチューバを吹きながら、大学野球を応援したりしてました!この頃から友人に勧められてジャズやフュージョンといったインスト音楽にハマり、ドラムやベースを始めて、更にはピアノやキーボードでセッションホストやライブ活動をしてました!(バンドマンではありません笑)
最後にひとこと
No Music No Lifeがモットーの、音楽大好き人間です(笑)。
精一杯お客様のサポートをさせていただきますので、気軽にお声をかけてください!
石戸 胡桃(いしど くるみ)
出身地
栃木県日光市
所有楽器
YTS-875EX、YAS-875EX
好きなアーティスト
米津玄師、Nissy、松本英彦、サムテイラーなど
音楽以外の趣味
絵を描くこと、雑貨屋さん巡り
演奏楽器
サックス
子供のころこんなのやってました!ハマってました!
■小学生-エレクトーンをやってました!フュージョン系の音楽に浸かってました。T-SQUAREや窪田宏さんとか、、
■中学生-吹奏楽でテナーサックスに出会いました♡楽器を吹くためだけに学校に行ってました(笑)
■高校生-クラシックに興味はありませんでしたが、素敵なコンサートマスターに出会ってオーケストラ部でチェロを始めました。高3からジャズの魅力に惹かれてどっぷりハマってしまいました^^
最後にひとこと
身体が小さくて頼りない感じがするかもしれませんが、精一杯お客様の音楽生活をサポートさせていただきたいと思います!!
押久保 祥基(おしくぼ ゆうき)
~準備中~
沖田 翔太(おきた しょうた)
~準備中~
菊池 綾子(きくち あやこ)
出身地
埼玉県
所有楽器
H.selmer/SA80ⅡAS(GL)、Yanagisawa/T901、その他
好きなアーティスト
星野源、Norah jones、椎名林檎、東京事変、くるり、レキシ他、、
音楽以外の趣味
アクセサリー作り…をやろうとしてパーツを買い込み、2つ作りましたがそれから2年経ちました。
演奏楽器
サックス
子供のころこんなのやってました!ハマってました!
■小学生-シール集め、綺麗な小石集め。SPEED、ジャニーズ
■中学生-土日も夏休みも吹奏楽部一色でした
■高校生-引き続き吹奏楽部。GWは定期演奏会、クリスマスは合宿、と今振り返ったらこんなに楽器漬けになれる時はなかったのではと思う毎日でした。テストで部活が無いときには舞い上がって遊びに行っていました。
最後にひとこと
普段は9階のレッスン室でサックスのレッスンをしていることが主ですが、店頭に立つ時もあります。
レッスンでも、店頭でも、音楽を楽しみたい方のお役に立てればと思っておりますので、お気軽にお声をかけてくださいね!
■サックスサロン紹介ページ
小池 日登美(こいけ ひとみ)
出身地
栃木県
所有楽器
YAMAHA/グランドピアノ、Roland/KR107、YAMAHA/EL-90
好きなアーティスト
ナイトメア、Uver World、→Pia-no-jaC←
音楽以外の趣味
散歩、読書、スプラウトを育てる、パンダグッズを集める
演奏楽器
ピアノ
子供のころこんなのやってました!ハマってました!
■小学生-セーラームーンが大好きでした。友達と、たまごっちやスーパーファミコン(主にマリオカートに熱中)、ポケモンなどゲームばっかりして遊んでた記憶があります。あと絵を描く事が大好きでした。よく読んでた本は、名探偵コナン、なかよしです。バスケ部にいました。
■中学生-吹奏楽部にてフルート&ピッコロが楽しくてひたすら打ち込んでいました。入部したては、2週間近く頭部管ですら音が出せず「もう今日で出なければ部活やめる」という日に音が出たので本当に良かったです。あとは、ちょっとした曲に合わせて即興で踊りを考えることにハマってました。
■高校生-テニスの王子様に出てくる技に憧れて自宅練習用セットを買ってもらい友達と必死に練習しました。(打てるようになる訳がありませんでした)
この頃は大学受験の為に毎日只管ピアノ練習をしていた時期でした。思うように弾けなくて寝ていられず、夜中まで練習したりとかなり苦しかったのですが、レッスンに行ってたまに褒めてもらえるのがすごく嬉しかった記憶があります。(笑) 練習の息抜きはやっぱりゲームと漫画でした。
最後にひとこと
小・中・高と色々な事に夢中になって過ごしてきましたが、どんな時でもピアノは大好きでいつも弾いていました。ピアノを弾いている時が一番落ち着きます。
レッスンでは「楽しく・面白く!」をモットーに、皆様のピアノライフをお手伝いさせて頂きます♪レッスンに関することなど、なんでもご相談くださいませ!
■ピアノサロン紹介ページ
ご来店お待ちしております!
気になるスタッフ、趣味の合いそうなスタッフはいましたか?
楽器のことでお困りになったときはもちろん、何となく話したい!という方も大歓迎!ぜひお気軽に遊びにいらしてくださいね!