Rolandデジタル管楽器エアロフォンAE-10、AE-05、AE-01 FKD宇都宮店でお試しいただけます!

FKD宇都宮店店舗記事一覧
2017年10月13日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandデジタル楽器・シンセ管楽器
![*ローランド エアロフォンAE-10/AE-05/AE-01全機種お試しいただけます! |*お知らせ|・[#キャンペーン:title=当社限定!購入特典キャンペーン] ]]・[#専用ケース:title=当社限定!CCシャイニーケース]| |*商品紹介|[#説明:title=エアロフォンとは?]| | […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/utsunomiya/wp-content/uploads/sites/9/2022/02/20220223-20220131-20201011-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.jpg)
ローランド エアロフォンAE-10/AE-05/AE-01全機種お試しいただけます!
お知らせ | ・当社限定!購入特典キャンペーン ・当社限定!CCシャイニーケース |
---|---|
商品紹介 | エアロフォンとは? |
各モデル紹介 | ・AE-10/10G ・AE-05 ・AE-01 |
その他 | ・3モデル徹底比較!何が違うの? ・専用ガイドブック発売中 |
動画 | スタッフ岡部のレビュー&試奏動画4選! |
【島村楽器限定】エアロフォン専用 CCシャイニーケース発売中!
豊富なカラーとおしゃれなデザインで大人気のシャイニーケースがエアロフォン専用で新登発売!!
AE-05/AE-10/AE-10Gにご利用いただけます。
当社・数量限定発販売のためなくなり次第終了になります。
画像はAE-10の収納イメージです。
メーカー | 品番 | カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Roland | CC-Aerophone-WH | ホワイト | ¥29,700 |
Roland | CC-Aerophone-BK | ブラック | ¥29,700 |
お問合せ
店舗名 | 島村楽器 FKD宇都宮店 |
---|---|
電話番号 | 028-650-0170 |
そもそも、エアロフォンって何?
一言で言うと「いろんな楽器の音が出せるデジタル管楽器」です。
見た目やキーの配置、指使いは「サックス」がベースになっていて、オーボエ、フルート、ヴァイオリン、尺八、二胡にシンセサイザーなど、様々な楽器の音色をどなたでも簡単に楽しむことができるんです!
「手軽といっても、サックスの指使いって難しいんじゃ・・」
「まったく経験がなくても吹けるものなの?」
とご質問いただくことも多いのですが、サックスはリコーダーと基本の指使いが非常に近いので、すぐに曲が吹けちゃった!という方も多いんですよ。
吹き方も、マウスピースをくわえて息を入れたらそれだけで音は出ちゃいます!なので、管楽器未経験ではじめる方でも簡単に楽しめるのがエアロフォンの魅力です♪
こんな方にオススメです!
憧れの曲を吹いてみたい、夜でも気軽に練習したい、演奏や練習のサブ楽器として、移調してほかの楽器仲間と演奏したい、DTMや作曲で使いたい、などなど・・・
エアロフォンは、デジタル楽器なのでヘッドホンでの練習やボリューム調節ができます!また、移調やリバーブなどの設定を変更することやバック伴奏を流しながら曲を吹いたりすることもできるんです。
エアロフォン各モデル紹介
AE-10/AE-10G
ホワイト、グラファイト・ブラック2色展示中です。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | 展示カラー |
---|---|---|---|
Roland | Aerophone AE-10/AE-10G |
¥85,800 |
ホワイト/ グラファイト ・ブラック |
Aerophone AE-10のここがポイント!
①100種類以上の楽器の音を一台で
ソプラノ、アルト、テナー、バリトン4種類のサックスはもちろん、クラリネットなどの木管楽器からフルート、トランペット、バイオリン等の管・弦楽器、パワフルなシンセ・リードまで、音楽表現を拡げる厳選された100以上もの音色を内蔵。楽器を持ち替えることなくたった1台で演奏ができます。また、サックス音色にはローランド独自のスーパーナチュラル音源を 採用しているため管楽器特有の表現もしっかりとつけることができます。4種類のサックスをユニゾンで重ねた「サックス・セクション」、複数の管楽器を同時に鳴らしてビッグ・バンドを一人で演奏できる「ブラス・セクション」などの音色も搭載し、エアロフォン一台で管楽器の可能性を広げます。
②表現力豊かな、厳選された楽器音が内蔵
アコースティック楽器の音色には、クラリネット、フルート、トランペット、バイオリンなど、楽器特有の振る舞いを再現したスーパーナチュラル音色を搭載。息の吹き込み具合で楽器音を操り、表現します。リード構造に伴い、尺八・二胡などの民族楽器も、独特なリアルなニュアンスを再現できます。修練が必要な楽器音も、気軽に演奏を楽しめます。ローランドならではのシンセサイザー音色も充実。ブレス・コントロールで操作する楽器だからこそ活きる、厳選されたリード系の音色を中心に搭載しています。
③管楽器プレイヤーが演奏しやすいインターフェース
エアロフォンは、まったく新しいタイプのデジタル楽器ですが、アコースティック・サックスと同じ運指で演奏ができます。サックスのキー配列に準じたボタン配置で、左手のオクターブ・キィも装備。リコーダー感覚でも気軽に演奏を楽しめます。リード構造をともなったマウスピースは、内部に高感度バイト・センサーを装備し、マウスピースを噛む力でビブラートやピッチの調整も可能。さまざまなサウンドをブレス・コントロールで表現することができます。
④いつでもどこでも演奏が楽しめる自由度
プライベートな演奏時には、ヘッドホンでの消音演奏に加えて音量調節可能な内蔵スピーカーが入っている為、いつでもどこでも演奏を楽しむことができます。軽量でバッテリー駆動(単三電池x 6個)もできるので、演奏場所を選びません。
バンド演奏やステージでのパフォーマンスでは、アウトプット端子からライン出力し、よりリアルで迫力ある演奏を可能にします。小編成のブラス・アンサンブルでは、CUBE Street EXなどのバッテリー駆動のアンプと組み合わせてチューバやバスーンなどの音色を奏でれば、大型楽器を取り入れた厚みのあるアンサンブルを実現します。さらに、インプット・ミニ端子を装備し、iPhone/スマートフォンなどデジタル・デバイスの音楽再生も可能。
ヘッドホン使用時にも、自分のスマートフォンのお気に入りの音楽ライブラリーを再生しながらエアロフォンを演奏できるので、音漏れを気にせずに、一人でもアンサンブル演奏が楽しめます。
⑤繊細な表現力を、音楽制作にも活かせます
USBコンピューター端子を装備しており、外部シンセサイザーによるサウンド演奏や、コンピューターと接続して音楽制作に活用できます。ブレス・コントロールをフルに活かした演奏データは、鍵盤の入力ではなく息遣いで操る管楽器だからこそできる表現が可能になり、シンセサイザーの新しい可能性を広げジャンルを超えた音楽表現を実現します。
AE-05
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | 展示カラー |
---|---|---|---|
Roland | AerophoneGO:AE-05 | ¥54,450 |
グラファイト ・ブラック |
AerophoneGO AE-05のここがポイント!!
①軽量・コンパクトなデザイン
AE-10の魅力をコンパクトに凝縮。お子様や女性も持ちやすいサイズ・重量感で、他の楽器と一緒に持ち運ぶことも楽々です。
②管楽器の経験がなくても楽しめる
初めての方でもすぐに音が出せて、音階や曲を吹くことができます。
また、キーの配列はサックスをベース設計されてしているので経験者の方も演奏しやすいです。そして今回AerophoneGOにはHigh F♯キーも搭載されているのもサックス吹きにとっては嬉しいポイントですね!!
③Bluetooth®機能で広がる楽しさ
専用アプリ「Aerophone GO Plus」とBluetooth®でワイヤレス接続すると、内蔵された音色以外にも50音色をアプリから選べたり、お好みの設定に簡単にカスタマイズできる機能がお使いいただけます。(アプリの音色はお手持ちの端末から音が流れます。)
専用アプリ「Aerophone GO Ensemble」では、AerophoneGOを一台のスマートフォンと接続し(最大7台まで接続可能)、外部スピーカーを使って全員で演奏を聴きながらアンサンブルを楽しむこともできます。
(いずれのアプリもiOS/Androidに対応しています。)
AE-01
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | 展示カラー |
---|---|---|---|
Roland | Aerophonemini:AE-01 | ¥35,200 |
ブルー× ホワイト |
AE-01のここがポイント!!
①初めての方でも簡単な運指
Aerophone mini「AE-01」は、リコーダー感覚で演奏できるボタン配置と運指で、どなたでも手軽に演奏を始めることができます。
また、表現力の高いブレス・センサー搭載で吹き込む息の強弱で簡単に抑揚をつけることも。電子楽器ならではの機能として移調(キーの上げ下げ)も簡単にできるため、演奏する曲の調が変わっても指使いを変えずに楽しむことができます。
②デジタルならではの手軽さ
重量わずか500gと軽量でコンパクトなデザイン。本体にはスピーカー内蔵で、バッテリ駆動も可能なため気軽に持ち運んで場所を選ばず演奏することができます。ヘッドホンを使えば時間帯を気にせず演奏をお楽しみいただけます。
③Bluetooth®搭載で広がる楽しみ
専用のアプリ「Aerophone mini Plus」と接続すれば50種類以上の音色がお楽しみいただけ、演奏をサポートしてくれる11曲の練習曲も内蔵。
また、お持ちのスマートフォンやタブレット端末と接続すれば、お好きな曲でカラオケ演奏したり、Aerophone miniの様々な設定をカスタマイズすることも可能です。
製品情報は:こちら
AE-10・AE-05・AE-01徹底比較してみました!
型名 | AE-10 | AE-05 | AE-01 |
---|---|---|---|
キー配列 | サクソフォン互換キー配列 | サクソフォン互換キー配列 (High F♯キー採用) |
リコーダー・タイプ |
音源 | SuperNATURALアコースティック PCMシンセ |
PCMシンセ | PCMシンセ |
内臓スピーカー | 2.8cm×2 | 2.8cmx1 | 2.8cmx1 |
外形寸法幅×奥行×高さ(㎜) | 128×93×574 | 128×78×454 | 43x76x444 |
質量 | 855g | 695g | 500g |
価格(税込) | ¥85,800 | ¥54,450 | ¥35,200 |
エアロフォン専用ガイドブック発売中!
操作方法から演奏のコツ、楽譜が掲載されたソング&ガイドブック発売中です!
模範演奏とカラオケ演奏の入ったCDもついているので、エアロフォンの演奏がより楽しくなること間違いなしです!
メーカー | Roland | Roland |
---|---|---|
タイトル | エアロフォンAE-10 ソング&ガイドブック |
エアロフォンGO AE-05ソング&ガイドブック |
販売価格(税込) | ¥3,520 | ¥3,520 |
スタッフが実際に吹いてみました♪
自身もエアロフォンユーザーの岡部が、動画で使い方、音色などご紹介しています♪実際に曲を演奏しているので、ぜひご覧ください!
AE-10を吹いてみた!
AE-10で多重録音してみた!
AE-05試奏レビュー!
AE-01試奏レビュー!
お電話でのご注文も可能です!!
店舗名 | 島村楽器 FKD宇都宮店 |
---|---|
電話番号 | 028-650-0170 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。