![*ライブキーボーディストの為の新たなシンセサイザー!!【MODX7】 |*メーカー|YAMAHA| |*品番|MODX7| |*価格|¥163,350| [!![https://www.shimamura.co.jp/shop/urawa/digital/20180425/1090::title=浦 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urawa/wp-content/uploads/sites/115/2019/06/20190708-nodx.jpg)
ライブキーボーディストの為の新たなシンセサイザー!!【MODX7】
メーカー | YAMAHA |
---|---|
品番 | MODX7 |
価格 | ¥163,350 |
MODX7のオススメポイント
音がめちゃくちゃいい!!
フラッグシップシンセサイザーMONTAGEのテクノロジーを継承し、生楽器のリアリティーとシンセサイザーらしい表現力を兼ね備えた"AWM2 & FM-X ハイブリッド音源"をサウンドエンジンとして搭載。最大同時発音数(一度に出せる音)合計192音(AWM2音源:128音/FM-X音源:64音)。発音の遅れや音切れ等を気にせずパフォーマンスに集中する事ができます!
AWM2音源ってなに??
ピアノや管楽器などを始めとする様々な楽器の波形をそっくりそのまま持ち、高品位なサウンドとして忠実に再現できるだけでなく、フィルターエンベロープジェネレーター等の機能を使って、積極的に新しい音作りを試みる事ができるヤマハ独自の音源方式です。わかりやすく言うと、めちゃくちゃ本物に近いいい音ってことです!
SSS機能搭載!!
SSS?スーパースペシャルセレクト?違います、Seamless Sound Switchingの略です!なにかというと、音色切替時の音切れを心配せずに演奏できる機能のこと。音色を切り替えても「ブツッ」と途切れないのです!!滑らかに自然に次の音色に変わってくれます。これはライブパフォーマンスに最適ですね!!しかもSSS機能はエフェクトにも適応されるため、リバーブやディレイの残響音が途切れることもありません!!すごい!SSS!!
とにかく使いやすい!!
ライブ中はとにかく使いやすいのが一番!
特に写真左端のSUPER KNOBはMODXシリーズをオススメしたいポイントの一つでもあります!これは膨大なパラメーターをひとつひとつに割り当てる事ができるコントローラー機能で、あらかじめ作成したシーケンスによって各パラメーターを操作し、音色を変化させることができます。手間が省けるので本番にものすごい助かります!!
また、タッチパネルなのでサッとタップして操作が可能!スマートフォンに慣れている私たちにはうれしい機能の一つです。
軽い!!
76鍵盤でなんと7.4kg!61鍵盤ではなく76鍵盤です。すごい!軽い!鍵盤数が多いほうがライブでは活躍しますし、それでこの多機能でこの軽さなら出番はかなりあると思います!
いかがでしょうか?
ライブに最適なCONTINENTAL-61!これであなたも明日からキーボディスト!
この記事を書いた人
皆様こんにちは!シンセサイザー担当の千葉です(^ω^)
音大でクラシックピアノを勉強していました。オタクなのでボカロやアニソンを耳コピしたり歌ってみたの活動をしているうちに、シンセサイザーの魅力にはまり現在に至ります。好きなキャラクターはアイドリッシュセブンの八乙女楽。
ぱっと見難しそうな楽器ですが、操作の簡単なものもたくさんあります!これから始める方はぜひ千葉と一緒にマイシンセを選びませんか?もちろん経験者の方も大歓迎です!ぜひ店頭でぜひお話しましょう!歌ってみた、配信機材のご相談もお待ちしております♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。