![*最高レベルのピアノ性能と画期的なユーザビリティを兼ね備えた革新的なモデル 立体感のある自然な響き、高度な演奏技術に応える豊かな表現力。すべてにハイスペックを装備したKAWAI DIGITAL PIANOの最上位機種が登場します。よりピアノらしさと使いやすさにこだわり、「進化」ではなく「革新」を追求 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urawa/wp-content/uploads/sites/115/2017/12/20190209-20171004-kawai_ca9800gp.jpg)
最高レベルのピアノ性能と画期的なユーザビリティを兼ね備えた革新的なモデル
立体感のある自然な響き、高度な演奏技術に応える豊かな表現力。すべてにハイスペックを装備したKAWAI DIGITAL PIANOの最上位機種が登場します。よりピアノらしさと使いやすさにこだわり、「進化」ではなく「革新」を追求したモデルに仕上がりました。
KAWAI × 島村楽器 CA9800GP
生産完了の為、展示品1台限りの特別価格!
品番 | カラー | 定価(税込) | 通常販売価格(税込) | 展示特価価格(税込) |
---|---|---|---|---|
CA9800GP | MB | オープン | ¥352,000 | ¥316,800 |
サイズ・付属品など
サイズ (横×奥行き×高さ) |
W145.5×D46.5×H94cm (譜面台を倒した状態) |
---|---|
重量 | 85kg |
付属品 | 高低自在椅子 ヘッドホン ヘッドホンフック クラシカルピアノコレクション楽譜集 |
音・演奏性へのこだわり
アコースティックピアノの響きをより忠実に再現する「ピアニストモード」
内部の性能をピアノ1音色のためだけに使用して豪華なピアノ音を実現する、スペシャルなモードを搭載しました。それが、Pianistモードです。Pianistモードの豪華なピアノ音は、「SK-EXレンダリング音源」という新開発音源。タッチの強さにより滑らかに変化する音色と、グランドピアノならではの音の広がりを再現するマルチチャンネル方式の音源と、ピアノ特有の優雅で豊かな音の響き・共鳴音を作り出す新開発のモデリング技術を融合することで、グランドピアノで得られる演奏の心地よさ、タッチに対する優れた音のレスポンスを実現しました。
日本の四季をモチーフとした音色を含めた多彩な音が楽しめる「サウンドモード」
様々な音色や多彩な機能を楽しめるSoundモードも用意しているので、演奏者は好きな方を選ぶことができます。全87音色のうち、カワイ最高峰のグランドピアノ音色を始め、厳選した26種類のピアノ音色を搭載。演奏する際にもっとも使用頻度が高いピアノ音色ですから、演奏ジャンルや雰囲気に応じて音を選択する楽しさがますます拡がります。またピアノ音色の中には、音を選ぶ時も楽しく、イメージしながら選んでいただきたいという想いが込められた、日本の四季をモチーフとした16音色を搭載。美しい季節を想像させる音色名と共に、演奏をお楽しみください。ピアノ名曲のデモ演奏も充実の71曲を収録しています。
カワイのピアノ技術とオンキヨーテクノロジーが実現する高音質再生
高い性能のピアノ音を、スピーカーやヘッドホンまで良い音で届けるため、世界的オーディオメーカーONKYOとの技術提携により、最新技術をふんだんに搭載。音の解像度アップ、ノイズを最小限にしてピュアな音質にする技術、ヘッドホン、スピーカー用の高性能アンプなど、デジタルピアノでありながらハイクラスオーディオのクオリティを実現しました。
TWINDRIVE響板スピーカーシステム
アコースティックピアノ同様に響板自体を振動させて音を響かせる「TWIN DRIVE響板スピーカーシステム」も、ONKYOとのコラボレーションにより新たに開発、搭載しました。これにより、グランドピアノのように、低音から高音まで音に包まれて演奏することができ、デジタルピアノとして最高レベルの演奏感を味わうことができます。
シーソー式木製鍵盤 グランド・フィール・アクションⅡ
長い鍵盤、ハンマーを跳ね上げるシーソー構造のアクションなど、グランドピアノに可能な限り近い鍵盤設計を追求した木製鍵盤を採用し、より本物に近い「弾き応え」を実現しています。
使いやすさへのこだわり
スマートフォンのような操作性のカラー液晶タッチパネル
デジタルピアノ特有のスイッチ類をなくしたカラー液晶タッチパネルを鍵盤左側に搭載。タップやスワイプなど、スマートフォンの操作性を実現しています。また音色の選択時には、その音にまつわる画像が背景になることも特徴です。煩雑になりがちな操作を視覚的にも楽しめるようになっています。そして、オートディスプレイオフ機能をオンにすると、タッチパネルを操作後に数秒経つとパネルライトが消えるので、電子ピアノ特有の光やボタンを気にすることなく、演奏に集中することができます。
快適操作のタッチパネルのご紹介動画
Bluetoothオーディオ機能搭載
ワイヤレスでスマートフォンやタブレットを接続し、スマートフォンなどにあるお気に入りの音楽を高性能のスピーカーで楽しむことができます。
デジタルピアノを弾くだけでなく、聴く楽しみも広がります。
カラーへのこだわり
今回のカラーは「モダンブラック」。現在の木製家具のトレンドは中間色が少なくなって、高級感のあるウォルナットを中心にしたブラック系に再び注目が集まり始めています。今回の「モダンブラック」は、その流れを踏襲したオリジナルカラーに仕上げました。膨大な数のブラック系カラーから厳選した今回のモデルは主張し過ぎない木目柄もまわりの家具と溶け込みやすく、上品な佇まいを実現しています。
ピアノ担当のご紹介
2015年ピアノアドバイザー(社内資格)取得
2016年シルバーセールスエキスパート(同上)取得
皆様こんにちは!島村楽器浦和パルコ店ピアノ担当の米田(よねだ)です。
いつも島村楽器浦和パルコ店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
5歳よりピアノを始め、東邦音楽大学ピアノ科(久邇 之宜氏に師事)を卒業し、ピアノを始めて20年が経ちました。
現在まで約300件以上のお客様のご自宅にピアノを納品させて頂いておりますので、ちょっとしたことでもお気軽にご相談下さいませ♪
お電話でのご相談も大歓迎です。
是非私たちと一緒にお気に入りの1台を選びましょう♪
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ピアノ担当の米田のCA9800GPレポート!
新外装カラーのモダンブラックは、しっかりピアノとしての存在感を保ちつつ、お部屋に馴染む落ち着いたカラーです。また、CA9700GPと比べてスピーカーネットが目立たなくなり、譜面台も初の6段階調整できるようになった為、練習しながら楽譜に記入する際や、ピアノを弾きながら作曲をされる方にもオススメです!
操作が楽しい!画面が綺麗なカラー液晶タッチパネル
スマートフォンのようにお使い頂けます!取扱説明書に頼らなくても簡単に操作して頂けるので、操作に惹き込まれる事間違いなしです!
新響板スピーカー搭載!
従来の響板の響棒は4本でしたが、5本に改良された事により、高音域の音がよりハッキリ出るようになりました!店頭にいらした際は、是非実際に触って体感して下さい♪
ピアノ担当米田のオススメモード!
PianistモードとSoundモードがあり、デジタルピアノの内部性能をピアノ1音色のためだけに使用したPianistモードがオススメです♪
アコースティックピアノのハンマーが弦に触れる強打音までサンプリングされているので、音の粒立ちがハッキリし、気持ちよく演奏する事が出来ます!また、ダイナミックレンジが広いので、まるでグランドピアノを弾いているような感覚に浸る事が出来ます!
その他の浦和パルコ店電子ピアノラインナップはこちら
お支払方法、お問い合わせ等
お支払方法
店頭でのお支払方法は以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
※ 各お支払方法の併用も可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
お問い合わせはお気軽に
上記商品のお問い合わせ、ご予約はお気軽にピアノ担当米田(よねだ)宛までどうぞ!
店舗名 | 島村楽器浦和パルコ店 |
---|---|
住所 | 〒330-0055 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和パルコ店4F |
電話番号 | 048-871-2750 |
ピアノ担当 | 米田(よねだ) |
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
駐車場のご案内
お買い上げ¥3,000以上(税込)で提携駐車場が2時間まで無料となります。お車でお越しの際は是非ご利用ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。