星野エフェクター通信Vo.5

浦和パルコ店

浦和パルコ店店舗記事一覧

2014年04月10日

皆さんこんにちは!!音楽楽しんでますか?ようやく暖かい季節がやってきましたね!

今回のエフェクター通信Vo.5は、番外編としまして、ギターを始めた方や、初めて機材を買ってみようかな?エフェクターってなんぞや?という方に向けて、色々とエフェクターについてご紹介しようかなと思います。これ読んで、少しでも機材について知って頂ければと思います。自分は、ギターを始めた頃、周りに同じ楽器をやっている子が居なくて機材に疎かったことがあったので、そういう方に向けての内容です。


そもそもエフェクターってなに?と思っている方に説明をさせて頂きます!!

エフェクターとは、日本語訳で【効果】という意味があり、エレキギターや、ベースの音色を変えることにより、演奏幅がグッと広がります!!何か好きなバンドアーティストのライブDVDを観ていて、音色が変わったり、足元で何かやってるなと思ったことありませんか?

そう!!それがエフェクターです。プロのアーティストのほとんどが、エフェクターという機材を使用しています。そんなアーティストみたいに、音色を変えてみたいと思いませんか?

今回は、簡単でなおかつ分かりやすいように、こんなエフェクターがありますよと写真といっしょに見ていきましょう!!

エフェクターといえば定番のBOSSでご紹介していきます。

01

①〔オーバードライブ〕オーバードライブは歪みエフェクターで、ポップスロック等で、使ったり、コードストロークなどに使ってあげると、ジャキっとしたサウンドが得られます。

メーカー 品番 販売価格
BOSS OD-3 ¥9,720(税込)

02

②〔ディストーション〕このエフェクターは、オーバードライブよりも激しい歪が得られます。ロックや、ハードロックな曲にマッチします。サウンドはズシっとした重いサウンドが特徴です。1個目のエフェクターを買うのにお勧め!!

メーカー 品番 販売価格
BOSS DS-1 ¥7,560(税込)

03

③〔コーラス〕コーラスは、空間系エフェクターで、広がるような甘いサウンドが特徴です。曲でかけるとすれば、アルペジオや、コードストロークで使ってあげると、グッドです!!

メーカー 品番 販売価格
BOSS CH-1 ¥11,880(税込)

04

④〔ディレイ〕ディレイとは、遅れるという意味で、山彦のような効果が得られます。アルペジオで使ったり、一番多いのが、ギターソロにかけると、半端なくかっこよく聞こえます!!2個目に購入するなら、ここを攻めよう!!

メーカー 品番 販売価格
BOSS DD-7 ¥18,900(税込)

05

⑤〔トレモロ〕このエフェクターは、音を揺らす効果が得られます。ビブラートとは違い、均等に音を揺らせるので、コードを強調させたいときにお勧め!!

メーカー 品番 販売価格
BOSS TR-2 ¥9,720(税込)

さて、上で紹介したエフェクターは、コンパクトエフェクターといって、名前の通り小さくて、1つの音色を追求したエフェクターになります。それともう1つ、マルチエフェクターというものがあります。

06

メーカー 品番 販売価格
ZOOM G3 ¥15,336(税込)

マルチエフェクターとは、上で紹介したエフェクター、いやそれ以上の種類のエフェクターが1つにまとまったもので、これ1つ持っているだけで、ほとんどの曲を網羅出来ちゃいます。ハイブリットですね!!又、コンパクトエフェクターにはなかなか出来ない、全く同じエフェクターを何台も組み込めます。例えばコーラス3台かけたり、ディレイを3台かけたりと出来ちゃいます。

しかし、コンパクトエフェクターにもメリットがあります。それは、自分の好きなメーカーを選んで組み合わせて、自分だけのエフェクターボードが作れちゃうのです!!100人居れば100通りの組み合わせということですね!!色々好きなのを選んでいくのもギター、ベースを弾く人の醍醐味だと思います。


いかがですか?エフェクターについて少し分かってきましたか?

エフェクターで色々楽器の音色を変えられるのも面白いですよね?

楽器が上達する事によって、好きなアーティストのコピーを弾きたくなってくると思います。そういうときに活躍しまするのが今回紹介したエフェクターです。選ぶ上で大切なのが、自分の出したい音が出るかです。初めは、まだわからないと思うので、スタッフに「こういう音が出したいな」「○○みたいな音を出したい!!」と言ってくれれば、求めるサウンドをお選びします。又、「こういうギターを使ってるので、このギターに合うエフェクターは?」でもバッチシお答えしますので、お気軽にご相談ください。


今回は、番外編として、初心者の方に向けて、エフェクターの紹介しました。次回のエフェクター通信Vo.6も是非ご期待ください!!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。