【イベント】クラシックギターフェア in 浦和パルコ 開催します!【2024/11/15(金)~24(日)】

浦和パルコ店

浦和パルコ店店舗記事一覧

2024年10月31日

CONTENTS開催概要イベントお問い合わせ開催概要 今回の目玉は何といっても「西野春平ギター木材選定オーダー分」!ハウザー1世の研究を重ね、おひとりで制作される個人手工ギターとして人気の「西野春平」ですが、今回は木材の選定と特別仕様のオーダーをしたモデルが入荷いたします! 西野春平ギター工房訪問の […]

開催概要

日時2024年11月15日(金)~24日(日)
開催場所島村楽器浦和パルコ店 店内特設会場

今回の目玉は何といっても「西野春平ギター木材選定オーダー分」!
ハウザー1世の研究を重ね、おひとりで制作される個人手工ギターとして人気の「西野春平」ですが、
今回は木材の選定と特別仕様のオーダーをしたモデルが入荷いたします!

西野春平ギター工房訪問の様子はこちら!

イベント

11/23(土)西野春平 クラシックギター点検会

 【西野春平 クラシックギター点検会】

【西野春平 クラシックギター点検会】

~プロフィール~
1947年茨城県日立市に生まれる。
1965年17歳の時に黒澤常三郎の工房に弟子として入門。ギター製作を開始。
1969年ハウザー1世ギターの研究を続けた末、所沢に工房を構え「西野春平」ブランドとして独立。
以来三十数年にわたって手工ギター製作を続けている。
国内の製作家としてはいち早くエレガットの製作にも着手する他、その類まれな工作精度からアコースティックギターの分野からもオファーが絶えない。

渡辺香津美、田部井辰雄などのトップギタリストに使用されるなど、西野ギターの評価は高く、芯の有る引き締まった音色は、ジャズやボサノバのプレイヤーも魅了しています。 研究をつづけた「ハウザー1世」を基本に、30数年地道に製作を続けている日本を代表するギター製作家のひとりです。

埼玉県所沢市に工房を構え、国内製作家として多大な信頼を得ている「西野春平」氏によるクラシックギターの無料点検会を行います。
普段使用している楽器は勿論、久しぶりに使用したいなどのご要望も大歓迎です!
※内容は点検のみとなります。修理が必要な場合はお預かりの上、別途料金が発生する場合がございます。

開催日2024年11月23日(土)
時間①11:00 ➁11:30 ③12:00 ④12:30 ⑤14:00 ⑥14:30 ⑦15:00 ⑧15:30 ⑨16:00 ⑩16:30
場所島村楽器浦和パルコ店 特設ブース
料金無料
予約方法WEB予約、TEL、店頭受付

お問い合わせ

電話番号048-871-2750
担当奥貫(おくぬき)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。