![現在、最も注目を集めるクラシックギター製作家「君島 聡(きみしま そう)」による手工ギターのことなら、浦和パルコ店にお任せ下さい!20フレット仕様やポジションマーク入れの他、ナット幅の変更やショートスケールギターの特注まで!お客様だけの特別仕様のオーダーギターご注文も承ります。オーダーギターについて […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urawa/wp-content/uploads/sites/115/2024/07/20240723-image.jpeg)
現在、最も注目を集めるクラシックギター製作家「君島 聡(きみしま そう)」による手工ギターのことなら、浦和パルコ店にお任せ下さい!
20フレット仕様やポジションマーク入れの他、ナット幅の変更やショートスケールギターの特注まで!
お客様だけの特別仕様のオーダーギターご注文も承ります。
オーダーギターについての詳細は、担当スタッフまでお問い合わせ下さいませ。
※納期は、およそ約2年ほどの予定となります。
島村楽器浦和パルコ店では、現在
・「STELLA 松/杉 ※650/640mmスケール」2モデル(合計4本)
・「STELLA マダガスカルローズ特別仕様 松/杉 ※640mmスケール」2モデル(合計2本)
・「LUNA 松/杉 ※640mmスケール」2モデル(合計2本)
のご予約を受付中でございます。
※全額ご入金でのご予約受付となります。また、掲載されていないモデルについても納期のご確認等可能でございます。お気軽にご相談ください。
製作家 君島 聡(きみしま そう)

君島 聡 プロフィール
1983年生まれ。
ギター製作家、河野 賢を祖父に、桜井 正毅を伯父に持つ。]]2006年武蔵工業大学システム情報学部卒業後、河野ギター製作所に入社。
桜井正毅の下ギター製作に励む。2009年より、大学で学んだ知識を生かし、月刊現代ギター誌にて「ギター弦測定」の記事を担当。
50、60年代の河野賢ギターの音色を基に、師である桜井正毅に学んだ技術を結集し製作している。
アコギ・ソムリエ有田純弘氏によるSTELLAの音色ご紹介 ~デジマートより~
※アコースティックギター・マガジンの企画「ニューギア・チェック」でのSTELLA音色紹介動画になります。音色の参考にご覧下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。