![*ボーカルレコーディングにはこれが必要!徹底解説します! 皆様こんにちは!担当の千葉です!このページでは[!!ボーカルのレコーディング!!]に必要なもの、あったらいいものをご紹介していきます。これから始めたい方やすでにやっているけど不安がある方、機材をグレードアップしたい方までお役に立つ情報を発信し […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urawa/wp-content/uploads/sites/115/2019/11/20191117-images-5.jpg)
ボーカルレコーディングにはこれが必要!徹底解説します!
皆様こんにちは!担当の千葉です!このページではボーカルのレコーディングに必要なもの、あったらいいものをご紹介していきます。これから始めたい方やすでにやっているけど不安がある方、機材をグレードアップしたい方までお役に立つ情報を発信していきますのでぜひご覧ください!ご相談もいつでもお待ちしております!
最低限必要なもの
①マイク
コンデンサーマイクがいいでしょう。マイクの種類についてはこちらで紹介していますのでぜひご参考にしてください٩(ˊᗜˋ*)و
千葉のおすすめはこいつです!
MPM-1000
メーカー | マランツ |
品番 | MPM-1000 |
価格 | ¥6,091(税込) |
スタンドとケーブルも付いているコスパ最強のモデルです!音質もお値段以上。歌ってみた動画など音楽制作をする方はオーディオインターフェースを使用するのでこちらがオススメ!
②マイクケーブル
インターフェースに繋いだりお手持ちの端末に繋ぐときに必要です。ケーブルには片方がジャックになっているものと両方共XLR端子になっているものがあるので、つなぐ先が何の形かで選びましょう。
③マイクスタンド
卓上のものや長さや角度が調節できるものがあります。
④オーディオインターフェイス
パソコンへUSBケーブルなどで接続をしてマイクとの橋渡しをする機材です。マイクでいい音を拾ってPCや端末にその音を送る中継地点的なやつです。
千葉のおすすめはこれ!
UR44C
メーカー | YAMAHA |
品番 | UR44C |
価格 | ¥33,660(税込) |
USB3.0(Type-C)対応です。音のディテールを細かく再現してくれ、さらに録音再生に対応したCubase AIが付属しているので、購入してすぐにハイレゾの音源制作を始められます!
あったらよりよくなるもの
★ポップガード
息が直接マイクに当たってボワっとなる、いわゆる「吹かれ」を軽減することができます。コンデンサーマイクを使用する際は吹かれによる不具合を防ぐために必ず使用しましょう。
★リフレクションフィルター
周囲のノイズを軽減してくれたり反響音のノイズを抑えてくれます。あるのとないのとだと録音したときの音がぜんぜん違う!!一気にプロに近い音質になります。
千葉のおすすめはこれ!
Sound Shield
メーカー | マランツ |
品番 | Sound Shield |
価格 | ¥12,600(税込) |
★ヘッドホン
レコーディング時には音楽を聴きながら歌を歌います。そのときに使います。ヘッドホンには密閉型や開放型などがありますが、音漏れするタイプを使用してレコーディングをしようとすると、歌と一緒に音楽までマイクに拾われてしまうので密閉型を選ぶといいです。また、編集作業でも音質のチェック等で必須になってきますよ!
千葉のおすすめはこれ!
MDR-CD900ST
メーカー | SONY |
品番 | MDR-CD900ST |
価格 | ¥19,800(税込) |
★DAWソフト(音楽編集ソフト)
音源との微妙なズレを直したり、ピッチを補正したり、ハモリを作ったり、、これがあればちょっと歌が苦手でも上手に聞こえます(小声)
千葉のおすすめはこれ!
Cubase PRO 10.5
メーカー | Steinberg |
品番 | Cubase PRO 10.5 |
価格 | ¥62,700(税込) |
これがあったらなんでもできます!プロも御用達ソフトです。なんと!!このCubase PROの使い方をプロにマンツーマンで教えてもらえる相談会が12月にあります!!!すごい!しかも無料!!!お申込み・詳細はこちらから!もちろん現在お使いになっていてスキルアップをしたい方にもおすすめです!
究極簡単にレコーディングしたい方
そんなに機材そろえられないよ!って方はこちらはいかがでしょう…?
TASCAM iRig Voice
メーカー | TASCAM |
品番 | iRig Voice |
価格 | ¥5,500(税込) |
高品位なオーディオ・クォリティが自慢のボーカル専用のハンドヘルド・マイクロフォンです。ボーカル・スタジオ・アプリやカラオケ・アプリなど、お気に入りのアプリでお使いいただけます。使い方はとっても簡単!!お使いのモバイル・デバイスにiRig Voiceを装着するだけ!ちょっとエフェクトつけたいな…って方は無料の編集アプリを使えば簡単な色付けはできちゃいます( ·ㅂ·)و ヨッシャ
初期投資が少しかかってもしっかりしたレコーディング環境を作りたい方
なるべく総額が大きくならないように組み合わせを考えてみました◝(⁰▿⁰)◜✧
マイク・マイクケーブル・オーディオインターフェイス・DAWソフト・ヘッドホン
メーカー | steinberg |
品番 | UR22C Recording Pack |
価格 | ¥32,670(税込) |
こちらはマイク:ST-M01、オーディオインターフェース:UR22C、DAWソフト:Cubases AI、ヘッドホン:ST-H01のセットになります。
リフレクションフィルター
メーカー | マランツ |
品番 | Sound Shield |
価格 | ¥12,600(税込) |
ポップガード
メーカー | On-Stage Stands |
品番 | ASVS4B |
価格 | ¥2,530(税込) |
全部合わせて¥47800(税込)ですd(⌒ー⌒)
レコーディング・音楽制作仲間を増やそう!
浦和パルコ店ではデジランドクリエイターズというサークル活動を行っています!録音クオリティ、制作におけるノウハウ、DTMの使いこなし、機材のあれこれなど、参加者同士で知識を交換し、入門者の方から初心者、中級者まで、音楽を楽しむために交流の輪を広げています。ぜひ一緒に活動しませんか?お一人の方も安心してください、すぐにみんなとけこめる雰囲気で活動しています(*⌒∇⌒*)
ご入会はこちらから!皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
完成した作品、教えてください!録れコンがあなたを待ってます!
楽曲・録音・演奏・アレンジ・オリジナリティなどのクオリティを競う録音作品コンテスト「録れコン」が今年もスタートしました!ぜひあなたの楽曲を待っています!こちらに関してのご質問も千葉までお気軽に♪お申込み・詳細はこちらから!あなたの作品まってます✧٩(ˊωˋ*)و✧
いかがでしょうか
以外と簡単にレコーディングってできちゃうんです!もちろんもっとグレードが上の機材もありますので、そちらのご相談もお待ちしております。「はじめたいけど難しそう…」「こういう歌を録音してみたいな…」ぜひやりましょう!!!!!!千葉が全力で応援します!!!!!できた作品はぜひ聞かせてくださいね♪( ´ー`)⊃⊂(´ー` )♪
浦和店デジタル商品情報
こちらから!
この記事を書いた人
皆様こんにちは!シンセサイザー担当の千葉です(^ω^)
音大でクラシックピアノを勉強していました。オタクなのでボカロやアニソンを耳コピしたり歌ってみたの活動をしているうちに、シンセサイザーの魅力にはまり現在に至ります。好きなキャラクターはアイドリッシュセブンの八乙女楽。
ぱっと見難しそうな楽器ですが、操作の簡単なものもたくさんあります!これから始める方はぜひ千葉と一緒にマイシンセを選びませんか?もちろん経験者の方も大歓迎です!ぜひ店頭でぜひお話しましょう!歌ってみた、配信機材のご相談もお待ちしております♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。