![皆さまこんにちは! 浦添店ギター担当の野村です! この度・・・「エレアコフェア」を開催する事となりました!! 当店でも大人気のTaylorギターを中心におススメのエレアコが集結します! また詳しくはこちらのHPにてアップしてまいりますので、是非チェックしてください! *予定ギター **Taylor […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urasoe/wp-content/uploads/sites/192/2021/06/20210608-unnamed-1-scaled.jpg)
皆さまこんにちは!
浦添店ギター担当の野村です!
この度・・・「エレアコフェア」を開催する事となりました!!
当店でも大人気のTaylorギターを中心におススメのエレアコが集結します!
また詳しくはこちらのHPにてアップしてまいりますので、是非チェックしてください!
予定ギター
Taylor K26ce Vclass
メーカー定価(税込) | ¥913,000 |
---|---|
販売価格(税込) | ¥734,000 |
仕様
TopHawaiian Koa
Back&SideHawaiian Koa
NeckTropical Mahogany
BracingV Class
FretboardEbony
Headstock OverlayIndian Rosewood
Body FinishGloss/Shaded Edgeburst
Nut/SaddleBlack Tusq
TunersGotoh with Gold Buttons
Fretboard InlaySpring Vine
Peghead InlaySpring Vine
ArmrestNone
ElectronicsExpression System 2 (ES2)
Scale24 7/8"
Neck Width1 3/4"
Body Length20"
Body Width16 1/4"
Body Depth4 5/8"
CaseTaylor Deluxe Hardshell Brown
特徴
2020年、マスタービルダーのアンディ・パワーズによってGrand Symphony が生まれ変わりました。新生Grand Symphonyの大きな特徴である2つ目のサウンドホールを備えたサウンドポートカッタウェイは、ギターのバックシルエットをそのまま残しながらハイフレットへのアクセスを容易にしています。
K26ceはハワイアン・コア特有の暖かみと、ベルのような高音域の煌びやかさが魅力です。第二のサウンドホールによって美しく質感のある、まさにシンフォニックなサウンドを生成します。また V-Class ブレーシングにより不完全なイントネーションによって引き起こされる不協和音を排除しながらパワー、サステインが追加されています。
Taylor Builder’s Edition 717e V-Class WHB
メーカー定価(税込) | ¥583,000 |
---|---|
販売価格(税込) | ¥466,400 |
仕様
TopTorrefied Sitka Spruce
Back&SideIndian Rosewood
NeckTropical Mahogany
BracingV Class
FretboardEbony with Rolled Edges
Headstock OverlayEbony
Body FinishSilent Satin
Nut/SaddleBlack Graphite/Micarta saddle
TunersTaylor Nickel
Fretboard InlayArrowheads, Mother of Pearl
Peghead InlayArrowheads, Mother of Pearl
ArmrestNone
Abalone TrimNone
RosetteSingle Ring
ElectronicsExpression System 2 (ES2)
Scale25 1/2"
Neck Width1 3/4"
Body Length20"
Body Width16"
Body Depth4 5/8"
CutawaysNone
CaseTaylor Deluxe Hardshell
特徴
717e はラウンドショルダーのドレッドノートシェイプ ”Grand Pacific” (GP)です。
2019年にマスタービルダーのアンディ・パワーズがドレッドノート(DN)の後継モデルとしてデザインしたテイラーのギターシェイプの中で最も新しいシェイプです。いわゆる現代的なテイラーのトーンよりもトラディショナルなアコースティックギターのトーンを好むプレイヤーにお勧めです。音が塊のように聴こえ、ウォームに調和、深く使い込まれたようなサウンドで、テイラーの代表的ボディシェイプ “Grand Auditorium”(GA)同様、幅広い音楽ジャンル、プレイスタイルに対応できる万能タイプとなっています。
717e はトレファイド(焙煎)処理されたシトカ・スプルースのトップ、ローズウッドのサイド&バックを持ち、倍音が豊かで、音の一つ一つが太く、ウェットなサウンドが特徴です。ケースはウェスタン・フローラルのエンボスが美しいハード・シェルケースが付属します。
Taylor 818e V-Class
メーカー定価(税込) | ¥638,000 |
---|---|
販売価格(税込) | ¥510,400 |
仕様
TopSitka Spruce
Back&SideIndian Rosewood
NeckTropical Mahogany
BracingV Class
FretboardEbony
Headstock OverlayIndian Rosewood
Body FinishGloss
Nut/SaddleTusq
TunersTaylor Nickel
Fretboard InlayMission
ElectronicsExpression System 2 (ES2)
Scale25 1/2"
Neck Width1 3/4"
Body Length20 5/8"
Body Width16 3/4"
Body Depth5"
CaseTaylor Deluxe Hardshell Western Floral
特徴
818e はV-Class ブレーシングの導入により音量とサステインが向上、ローズウッドのサイド&バックにより、豊かな低音の暖かさ、わずかにカットされた中音域、明確でクリアな高音域を提供します。大きなサイズのギターのデメリットとしてバランスやレスポンスの悪さが挙げられますが、この 818e は大きなボディならではの迫力・力強さを持ちながら、バランスが良く軽いタッチにもレスポンスは良好でフィンガースタイルプレーヤーやフラットピッカーにもおすすめです。
また新しい818eは印象的な淡いアンティークブロンドのサンバーストフィニッシュが施され、伝統的なジャンボスタイルのルックスとフィーリングを大事にするために、カッタウェイなしのモデルのみとなっています。 ケースはウェスタン・フローラルのエンボスが美しいハード・シェルケースが付属します。
Taylor 912ce 12Fret V-Class
メーカー定価(税込) | ¥957,000 |
---|---|
販売価格(税込) | ¥765,600 |
仕様
TopSitka Spruce
Back&SideIndian Rosewood
NeckTropical Mahogany
BracingV Class
BindingEbony
FretboardEbony
Headstock OverlayEbony
Body FinishGloss 3.5mil
Nut/SaddleBlack Graphite, Micarta saddle
TunersGotoh 510, Antquie Gold
Fretboard InlayAscension
Peghead InlayAscension
ArmrestEbony
ElectronicsExpression System 2 (ES2)
Scale24 7/8"
Overrall Length40.5
Body Length19 1/2"
Body Width15"
Body Depth4 3/8"
ColorNatural
CaseTaylor DLX Hardshell
特徴
912ce 12Fret はテイラーの新しい”ソニックエンジンV-Classブレーシングを採用し、生まれ変わりました。このすでに洗練されたローズウッド/スプルースグランドコンサートギターに新しいレベルのパワーと音色の複雑さをもたらします。 912ce 12Fretでは、小さなボディの演奏の快適さと音の焦点が驚くほどのミッドレンジの暖かさと高音の大胆さを生み出し、V-Classブレーシングによるボリュームとサステインの改善により、フィンガースタイルプレーヤーにとってより音楽的に表現力豊かなギターになりました 輪郭のあるエボニーアームレストは、人間工学に基づいた美しいタッチを提供し、演奏体験と美学の両方を高めます。 その他の洗練された詳細には、エボニーバインディング、コアパーフリング、 abalone と mother-of-pearl のアセンションインレイとトリムが含まれます。
Taylor K22ce 12Fret V-Class
メーカー定価(税込) | ¥913,000 |
---|---|
販売価格(税込) | ¥730,400 |
仕様
TopHawaiian Koa
Back&SideHawaiian Koa
NeckTropical Mahogany
BracingV Class
BindingMaple
FretboardEbony
Headstock OverlayEbony
Body FinishGloss
Nut/SaddleBlack Graphite,/Micarta saddle
TunersGotoh
Fretboard InlaySpring Vine
Peghead InlaySpring Vine
ElectronicsExpression System 2 (ES2)
Scale24 7/8"
Neck Width1 3/4"
Body Length19 1/2"
Body Width15"
Body Depth4 3/8"
ColorShaded Edge burst
CaseTaylor DLX Hardshell
特徴
K22ce 12Fret はテイラーの新しい”ソニックエンジン” V-Classブレーシングを採用し、生まれ変わりました。V-Classブレーシング構造によりダイナミックレンジ、サステインがより広がり、コアの甘いトーンがより豊かに引き出されます。
ハワイアンコアの魅惑的な美しさは、特に中音域で時間とともに開花します。 その声は明るく、フォーカスされており、暖かい倍音がゆっくりと現れ、甘さと深みを加えます。メイプル材のバインディング、印象的なスプリングヴァインインレイ、暗い色合いのシェイデッドエッジバーストフィニッシュがよりあなたの心をつかむことでしょう。
12フレットジョイントは通常の14フレットジョイントと比べブリッジがボディ下側の中央にほぼ1インチ(約2.5センチ)近くなっています。これによりサウンド全体に厚みが出て力強いサウンドとなります。パンチの利いた音を出す小さめのギターがお好きな方なら、12フレットは最適な選択肢でしょう。
お問い合わせ
店舗名 | 沖縄浦添パルコシティ店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:00 |
電話番号 | 098-871-1020 |
担当 | 野村(のむら) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。