![CONTENTSプロフィール佐久本先生へインタビューレッスンの特徴お問い合わせプロフィール 佐久本先生へインタビュー Q1.担当楽器を始めたきっかけは何ですか? 入り口は、中学生当時流行っていたドラムのゲームからでした。同級生に誘われて学校行事で演奏するためにスタジオに入って、本物のドラムにどハマり […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urasoe/wp-content/uploads/sites/192/2024/12/20241224-order_shima241224-0066_order_pdf_page-0001.jpg)
CONTENTS
プロフィール

佐久本先生へインタビュー
Q1.担当楽器を始めたきっかけは何ですか?
入り口は、中学生当時流行っていたドラムのゲームからでした。
同級生に誘われて学校行事で演奏するためにスタジオに入って、本物のドラムにどハマりしました。
Q2.好きな音楽、アーティストは何ですか?
レゲエやダブ、エレクトロニカ、J-POPも好きです。
Sly and RobbieやAndy Stottをよく聴きます
Q3.レッスンではどんなことをしますか?
身体の使い方、基礎練習やリズム感のトレーニング、実際の曲に合わせて演奏したりします。
Q4.自分のレッスンのここがイチオシ!というポイントを教えてください
リズムトレーニングやダイナミクスの練習など、身体が動くだけじゃなく「ノれるドラム」を叩けるレッスンをします。
Q5.ずばり、担当楽器の魅力とは?
未経験からでも、一曲演奏出来るようになるのが早いのはドラムの魅力だと思っています!
また、奏者の個性も出しやすくて、上達するとどんどんアレンジ出来るのも楽しいです。
Q6.レッスンをご検討の方へメッセージをお願いします。
まずは一緒にリズムを1つ覚えてドラマーデビューしてみませんか?
まずは体験レッスンでお待ちしております。
レッスンの特徴

自分のやりたい事を目的としたレッスンで充実!
個人レッスン/グループレッスンそれぞれ目標に沿ったレッスンをしていきます。
やりたいことに近づけるのはもちろん、楽しくレッスンすることで長く続けられます。

これから始める方でも安心!
まだ楽器を触った事のない方でもスティックの持ち方、叩くときの姿勢、手首や腕の使い方など、
「叩ける」ようになるまでサポートいたします。

お問い合わせ
お電話もしくは体験フォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。
電話番号:098-871-1020
音楽教室担当:上間(うえま) 宮城(みやぎ)
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【現役ドラマー監修】後悔しない電子ドラムの選び方~2025最新版~
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
【2025.01.24~02.02】アルトサックス セレクトフェア開催!
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
Okinawa Shimamura Musical Instruments 浦添店 ‘Sugi Guitars & Basses’ 展示會開始。
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
沖縄にSugiがやってくる!!!
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
【電子ピアノ】KAWAI/SCA401の人気に迫る!
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
【電子ピアノ】Roland LX5GP/LX6GP/LX9GPが入荷しました!
沖縄・浦添 パルコ シティ店