![今、アマチュアプレイヤーの方からプロユースの方まで、大注目の新世代の肩当、【HOMARE】。沖縄発上陸です! CONTENTS特徴HOMARE肩当 3つのオススメポイント!【1】ベストポジションの見つけやすさ【2】演奏が楽になる!【3】圧倒的な鳴りを実現当店弦楽器アドバイザー オグラが試してみました […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urasoe/wp-content/uploads/sites/192/2023/11/20231101-order_shima231101-0165_order_pdf_page-0001.jpg)
今、アマチュアプレイヤーの方からプロユースの方まで、大注目の新世代の肩当、【HOMARE】。
沖縄発上陸です!
CONTENTS
特徴
「HOMARE(ほまれ)」は、日本屈指のプロオーケストラ:読売交響楽団に在籍するヴァイオリン奏者とヴィオラ奏者によって、平成の終わりに開発されました。
著名なソリストやベテランのオーケストラ奏者達の要望をヒアリングし、設計に反映。後ほどご紹介する新しい形状・構造から、特許を出願中の、世界初の肩当です。
今までの肩当てと、何が違うの??
従来の肩当と最も違う点は、片方の足を取り付ける位置です。
片方の足を高音側のコーナーに取り付けることによって、プレイヤーが設定出来る位置を制限することができ、演奏にも身体にも理想とする姿勢に導くよう設計できたことが商品の要です

HOMARE肩当 3つのオススメポイント!
【1】ベストポジションの見つけやすさ
ヴァイオリニストにとって、肩当の位置の追及は、お悩みポイントです・・・
しっくりくる位置を見つけた!と思ったら外れやすい位置だったり、アンサンブルの休符で楽器を降ろしたら肩当が外れてしまったり・・などなど。
HOMAREは、そんな悩みを解決するべく、肩当の脚部の片方を固定、反対側だけの調整でベストポジションに辿り着けるよう開発を行いました。
これにより、非常にスムーズに肩当を装着できるよう、改善されています。

【2】演奏が楽になる!
HOMARE肩当は、KUNに代表されるようなホールド型の肩当と全く違うコンセプトで、楽器を最小限に支えることを目的としています。
肩や首、背中の肩甲骨まわりの筋肉を固めず、フリーにすることで、無駄な力みをなくし、体の負担を軽減します。
また、楽器を支える力を最小限にし、肩甲骨回りから体を動かし、演奏することでできるため、
ポジション移動やビブラートなどの様々な演奏技法の自由度・熟練度が飛躍的に増していきます。
【3】圧倒的な鳴りを実現
これまでのブリッジ肩当と異なり、楽器を締め付けない構造になっているため、
肩当なしで演奏したような、楽器本来の響きを実現いたします。
開放的で伸びのある音、余韻の違いを、ぜひ体感してみて下さい
当店弦楽器アドバイザー オグラが試してみました!!
普段はヴィオラを演奏、使用している肩当は、Mach One。
学生時代から愛用しており、響きの深さがお気に入りですが、長時間オケで演奏していると、ちょこちょこ位置を修正しなければいけない、というのが昔からの悩みでしたが・・・
よかった点
全然外れない・・・位置もバシッと決まってくれます!
何より、響きが明るく直線的になり、ビックリしました・・・
特に、G線のハイポジションの響きが豊かになり、『この楽器ってこんなに鳴るっけ??』と感じました。
気になる点
肩当無しの演奏アングルに近いため、少々慣れが必要です。
取り付けてすぐは、違和感がありました。
島村楽器限定!あごあてパッド付です!

特殊素材を使ったあご当ての滑り止め・・・という、今までありそうで無かった、プレイヤー目線から生まれた新商品です。ヴァイオリン、ヴィオラ兼用になります。
汗で楽器が滑りやすい方、楽器の構えが決まらなくて悩んでいる方、姿勢を安定させたい方に、手軽な金額でお薦めできる便利なアイテムになります。
パットを貼った上にハンカチを敷いて頂いても大丈夫です。ハンカチも滑ることなくしっかり止まります。
誰でも簡単にパッドを貼ることができます。あご当てのえぐれている部分に沿って貼って下さい。
※1袋3枚入りです。衛生上、1か月を目安に交換するようにして下さい。
商品詳細

HOMAREH2-2678VNB
サイズ:ヴァイオリン 3/4-4/4兼用サイズ
本体サイズ(mm):54×66×212(最小設定時)
パッケージ(mm):70×70×220(紙製パッケージ)
足幅は180mm〜205mmを約2mm間隔で調節可能
本体重量:59.5g
本体素材:アクリル他
付属品:取扱説明書・保証書
¥26,400税込
その他肩当はこちらから♪


※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【2025年5月7~11日】ヴァイオリンフェア開催!
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
【現役ドラマー監修】後悔しない電子ドラムの選び方~2025最新版~
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
Okinawa Shimamura Musical Instruments 浦添店 ‘Sugi Guitars & Basses’ 展示會開始。
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
沖縄にSugiがやってくる!!!
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
【ドラム・キッズドラム】佐久本 景太(さくもと けいた)インタビューページ
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
【電子ピアノ】KAWAI/SCA401の人気に迫る!
沖縄・浦添 パルコ シティ店