![===TOP=== *沖縄でDJ始めるなら島村楽器へ!!]]DJビギナー、応援します♪ **DJってかっこいい!でも何やっているの? こんにちは!沖縄浦添パルコシティ店副店長小倉です。]][!!「DJってかっこいい!・・・でも、一体何をやっているんだろう?」!!]]]このページでは、「そもそもDJっ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urasoe/wp-content/uploads/sites/192/2019/06/20200322-98149541e8055ade4028583e2bd7a757.png)
沖縄でDJ始めるなら島村楽器へ!!
DJビギナー、応援します♪
DJってかっこいい!でも何やっているの?
こんにちは!沖縄浦添パルコシティ店副店長小倉です。
「DJってかっこいい!・・・でも、一体何をやっているんだろう?」
このページでは、「そもそもDJって?」「始めるには何が必要なの?」といった、これからDJを始めてみたい人向けの情報を発信していきます♪
◇そもそもDJって?
◇DJに必要なアイテム
◇DJビギナーにオススメ!DDJ-400
◇より本格的な操作感!DDJ-800
◇沖縄浦添店 DJ機材ラインナップ
◇お問い合わせ
そもそもDJって?
DJとは「Disc Jockey」の略。直訳すると「ディスクを操作する人」・・・まんまですね笑
DJの歴史は意外と長く、約80年前のフランスが発祥です。第二次世界大戦下、フランス・パリ。ドイツ占領下で集会を禁止されていた住民たちは、占領軍の目を盗んで、夜中にひそかに集まり、レコードをかけて踊った、というのが現在のクラブの発祥である【discothèque/ディスコティーク】の始まりでした。
当時は1曲ずつレコードをかけて、演奏が止まれば次の曲を再生する、というスタイルでしたが、1965年DJ Terry Noelが2台のレコードプレイヤーを使用し、曲を途切れなく再生し続ける、というスタイルを生み出しました。
その後、DJシーンはテクノ・エレクトロと共に進化。2010年代前半に世界的にEDMが人気になったことで、DJはより身近な存在になりました。
現在では、PC内の楽曲データを使用できるPCDJが誕生したことで、DJ人口がぐっと増え、クラブだけでなく、結婚式や同窓会でDJを行ったり、Youtubeなどの配信サイトで配信を行うDJも増えてきました。
DJって何をやっているの?
実際に、DJの動きを見ていると、つまみをまわしたり、PCをいじったりと「何をやってるんだろう・・・?」と不思議な方も多いのではないでしょうか?DJが何をやっているのか、見ていきましょう!
①選曲
実はこれが一番重要かもしれません。その場所やお客さんにあった選曲をします。自分の好きな曲ばっかりじゃなくて、いろんなシチュエーションに対応できるように曲を知っている。というのも大きなスキルです。
②BPM/曲のテンポを合わせる
曲を切り替えるときに急にテンポが変わると、フロアでリズムに乗っている方が「あれっ?」ってなっちゃいます。このとき、片耳でフロアで今流れている曲を聴きながら、次の曲をヘッドホンで聞き、BPMを合わせます。
③ミックス:途切れないようにスムーズに曲をつなぐ
DJ機材の真ん中にあるミキサー部分を使ってスムーズに曲と曲を切り替えます。繋ぐ曲の相性なんかもあったりします。この曲のこの位置から次の曲のここにつなぐとカッコいい!など曲のつなぐポイントが一番DJのスキルの見せどころ!
また、曲に対して様々なエフェクトをかけて盛り上げたり、スクラッチやジャグリングと呼ばれるテクニックを駆使し、オリジナリティを出したり・・・曲を繋げるだけではなく、高度なテクニックでフロアを湧かせられたら最高ですよね!
DJって何が必要?
DJコントローラー
■PCDJ
初心者の方には、PCDJがおススメ。PCやタブレット・スマートフォンの中に保存された楽曲を使用し、DJを始めることが出来ます。
■アナログターンテーブル+DVSシステム
ヒップホップやバトル系のDJが好んで使用します。アナログターンテーブルの操作性はそのままに、PC内の楽曲を使用できます。
機材メーカーはPioneer製品がオススメ。現在、クラブで設置されている機材は圧倒的にPioneerのものが多く、ボタンの位置や操作性が極力近い、同メーカーのもので始めていただくと、今後クラブデビューする際に、スムーズです♪
アンプ付きスピーカー
自宅用ならコンパクトなものでもOK!音がいいものを選びましょう(^^♪
ヘッドフォン
DJをやる上でヘッドホンはとても重要です。曲をミックスする際、ヘッドホン内で掛かっている音とスピーカーから流れている音を聞き分ける必要があります。ヘッドホンをしている状態でスピーカーの音が聞こえてしまうとミックスするのはほぼ無理・・・。そのため、ヘッドホンは必ず密閉式のタイプを選びましょう!
沖縄浦添店 人気No.1!
DJスターターモデル【DDJ-400】
PCDJ/Pioneer DDJ400
商品名 | 販売価格(税込) |
---|---|
DDJ-400 | ¥29,700 |
DDJ-400がオススメな、2つのポイント
その1/デッキレイアウト
DDJ-400では、ピッチフェーダー・LOOPボタンなどを、クラブ常設機材に近づけたボタンレイアウトを採用。クラブでプレイする際も迷わず体感的に操作することができるようになりました!
また、フラッターも前モデルに比べ操作性が向上。サイドにはCDJと同様、凹凸がついていますので、ピッチの微調整がしやすくなっています。
その2/安心設計の付属ソフト【rekordbox dj】
DDJ-400にはDJソフト【rekordbox dj】が付属!ビギナーDJも安心して使えるお役立ち機能がたくさんです♪
□自動で曲を選択!【インテリジェントプレイリスト】
プレイリスト→右クリックで【インテリジェントプレイリスト作成】という項目が出てきます。
こちらを選択すると、任意のアーティスト、BPMの、DJプレイ回数を選択することにより、自動でプレイリストに曲が追加されます。
曲数が増えてくると、がぜん便利になるのがこの機能。
他にも、【MASTER-DECK】キーを押すことで、今流れている楽曲のBPMやKEYに近い曲を表示し、検索が可能です。こちらも併せて使っていきましょう♪
□録音ができる!
DJソフトやDTMソフトを使ったことのある人は「え、当り前じゃないの・・・?」と思うかもしれませんが、実は録音機能が使えるDJソフトは有償アップグレード後のものがほとんど。DJコントローラー付属ソフトで録音機能がついているものは、rekordbox DJだけなんです。この録音機能とSHAREモードを使い、録音したDJミックスをYouTubeやmixcloudに簡単にアップロードできるようになりました!
Pioneer DJのKUVOを使ったプレイリストの共有も簡単にできちゃいます!
~KUVOって?~
KUVOとは、Pioneer DJの提供する、クラブユーザー向けSNSサービス。クラブ等の店舗とDJ、クラブユーザーを結びつけ、DJがイベントで掛けた楽曲のプレイリストやジャンル別、エリア別のイベント情報の共有などができます。
□スピーカーなしでも再生可能
通常、DJコントローラーをPCに接続すると、PCのスピーカーからは音が出なくなり、別途スピーカーを用意する必要があります。しかし、DDJ-400は、「PC MASTER OUT」といった便利な機能を搭載しており、スピーカーを繋がなくてもパソコンの内蔵スピーカーから音声を鳴らせます。
初期費用を抑えたい、という方にはオススメの機能です。
自宅でDJを始めたい!ビギナーDJ オススメセット
商品名 | 販売価格 (税込) |
---|---|
DDJ-400スターターセット | ¥33,700 |
ビギナー人気No.1!Pioneer PCDJコントローラー【DDJ-400】と、これから始める方に必要な機材をワンパッケージで!特典として、DJ KOMORIによるチュートリアル動画をプレゼント!
より本格的な操作感!【DDJ-800】
DDJ-400の上位モデル【DDJ-800】。CDJのクラブスタンダードモデル、CDJ-2000NXS、DJM950のパネルレイアウトを踏襲。よりプロの現場機材に近い操作感を体現しました。
より使いやすく!DDJ-400との比較ポイントまとめ
◇ジョグホイールに高精細液晶ディスプレイを搭載
再生時間、BPM、波形などの楽曲情報や、現在再生位置から「HOT CUE」や「LOOP」の設定ポイントまでの距離を小節単位で表示する「CUE SCOPE」など必要な情報を手元で把握でき、ミックスやスクラッチなどの操作をより素早く的確に行うことができます。
◇Beat FX機能搭載
ビートに連動した様々な音の変化を加えることができます。また、BEAT FX部に専用ディスプレイを搭載し、エフェクト名や拍情報などをPC/Macの画面を見ることなく手元で把握し、より素早く確実にFXを使った演奏をすることができます
◇Performance Pads搭載
HOT CUE、PAD FX、BEAT JUMP、SAMLER、KEYBOARD MODE などの機能を操作できるラバー製の大型パッドを搭載しています。たたく・連打するなどのダイナミックなアクションで楽曲にアレンジを加えられます。
PCDJコントローラーラインアップ
Pioneer XDJシリーズ
型名 | 定価 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
XDJ-RX2 | オープン | ¥198,000 |
Pioneer DDJシリーズ
型名 | 定価 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
DDJ-1000 | オープン | ¥142,800 |
DDJ-800/JXJ | オープン | ¥97,200 |
DDJ-WeGO4-K | オープン | ¥32,400 |
DDJ-WeGO4-W | オープン | ¥32,400 |
DDJ-400/SXJ | オープン | ¥29,800 |
DDJ-200/SYXJ | オープン | ¥19,440 |
その他PCDJコントローラー
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Numark | Party Mix | オープン | ¥9,980 |
DJプレイヤーラインアップ
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Pioneer | CDJ-2000NXS2 | オープン | ¥270,000 |
Pioneer | XDJ-700 | オープン | ¥79,800 |
DJミキサーラインナップ
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Pioneer | DJM-900NXS2 | オープン | ¥270,000 |
Pioneer | DJM-750MK2 | オープン | ¥139,800 |
Pioneer | DJM-450 | オープン | ¥75,600 |
Pioneer | DJM-250MK2 | オープン | ¥39,800 |
ターンテーブル・レコードプレイヤーラインナップ
Pioneer PLX-500-K
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Pioneer | PLX-500-K | オープン | ¥39,800 |
Numark PT01 SCRATCH
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Numark | PT01 SCRATCH | オープン | ¥15,800 |
ION レコードプレイヤー各種
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
ION | Superior LP | オープン | ¥19,800 |
ION | MAX LP | オープン | ¥9,980 |
ION | VINYL TRANSPORT (Black/Red/Blue) |
オープン | ¥6,980 |
当店では、PCDJコントローラー・CDJ・DJミキサー・ターンテーブル・レコードプレイヤーなど、豊富なラインナップを取り揃えております。
店頭では実際に機材に触れてお試しいただくことも可能です。
お問い合わせ
店舗に展示していない商品のお取り寄せも承ります。
商品についてのご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。