![*iZotopeの衝撃過ぎるセットが販売期間延長!大量のプラグインが¥5,400で購入できる! *キャンペーン期間 |[!2021年6月30日まで!!]| *初めてのiZotope11点セットとは? 今までもなかなかクレイジーなセールを打ち出しているiZotopeですが今回は更に激熱です!楽曲製作、 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/umeda/wp-content/uploads/sites/155/2021/06/20210605-2105ca-banner1600x900.jpg)
iZotopeの衝撃過ぎるセットが販売期間延長!大量のプラグインが¥5,400で購入できる!
キャンペーン期間
2021年6月30日まで! |
初めてのiZotope11点セットとは?
今までもなかなかクレイジーなセールを打ち出しているiZotopeですが今回は更に激熱です!楽曲製作、ミックスで使える主要製品の下位互換(Elements)と本来なら上位グレードでしかついてこないプラグインを諸々バンドルするという理解不能のセールです!!
これらのソフトは単品購入していくと18万円を超えますが
¥5,400(税込)!!
で購入できるというのですからいかにこのセットがヤバいのかお分かりいただけるかと思います。
更にNative InstrumentsとのコラボとしてHybrid Keysと合わせた15製品
収録製品一覧
Elements Suite (Ozone Elements、Nectar Elements、Neutron Elements、RX Elementsの4製品) |
Trash 2 |
Iris 2 |
Phoenix Verb |
R2 |
Excalibur |
BreakTweaker Expanded |
Stutter Edit 2 |
UJAM Virtual Guitarist IRON (通常価格¥14,000相当) |
KROTOS Simple Concept (通常売価¥3,000相当) |
Tracktion Waveform Free (無償配布製品) |
iZotope11製品に加えて”+3″として他社製ソフトウェア音源2種とDAWをプレゼント!
合計価格実に18万円を超える総勢14製品のモンスターバンドル、そして期間限定無償配布中のNative Instruments Hybrid Keysと合わせた合計15製品が手に入ります。
製品の詳しい情報はコチラ
+3″追加ソフトウェアのライセンス取得には専用フォームからの申し込みが必要です。
11点セットに含まれるStutter Edit 2のライセンスコードを入力することで3製品のライセンス情報を取得できます。お手元にライセンスコードを用意して申請ください。
※初めてのiZotope11点セットをご購入いただいた皆様へ:インストールについてまずこちらのFAQをご覧ください。
※本キャンペーンは冒頭記載の通り”日本限定”のバンドルとなり国内販売店様でのご購入が対象となります。
海外販売店様などで購入いただいた方は+3プレゼント及び国内サポートの対象外となりますので、ご購入いただいた販売店様へお問い合わせください。
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) | ![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
izotope | 初めてのizotope11点セット | 5,400円 | ご注文はコチラ | ご注文はコチラ |
更にizotopeアップグレード祭り開催中!お得にセット購入すれば更にお得!
さらにさらに!!ここにきて上位バンドルのアップグレードもキャンペーンでお安くなりました!先ほどの11点セットと組み合わせる事で更にグレードアップ可能です。
開催期間
2021年6月3日~2021年6月30日 |
スタッフオススメ購入方法
初めてのizotope11点セット+Tonal Balance Bundle from Any iZotope product |
Tonal Balance Bundleはizotopeの三大ソフト「Ozone9」、「Neutron3」、「Nektor」の最上位グレードが手に入るバンドルです。
最上位グレードにしか同梱していない「Visual Mixer」「Tonal Balance Control」はミックスをする上で更に便利なツールです。
Visual Mixer
Tonal Balance Control2
因みにfrom Any iZotope productとは【クロスグレード版】の意味で、有料のizotope製品のライセンスを持っている人が受けられるアップグレード優待版の事です。
この2つをセットで購入すれば、上位バンドルのMusic Production Suite4とさほど変わらないバンドル数で同じくらいのプラグインをゲットできちゃいます!!
Music Production suite4との比較
Music Production Suite4 | 初めてのizotope+Tonal Balance Bundle | |
---|---|---|
Ozone9 Advanced | 〇 | 〇 |
Neutron3 Advanced | 〇 | 〇 |
Nektor3 Plus | 〇 | 〇 |
RX8 Standard | 〇 | -(Elements) |
Vocal Synth2 | 〇 | - |
Tonal Balance Control2 | 〇 | 〇 |
Insight2 | 〇 | - |
R4 | 〇 | 〇 |
NIMBUS | 〇 | - |
Phenixverb | - | 〇 |
Excalibur | - | 〇 |
BreakTweaker Expanded | - | 〇 |
NEOverb | 〇 | - |
Stutter edit2 | 〇 | 〇 |
UJAM Virtual Guitarist IRON | - | 〇 |
KROTOS Simple Concept | - | 〇 |
Tracktion Waveform Free | - | 〇 |
因みにMusic Production Suite4へのアップグレードをオススメしていないのは「ダブってしまうプラグインが多い」から損した気分になってしまうからです。
(ただMusic Production Suite4のほうがいいな~という方でもfrom Any iZotope productと初めてのizotope11点セットを購入したほうがお得ですよ)
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) | ![]() |
---|---|---|---|
izotope | 初めてのizotope11点セット+Tonal Balance Bundle from Any iZotope productセット | 27,300円 | ご注文はコチラ |
ボーカル編集ソフト「Nektor Plus」すらいらないよという方はMix & Master Bundle from Any iZotope productと初めてのizotopeをセット購入しよう!
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
izotope | 初めてのizotope11点セット+Mix & Master Bundle from Any iZotope productセット | 21,800円 |
最強のアップグレード!最上位モデルEverything Bundleをクロスグレード。
Everything BundleとはiZotopeの全てが詰め込まれたバンドルです。
通常購入すると288,640円というとんでもない価格になりますが、今回のクロスグレードを利用すればとんでもない価格で購入可能です。
購入例
過去にOzone Elementsやnektor Elementsの配布キャンペーンでプラグインをもらっている方は初めてセットを購入する必要はありません。 |
簡単に言ってしまうとクロスグレード対象商品→アップグレード→更にアップグレードしていきます。
Any from izotopeが適応できない製品
※Vinyl |
※Visual Mixer |
※Vocal Doubler |
※Ozone Imager |
これらの製品は元々無料のものなのでクロスグレード対象外となります。
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) | ![]() |
---|---|---|---|
izotope | 初めてのizotope11点セット+Music Production Suite+Everything Bundle from Any iZotope productセット | 93,200円 | ご注文はコチラ |
あわせて読みたいセール情報!
iZotope 製品の認証方法
「iZotope My account」にログインし、ライセンス登録後、iZotope My account内で「チャレンジ/レスポンス」、「iLok」の二種類のオーソライズを行えます。
「iZotope ProductPortal」が中核となった管理方法に変わることとなりました。
iZotope ProductPortal 日本語マニュアル
登録やインストール、オーソライズは以下URLをご参照ください。
製品のダウンロード、マニュアル等の情報は以下URLをご参照ください。
iZotope製品サポート情報
iZotope製品を購入してから、インストールまでの方法について
*WindowsでPDFファイルをご使用頂くには、Adobe Reader(無償)が必要です。
梅田ロフト店DTM担当
デジタルアドバイザー 南(みなみ) |
高校1年生の時にギターを始めました。その後作曲に興味を持ち、大阪スクールオブミュージック専門学校(OSM)作曲コースを卒業。2013年~ボカロPとして活動し、現在の島村楽器梅田ロフト店に入社。1年間に100件ほどのDTMトラブルシューティングを行う。 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。