![**【ドラム音源のオススメ教えてください】という方向けにDTMスタッフがお答えします! 島村楽器梅田ロフト店デジタルアドバイザーの南です。 楽曲の要ともなる【ドラム】。今回はあなたの楽曲クオリティを高める非常にクオリティの高いドラム音源をご紹介します。 *【ロックなら任せろ!】XLN AUDIO A […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/umeda/wp-content/uploads/sites/155/2021/02/20210204-steven.jpg)
【ドラム音源のオススメ教えてください】という方向けにDTMスタッフがお答えします!
島村楽器梅田ロフト店デジタルアドバイザーの南です。
楽曲の要ともなる【ドラム】。今回はあなたの楽曲クオリティを高める非常にクオリティの高いドラム音源をご紹介します。
【ロックなら任せろ!】XLN AUDIO Addictive Drums2
この音源のオススメポイント
- (キック、スネア、ハイハット)基本的な3点の音がパンチがあるため迫力あるサウンドになる
- 音作りがあまり必要なく、レイアウトも見やすい
- MIDIループが豊富で手軽に貼り付けできる
- サクッと動く
まずは定番、XLN AUDIO Addictive Drums2をご紹介!パンクロック、ハードロック、メタルの方には嬉しい非常にパンチのあるサウンドが特徴。もちろん最近のオルタナ系ロックでも十分使用可能。特徴は何と言っても軸となるキック、スネア、ハイハットのサウンドがしっかりしているため、あとはベースとギターを合わせるだけでも十分なサウンドクオリティが得られます。
たくさんバンドルがありますが、CustomとCustom XLという2種類の購入をオススメします。
なぜならこの2種類のバンドルは【好きなキットを選ぶことができる】
からです。
通常のCustomなら好きなものを3キット。Custom XLなら6つの追加キットを選ぶことができます。
全て揃えなくてもある程度ジャンルが網羅できるため購入を検討しているならこの2種類から選びましょう。
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
XLN Audio | Addictive drums2 custom | 10,230円 | ご注文はコチラ |
XLN Audio | Addictive drums2 custom XL | 20,350円 | ご注文はコチラ |
【もはや本物のドラム】fxPansion BFD3
この音源のオススメポイント
- 高サンプルロスレス圧縮の非常にクオリティが高いドラムの音がする
- 一から音を作っていくタイプの音源のため作り込みを楽しめる
- 実際のドラムのようにチューニング
リアルを求めるならBFD3は欠かせません。オススメポイントは【音質がめちゃくちゃいい】です。
サンプルの容量が大きく、ドラマーが好むというよりはPA目線のレイアウトのため、少々使い方が難しいので中~上級者向けです。
クオリティは現状聴いたドラム音源の中では一番レンジが広く、リアルなサウンドです。
ドラムの音にこだわりがあるならBFD3を買うのが一番いいでしょう。
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
FX Pansion | BFD3 DL版 | 22,000円 | ご注文はコチラ |
FX Pansion | BFD3 USB版 | 22,000円 | ご注文はコチラ |
【最近スタッフもハマっているドラム音源】Steven Slate Audio SSD5
この音源のオススメポイント
- 動作がそんなに重くない
- MIDIループがめちゃくちゃ使いやすい
- 最近のオルタナ系ロックやジャズに使いやすい
少し前から話題になっているドラム音源『SSD5』。梅田ロフト店でもお試しができるようになりました!
サンプルのロード時間は数秒で完了。Addictive drumsと同じくらい早いですね。
音の傾向としては『CDで聴く綺麗なドラム音源』といったイメージでしょうか。すごく使いやすいサウンドだと思います。
更にMIDIループのフレーズが非常に使いやすいベーシックなフレーズが多いため、MIDIグルーブからトラックにコピペするだけでも十分クオリティの高い楽曲が作れます。
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
Steven Slate Audio | SSD5 | 24,200円 | お取り寄せ対応 |
梅田ロフト店DTM担当
デジタルアドバイザー 南(みなみ) |
高校1年生の時にギターを始めました。その後作曲に興味を持ち、大阪スクールオブミュージック専門学校(OSM)作曲コースを卒業。その後はボカロP等を経て現在の島村楽器梅田ロフト店に入社。レコーディングやDTMのことならお任せください。 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。