【シンセサイザー】関西でROLAND(ローランド)より発売アナログモデリングシンセ SYSTEM-8(システムエイト)ご予約をご検討のお客様は大阪にある梅田ロフト店までご相談下さい。展示済みで試奏もOK☆彡
初夏オープン予定
詳細はこちら
梅田茶屋町店店舗記事一覧
2016年09月22日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandデジタル楽器・シンセ
最新のACBによるアナログ・モデリング・エンジン。Plug-Out3台分の拡張が可能なパワフルなシンセサイザー
概要
SYSTEM-8は、最新ACBテクノロジーによって生み出される最新のアナログ・モデリング・エンジンを採用。最大8ポリフォニーを実現、個性的なオシレーター、多彩でファットなフィルター、LFOを備え、それらをコントロールするノブやスライダーの高い精度も魅力です。SYSTEM-8本体のエンジンに加え、Plug-Out×3によるヴィンテージ・シンセ・サウンドをも一台で再現。Rolandを代表するヴィンテージ・シンセであるJUPITER-8、JUNO-106のエンジンをプリインストールしています。これらPlug-Outシンセサイザーをスプリットしたり、レイヤーもできる上、ボコーダー、アルペジエーター、ポリフォニック・ステップ・シーケンサー、コードメモリー、CV/GATE Outまでも搭載。クリエイティビティを提供します。
- 最新のACBテクノロジーによるアナログ・モデリング・シンセを49鍵の使いやすいボディに集約。
- クラシカルながらもレンジの広いプリセット音色と、Plug-Outによるビンテージ音色を同時に使用可能。
- JUPITER-8とJUNO-106の2機種のローランド・ビンテージ・シンセのPlug-Outをプリインストール(JUNO-106は2017年リリース予定)。
- フィルターは強力なローパス、ハイパス・フィルターに加え、サイドバンド・フィルターも用意。精彩なコントロールが可能。
- リアルタイムでの高い追従性を持つツマミやスライダーなどのコントローラー。
- TR-RECでも使用可能なポリフォニック・ステップ・シーケンサー。
- ボコーダー、アルペジエーター、コードメモリー機能を搭載。
- モジュラー・シンセやビンテージ・シンセと接続できるCV/GATE Out。
- パワフルなマルチ・エフェクトを搭載。専用ノブによりパネル上でスムーズなコントロールが可能。
- USBオーディオ/MIDIインターフェイス機能、コントロール・サーフェイス・モードも搭載。
最新サウンド・エンジン
最新のACBテクノロジーによるアナログ・モデリングにより、歴史的なアナログ回路の動作を高精細にモデリング。そのパワフルなエンジンは、2オシレーター+サブ・オシレーター、滑らかな動作のフィルターを搭載し、8ポリフォニーを実現。ビンテージ・シンセ特有の温かさだけでなく、より先鋭的なサウンド・メイクも可能にしています。SYSTEM-8は、ビンテージ・シンセの持つ艶やかなトーンと、現在のモデリング・シンセの持つパワーとを融合し、ダイナミックな音作りが可能な1台です。
Plug-Outコンセプトに基づく拡張機能
Rolandを代表するアナログ・シンセサイザーJUPITER-8、JUNO-106。この2台のサウンドをACBテクノロジーにより甦らせ、SYSTEM-8にプリインストール。オシレーター、フィルター、エンベロープ、LFOなど、それぞれの機種の内部構成を部品レベルで忠実に再現しました。SYSTEM-8本体とは異なった強烈な個性を放ちます。それぞれのパラメーターは本体パネルのノブやスライダーでの直観的なエディット、レイヤーやスプリットでの使用も可能です。もちろん、今後リリース予定のPlug-OutシンセサイザーをSYSTEM-8本体にインストールして楽しむこともできます。SYSTEM-8本体のサウンドと、3種類のPlug-Outシンセ・エンジンから創出されるサウンド。最大で4種類の異なるサウンドをSYSTEM-8本体でコントロールすることができます。
1 プリロードされるJUNO-106は2017年のSYSTEM-8アップデートによりリリース予定
2 SYSTEM-8用Plug-Outシリーズ(SH-2, SH-101, PROMARS等)は順次アップデート予定
幅広いサウンドメイキングが可能
正確かつ滑らかな音作りが可能なSYSTEM-8。新たなサウンドメイキングのために、様々な要素を用意しました。ツマミによるすべてのパラメーターへのダイレクトアクセスが可能。オシレーター部はSaw、Squareといった基本的な波形はもちろん、SuperSawなどの定番波形やNoiseSaw、FM、TR-808のカウベルを再現したCBといったユニークな波形もスタンバイ。さらにCross ModulationやRing Modulatorなど強力なモジュレーションも備えており、過激なサウンド・メイクも実現します。フィルターのバリエーションも充実。LPF/HPFは-24db/-12dbに加え-18dbも選択が可能。別途HPFを独立して備えることで、直列2系統の複雑な音づくりをも可能にします。さらにSBF(Side Band Filter)を新規搭載。LPFやHPFとは異なる独特のフィルター変化を得ることができます。さらに、ACBテクノロジーを駆使し、アナログ・シンセ特有の経年変化をもシミュレートする「CONDITION」パラメーターを搭載しています。パネルから直接コントロールできるエフェクト群も魅力。オーバードライブ、ディストーション、コーラス、ディレイ、リバーブなどをリアルタイムにコントロールできます。
ポリフォニック・ステップ・シーケンサーやアルペジエーターも搭載
新開発のポリフォニック・ステップ・シーケンサーを搭載。リアルタイムでの入力や演奏性を高めることにより、AIRAシリーズとの同期演奏にも対応します。その名の通りノート情報の”和音入力”を実現するだけでなく、パネル上のノブ/スライダーといったコントロール情報の入力にも対応します。アルペジエーターや、1音を押すだけでコード演奏が可能なコードメモリー機能も搭載。再生方向の選択やレゾリューションの切り替えなど、パフォーマンスに重要なパラメーターはパネル上の操作子で直観的に行えます。
【キャンペーン企画】2016年9月23日(金)~ 2016年12月
期間中SYSTEM-8をお買い上げいただくと専用キャリング・ケースをプレゼント!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 発売日 |
---|---|---|---|
Roland | SYSTEM-8 | 159,840円 | 2016年9月23日(金) |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 梅田ロフト店 |
---|---|
電話番号 | 06-6292-7905 |
担当 | やなぎ まで |
梅田ロフト店シンセサイザーコーナーご紹介
展示数関西最大のシンセサイザーコーナーです。これから始めるお客様にも最適なオールインワンシンセはもちろん、マニアックなガジェット系、話題の新商品までが常に50台以上展示中です。是非ご来店下さい。
お支払い方法
店頭でのお支払い
店頭でのお支払いは下記をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
- 電子マネー
など
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
ツイッターでデジタル商品をどんどん配信中!
特価情報~マル秘話まで掲載しますのでこちらまでフォローお待ちしております☆
デジランドではDAWなど最新のデジタル商品全般の情報を毎日配信中!
マニアックな話まで楽しめますよ!こちらまでアクセスお待ちしております☆
ご来店の交通・アクセス
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町16-7
梅田ロフト8F
- 阪急「梅田駅」 徒歩5分
- 各線「梅田駅」 徒歩10分
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。