8/26(金)~28(日)Calaceマンドリンフェア開催決定!

初夏オープン予定

詳細はこちら
梅田茶屋町店

梅田茶屋町店店舗記事一覧

2016年08月14日

こんにちは。

この度、8/26(金)~28(日)の期間でCalaceマンドリンフェアを開催いたします!

イタリアの名門メーカーカラーチェ マンドリンフェア開催

カラーチェマンドリンフェアでは、カラーチェマンドリン、マンドラの全商品を展示致します。

手工マンドリンの銘器を是非この機会にお確かめ下さい。

チラシ

開催期間

8/26(金)~28(日)

カラーチェマンドリンのみならず、国産ブランド、オールドマンドリンの展示、販売も致します。

是非、この機に堪能くださいませ。


マンドリン演奏会

マンドリン奏者を迎え、演奏をお楽しみ頂けるイベントも開催致します。

奏者紹介

恩地 早苗氏 プロフィール

10才でマンドリンを始める。

マンドリンを川口優和、比留間きぬ子、ギターを岡本一郎、各氏に指事。

1970年日本マンドリン独奏コンクール3位に入賞。

1985年渡欧、マーガ・ヒュスゲン女史に師事。

1990年第一回リサイタルを開き、その後イギリス・ドイツ・スウェーデン・アメリカ・フランス・韓国・ベルギー・ロシア等でリサイタルを開く。

マンドリンのためのオリジナルをふくむ、世界ではじめてのパイプオルガン(酒井 多賀志)との協奏(CD:『ファンタジーⅠ』、『ファンタジーⅡ』)、ギターの第一人者福田進一との協奏(CD:『マンドリンとギターのための音楽』)、宇都宮正人のマンドリンのためのオリジナル、『Twilight tone』をふくむピアノとの協奏(CD:『Twilight Tones』)等、マンドリンの古典から現代の前衛的作品、童謡にいたる様々な分野でマンドリン音楽の可能性を追求している。

また、多数のグループ(下記)を指導し、宇都宮正人のオリジナル『過ぎし日によせて(マンドリンオーケストラのためのピアノコンチェルト)』『朝の海へ』の初演、Robert Shultzのオリジナル『six season』の初演、世界各地へのコンサートツアーなど多彩な活動を行っている。

石橋 敬三氏 プロフィール

1983年生まれ。
京都大学マンドリンオーケストラにてマンドリンを始め、2002年 第18回日本マンドリン独奏コンクールで第2位を獲得した。

2004年 第19回日本マンドリン独奏コンクール(第2位)、2005年 第1回大阪国際マンドリンコンクール独奏部門(第2位)

2006年 第2回大阪国際マンドリンコンクール独奏曲作曲部門(第2位)、2007年 日本マンドリン室内楽コンクール(第2位)

2011年 全米クラシック・マンドリン協会年次総会 演奏コンテスト(第1位)

スペシャルゲストご紹介

マンドリン:上所佳代、山本良子

マンドラ:大堀敬子

ギター:高嶋真由美点、吉永和美

詳細
日程 8/27(土)
時間 一部14:00~ 二部16:00~
場所 特設会場にて開催
料金 無料

マンドリン点検会

カラーチェ正規輸入代理店である「S.I.E」によるマンドリン点検会です。

基本調整は無料となっておりますが、パーツ等が必要になった場合、別途料金が発生することがございます。

あらかじめご了承くださいませ。

詳細
日程 8/27(土)、28(日)
時間 27日12:00~/28日11:00~
枠数 各日6枠(お一人様一枠まで)
場所 特設会場にて開催
料金 無料

皆様のご来店をこころよりお待ちしております。

※ご予約はお電話・店頭にて承ります。予約は定員になり次第終了とさせて頂きます。

店舗名 梅田ロフト店
電話番号 06-6292-7905
担当 藤原

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。