![vol.2 はこちら![http://www.shimamura.co.jp/umeda/index.php?itemid=157180:title=「Miura Guitars USA」] vol.3 はこちら![http://www.shimamura.co.jp/umeda/index.php […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/umeda/wp-content/uploads/sites/155/2017/05/20180630-20151026-20151026bass.jpg)
vol.2 はこちら!「Miura Guitars USA」
vol.3 はこちら!「Moon Guitars」
vol.4 はこちら!「Sadowsky」
コンニチハ!最近風邪をひきました 土 師 で す !
今回の特集は「MOMOSE Custom Craft Guitars」!
MOMOSE Custom Craft Guitarsとは?
長野県松本市にある飛鳥工場のシニアマスタービルダー「百瀬恭夫」氏の名を冠したトラディショナルギター・ベースブランドです。
これまでの豊富な知識と技術でプレイアビリティに優れたギター・ベースを生み出しているブランドです。ハンドメイドにもこだわっており、一本の楽器ができあがるまで、多くの職人の手が加わっている丁寧な作りが特徴的なブランドです。
梅田店にあるMOMOSEは?
なんと一本です。
MJB1-STD/NJ
60年代を彷彿とさせるサウンドと高いプレイアビリティが特徴的!
画像はギタセレより
メーカー | 型名 | カラー | 定価 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
MOMOSE | MJB1-STD/NJ | 3TS | ¥216,000 | ¥172,800 |
ヴィンテージスタイルとあってヘッドはMOMOSEの特徴的なヘッドではなく、通常のヘッドです!
いつ見ても、ロゴがおしゃれですよね!
とても美しいです。
弾いてみた感想
意外とずっしりと来る重さに驚きました。サウンドは堅実な60年代ジャズベースといった感じです。キワモノ好みの方には普通に感じられるかもしれませんが、ハジのようなジャズベ好きにとっては上質なサウンドに満足感たっぷりです!
特にネックが素晴らしいです!にぎりやすく、他のジャズベタイプのベースを寄せ付けないレベルの弾きやすさ。上手くなった感じがします。
ハジは22Fタイプはフレット間が広い気がするので苦手でしたが、このMOMOSEなら難なく弾けて気持ちが良かったです!
ピックアップにGroover60 JBを搭載することでよりヴィンテージサウンドに磨きがかかっている感じでした。
ターボスイッチを搭載しており、アクティブになるわけではないんですが、少しゲインをかけたいときなどに活躍しそうなスイッチです!
ジャズベ欲しい方には超オススメです!
※在庫状況、展示状況は更新日時当時のものになります。在庫有無の保障はできかねます。
この記事を書いたのはこんな顔!
風邪引いてマスクしてたりしますが、メガネは変わっていません!
ベースに関すること、エフェクターのこと、お悩みをきかせていただければと思います。知識の限り、調べられる限りご協力させていただきます!
もちろん他のメーカーも多数展示しております!
これから紹介したいベースがたくさん!
次回は、最近田渕さんモデルで話題になっている「Sago New Material Guitars」をご紹介させて頂きます!
乞うご期待!
皆様のご来店、心よりお待ち申しております。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 梅田ロフト店 |
---|---|
電話番号 | 06-6292-7905 |
担当 | 土師 |
島村楽器梅田ロフト店のツイッターではいろいろな商品やイベントの情報を配信中です
フォローお待ちしております
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
お振込みでのお支払もご利用頂けます。
店舗までのアクセス・ご来店のお客様
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町16-7
梅田ロフト8F
- 阪急「梅田駅」 徒歩5分
- 各線「梅田駅」 徒歩10分
駐車サービスのご案内
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。