こんにちは!
今回は、以前私が書いた記事の中で紹介させて頂いたAD/DAコンバーターとマイクプリアンプについてお話しさせて頂きます。
どなたにもできる限りご理解頂けるように、かみ砕いてご説明させて頂きますので、何卒ご容赦ください。
AD/DAコンバーターとマイクプリアンプのおさらい
前回のオーディオインターフェースの記事で私は、
『プリアンプとは、マイクの性能を引き出すものです!そして、AD/DA回路とは、ヘッドホンやパソコンへのに入出力の性能を引き出す部分です!』
と、説明させて頂きました。
すごく簡単にご説明させて頂きました。
あの記事のメインは、紹介の方がメインでので、今回はもっとオーディオインターフェースが必要な理由を掘り下げていくためにAD/DAコンバーターとマイクプリアンプを紹介させて頂きます。
AD/DAコンバーターについて
AD/DAコンバーターについてですが、まずはAとD。これは頭文字なんですが分かりますでしょうか?
音楽に絞ったうえで、シンセサイザーを触っている方やエフェクターに詳しい方ならお分かりかもしれませんね。
Dとは、デジタルの略です! そして、Aとはアナログの略になります!
と言っても、なにを言ってるのかわからないですよね。。。
今回は、どなたにもできる限り理解して頂くために私がかみ砕いていきます!
それではまず、Dのデジタルからご説明させて頂きます。
デジタルとは主にスマートフォンやパソコン、テレビなどの中にある現実世界の中で感じ取ることのできないデータのことを指します!
例えば、動画のファイルを手で握りしめてくださいって言われても出来ないですよね?
詳しく説明していくと専門的な用語もでてくるので、ココではデータと言い切ってしまいます!
では、次にアナログとはなんなのか?
アナログとは、僕らの声だったりスピーカーやヘッドホンから耳に伝わる音のことを指します!
直接耳や体で感じ取っている事をアナログと表します!
そのため、ADコンバーターはアナログからデジタルへの変換。つまりは、録音のことを差します!
DAコンバーターは逆でデジタルからアナログへの変換。つまり、音楽や録音の再生のことをさします。
AD/DAコンバーターのまとめ
ADとDAのコンバーターの文字の意味は、理解していただけたと思います。
では、AD/DAのコンバーターが高品質になるとどうなるのか。
ADコンバーターが良くなれば、録音する際のデータへの変換で劣化が少なくなります。
つまりは、高解像度でデータに変換できるようになります。
ギターやベース、マイクなどの性能や、味と言われる部分を損なわずに済むのです!
DAコンバーターが良くなれば、配信されている音楽やミックス時に音がきれいに聞こえます。
つまり、音楽を高音質で聴けるようになりますし、
ミックスなどの作業時にエフェクターの掛かり具合や楽器それぞれを点で捉えることが出来るようになります。
DAコンバーターがよくなれば、耳の英才教育にもつながりますよ!
マイクプリアンプについて
マイクプリアンプとは、小さい音(信号)を大きくするためのものです!
ただ、その機能だけなら価格帯の低いもので良いんじゃないかと思われがちですがそうではありません。
やはり高品質なものほど、ゲインを上げた時のノイズが少なかったり音を邪魔しないノイズで汚れたりします!
やはり楽曲のなかで、きらきらした声の方がいい場合もあります。でも、少しダークめな音がハマる場合もありますよね?
マイクプリアンプは、とても個性が出るものになります!
そのため、高品質なマイクプリをお持ちの方でも違う種類のものを集めるかたはたくさんいらっしゃいます。
ここは、ギターやベースを数本購入経験がある人なら理解があるのではないでしょうか?
マイクプリアンプのまとめ
マイクプリアンプもやはり高品質なものにこだわる方がいいです。
ただ音を大きくするためではなく、どんな味付けをするのか?どんな雰囲気にしたいのか?
それぞれのマイクプリに個性が出るため、
自分の好きな音やこういう楽曲みたいに録音したいなどの明確なものがあると欲しいものを探しやすいです!
マイクプリアンプが良くなれば、制作の出来上がりに今までとは一味違った感覚を覚えるでしょう!
最後に
以前の記事よりタイトルの二つについて、少し深くご説明させて頂きました。
ここまでご理解頂ければ、音に対する考え方や捉え方が変わってくると思います!
それは、楽曲制作面にも良い変化を与えると思います。
記事では、文字での説明がメインになってしまいますので試したい方や詳しく知りたい方は、
是非店頭までお越しください!
それでは、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
島村楽器梅田ロフト店 |
---|
TEL:06-6292-7905 |
FAX:06-6292-7906 |
mail:umeda@shimamura.co.jp |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
2025年初夏OPEN予定!【DTM/シンセキーボード/ポピュラーピアノ/ピアノ弾き語り講師】金・土曜日:大屋 岳志(おおや たけし)
梅田茶屋町店
-
12月19日 OPEN MIC CLUB 梅田ロフト店 サークル活動報告~vol.47~ 最終回
梅田茶屋町店
-
2025年1/17(金)~1/19(日)クラシックギターフェスタ Winter 梅田会場(グランフロント大阪店) 催事概要・イベント詳細
梅田茶屋町店
-
MEGAMIX DJ BATTLE 2024 IN Osaka開催!
梅田茶屋町店
-
【2024年10月26日(土)】Taylor Guitars Road Show開催決定!
梅田茶屋町店
-
初夏OPEN予定!【基礎から学べるDJ教室】火曜日:笹井 晋爾(ささい しんじ) 楽曲同士を掛け合わせ、独自の空間を生み出す世界へようこそ!
梅田茶屋町店