![皆さんこんにちは!島村楽器梅田ロフト店ではシンセベースコーナーを新設いたしました! 「シンセベースに興味はあるけれど、触ったことがない…。」「ツマミも多いし難しいかも…。」といったお悩みも実際に触って体感してみることで解決していただけます! まずは音を出すところからはじめてみましょう! CONTEN […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/umeda/wp-content/uploads/sites/155/2022/04/20220428-d38561d92fdea6a5b279cd303b9974a0.png)
皆さんこんにちは!島村楽器梅田ロフト店ではシンセベースコーナーを新設いたしました!
「シンセベースに興味はあるけれど、触ったことがない…。」「ツマミも多いし難しいかも…。」といったお悩みも実際に触って体感してみることで解決していただけます!
まずは音を出すところからはじめてみましょう!
CONTENTS
シンセベースってなに?
シンセベース(またはキーボード・ベース)は、キーボード・シンセサイザーの一種です。シンセサイザーで演奏されるベースパートのことを指す場合も。
主にエレクトロ、ファンクやR&Bでの使用が一般的ですが、様々な音楽でも使用されており広く愛されている楽器です。
ピコピコ系なイメージを持たれている方もいらっしゃるかもしれませんが、ロックバンド等も使用している場合も多くアレンジや音作り次第で活躍の場は多岐に渡っています。
人気アーティストの使用
昨今人気アーティストの使用も多いシンセベース。YOASOBI・King Gnu・official髭男dismなどよくTVの音楽番組やライブ映像でもよく見かけますよね。
シンセベースならではの自由度の高いサウンドメイクで楽曲に様々な角度からアレンジが出来るのも最大の魅力。ステージ映えもする楽器です。
梅田ロフト店展示機種
moog Subsequent25

moogSubsequent25
Subsequent 25は2音パラフォニック・アナログ・シンセサイザーで、クラシックなMoogシンセサイザーのハンズオン・アナログの極意に、現代のサウンドデザイン・マシンの便利さとワークフローを融合させたものです。Moogの最もコンパクトなキーボード・シンセサイザーであるSubsequent 25は、Moogシンセサイザーが誇る豊かなサウンドを余すところなく提供します。
¥123,200税込
moog MINITAUR

moogMINITAUR
Manitaurはコンパクトでパワフルなアナログ・ベース・シンセサイザーであり、1つのノブに1つの機能が割り振られたクラシカルなデザインが特長です。これは伝統的なアナログ・モーグ・ベースを、現代の演奏や制作スタイルにシームレスにフィットするよう、パッケージに入れ込んでいます。
¥79,200税込
Novation BassStationⅡ

NovationBassStation Ⅱ
Bass Station IIは、その温かみのあるファットかつダーティーなサウンドでNovationの純粋なアナログモノシンセとして君臨します。Novation伝統の初代Bass Stationを基に設計され、そのあらゆる領域をさらに強化し、より大きく、激しく、かつ多目的な用途に対応できるよう開発されました。
2つのチューニング可能なオシレーター、壮大なベースサウンドを生成するサブオシレーター、さらにノイズ/リングモジュレーションが備わっています。フィルターセクションでは、2種類の独自のアナログフィルタータイプ("Classic"マルチモードフィルターおよび新しい"Acid"フィルター)を搭載することで、サウンドの可能性に大きな広がりを生み出します。
¥57,200税込
担当:鳩野

担当:横山

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
2025年初夏OPEN予定!【DTM/シンセキーボード/ポピュラーピアノ/ピアノ弾き語り講師】金・土曜日:大屋 岳志(おおや たけし)
梅田茶屋町店
-
12月19日 OPEN MIC CLUB 梅田ロフト店 サークル活動報告~vol.47~ 最終回
梅田茶屋町店
-
2025年1/17(金)~1/19(日)クラシックギターフェスタ Winter 梅田会場(グランフロント大阪店) 催事概要・イベント詳細
梅田茶屋町店
-
MEGAMIX DJ BATTLE 2024 IN Osaka開催!
梅田茶屋町店
-
【2024年10月26日(土)】Taylor Guitars Road Show開催決定!
梅田茶屋町店
-
初夏OPEN予定!【基礎から学べるDJ教室】火曜日:笹井 晋爾(ささい しんじ) 楽曲同士を掛け合わせ、独自の空間を生み出す世界へようこそ!
梅田茶屋町店