![AKAI Fireに続き、ついに新しいFL STUDIO用のコントローラーが発売されました!! FL STUDIOを現在お使いの方はより制作が捗る事間違いなしのクオリティなので、今回はそのなかでも特徴的な3つのオススメポイントをご紹介致します。 CONTENTSNovation FL Keyについて […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/umeda/wp-content/uploads/sites/155/2022/05/20220516-flkey-thumb.png)
AKAI Fireに続き、ついに新しいFL STUDIO用のコントローラーが発売されました!!
FL STUDIOを現在お使いの方はより制作が捗る事間違いなしのクオリティなので、今回はそのなかでも特徴的な3つのオススメポイントをご紹介致します。
CONTENTS
Novation FL Keyについて
FL Keyは同社のLaunchkeyシリーズをFL STUDIO用にチューンナップしたモデルとなっています。
Launchkeyに搭載されていたARP(アルペジエーター)機能を削除し、FL STUDIOで必須の機能に即時アクセスが可能となっています。
(使用には最新版のFL STUDIO20が必要)
現在発売されているサイズ

サイズは25鍵盤のミニサイズ、及び通常サイズの37鍵盤の2種類です。
世界的に販売台数が多い鍵盤がminiと37鍵だったというのが大きいですね。Novation以外で通常サイズ37鍵盤はなかなかないのではないでしょうか。机の上に置くのもちょうどいいサイズ感となっています。
FL Keyのオススメポイント1:ステップシーケンサー
FL STUDIOと言えばなんといってもステップシーケンサーですね!初めて触ってみて他のキーボードと違ってすごい!と思ったポイントがあります。それは
すぐに他の楽器も打ち込める
という点でしょうか。
動画では見づらいですが、16個のパッドのすぐ右にChannel Rack↑、↓というボタンがあります。
ここを押すだけですぐに違う楽器を打ち込むことが可能です。(※Channnel Rackに楽器をアサインしておくのが条件)
FL KEYのオススメポイントその2:USER CHORD/Fixed Chord機能
Fixed Chord/USER Chord機能はLaunch Keyにも搭載されていたとても便利な機能です。これ、他のキーボードでは割と高めのモデルでしか搭載されてないんですよね。(KOMPLETE KONTROL、KeyLab MKⅡ等)
尚、KOMPLETE KONTROLはソフト上で設定します。ここまで簡単にハードウェアで操作でき、尚且つリーズナブルな価格帯はNovationだけだと思われます。
Fixed Chordを押しながら好きな鍵盤を押さえる。(一つずつ順番に押しても同時押しでもOK)
そうすると、音階が登録され、鍵盤を1本叩くだけでその音階が鳴らせるようになります。
また、User Chordは16個のパッドに自分の好きなコードを登録できる仕組みになっており、一度登録すればパッドを叩くだけでコードを鳴らすことが可能です。この機能を知ると病みつきになること間違いなし!是非店頭でお試ししていただきたい。
FL Keyのオススメポイントその3:トランスポートとその他のDAW機能
オススメポイントその1、その2の操作を行っていると、【ここで再生したい!】【やっぱり前の編集に戻そう】といった操作がしたくなると思います。
そんな時はこのトランスポートにある再生やUndoといったボタンを押す事で簡単にFL STUDIOが連動してくれます。
私自身はショートカットキーを覚えているのであまり気にはならなかったですが、全くの初心者の方ならこの機能は一見地味ですが感動していただけると思います。
最後に
いかがでしょうか?
これからFL STUDIOを買ってDTMを始めたいな~と思っている方。
簡単に言えば【最初に覚えるべき操作をもう少し手軽にできるツール】くらいの認識で結構です。使い慣れてくると嫌でもこれらの機能にお世話になるかと思いますので、セット購入することをオススメします。


※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
2025年初夏OPEN予定!【DTM/シンセキーボード/ポピュラーピアノ/ピアノ弾き語り講師】金・土曜日:大屋 岳志(おおや たけし)
梅田茶屋町店
-
12月19日 OPEN MIC CLUB 梅田ロフト店 サークル活動報告~vol.47~ 最終回
梅田茶屋町店
-
2025年1/17(金)~1/19(日)クラシックギターフェスタ Winter 梅田会場(グランフロント大阪店) 催事概要・イベント詳細
梅田茶屋町店
-
MEGAMIX DJ BATTLE 2024 IN Osaka開催!
梅田茶屋町店
-
【2024年10月26日(土)】Taylor Guitars Road Show開催決定!
梅田茶屋町店
-
初夏OPEN予定!【基礎から学べるDJ教室】火曜日:笹井 晋爾(ささい しんじ) 楽曲同士を掛け合わせ、独自の空間を生み出す世界へようこそ!
梅田茶屋町店